動画ダウンロードソフトMPX

【3DS】ルーンファクトリー4 攻略質問スレpart16

1: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 11:57:49.42 ID:

■ルーンファクトリー4
┣ 発売元:マーベラスAQL
┣ 開発:ネバーランドカンパニー
┣ ジャンル:ファンタジー生活ゲーム
┣ 発売日:2012年7月19日
┣ 価格:5,229円(税込)
┣ 予約特典:こっそり聴きたい添い寝CD《特製ヘッドフォン付き》
┣ 対応機種:ニンテンドー3DS
┣ 1人プレイ専用(通信機能なし)
┗ 結婚・出産○
公式
http://www.maql.co.jp/special/game/3ds/runefactory4/
ルーンファクトリー4 Wiki
http://wiki.arrowy.org/rf4/

■前スレ
【3DS】ルーンファクトリー4 攻略質問スレpart15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1346180008/


■総合スレ
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part292
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1346521412/


・次スレは>>950
を踏んだ人が立てましょう
重複を防ぐために、立てられない場合は一言伝えて代わりに立ててもらいましょう
2: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 11:58:57.87 ID:

~ルーンファクトリー4よくある質問まとめ①~

■システム関連■
Q.セーブデータ数は?
A.3つ。

Q.プレイ時間はどのくらい?
A.「クリアまでおおよそ80時間を想定しています」(公式ブログより)

Q.難易度ってどうやって変えんの?
A.自室左上の階段から地下に行け

Q.街から出られないんだけど。カブ育てるしかないの?
A.イライザから下の城門で外に出れます。

Q.選ばなかった方の主人公は出てくるの?
A.「男女どちらかの主人公が存在する世界なんです」(プロデューサー)

Q.リンファさんやエルミナータさんやピコちゃんやセルザちゃんと結婚したいです
A.結婚できないバグです。諦めてください。
3: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 11:59:35.40 ID:

~ルーンファクトリー4よくある質問まとめ②~

■攻略関連■

Q.フォルテさんしかついてきてくれないんだけど
A.なかよし度3になるまでの我慢だ。3以上でも断られる場合もあるけど

Q.魚釣ったのに依頼達成にならない…
A.メモをよく読んで

Q.水の神殿に行けって言われても道がないんだけど
A.街の入口からまた「まっすぐ」南に歩け

Q.水の神殿で先に進めなくなった
A.倒れている柱は足場です。スイッチ押しましょう。

Q.作物や種のレベル上げて出荷したのに店に反映されない!
A.依頼(レベル2のカブを出荷)をやれば反映されるようになる

Q.冷蔵庫とか調理台買ったのにどこにもないよ?
A.購入したその場に出現します。持ち上げて徒歩で運んでください

Q.出荷箱とか水場とか壊していいの?
A.殴って壊すのはおk。「ぶっこわす」のはやめておけ

Q.アイテムの移動めんどい。重なってるのを一個ずつにしたい。
A.カーソルあわせてYとかA押せ

Q.ダグのなかよし度あがらなくなった!バグ?
A.仕様です。ストーリーを進めてください

Q.ぶっこわしちゃった家具っていつ手に入る?
A.ランクが立派な(王子or姫)になったあと、ポイント2000で雑貨屋から家具を買えるようになる (早くて1年目の春中旬~下旬には可能)
資材とお金がかかるので、序盤はぶっ壊すな

Q.いきなり畑仕事のマス目がうまく定まらなくなった!
A.装備を確認してみよう。特に足に注目だ。

Q.いきなりモンスターが仲間にならなくなった!
A.小屋を増築しなさい


4: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 13:39:50.24 ID:

スレでよくある質問まとめ1

・四幻竜のベストに3つもどうやってアレンジするんだよ?
→シャツにアレンジ3つぶち込んで、そのシャツを四幻竜のアレンジに使う、出来上がった物をアレンジ素材に鎧を作る

・必須素材5個の武器にメッシアレンジしたい
→無理、諦めろ

・パインジュースが作れないんだけど?
→料理レベルあげて高レベルリラックス茶を飲んでマフラーして無理やり作るか、宝箱か祭でゲットしろ

・プラチナ農具のレシピ何処だよ?
→鍛冶Lv80と伐採採掘などの対応スキルLv40でレシピパン食え

・出荷したのにトゥーナが売ってくれない
→進行度でキャップあり、買値が書かれてないものは対象外

・浮遊城で手に入れた金の種無くしちゃった、金のカブの種何処だよ?
→イライザの依頼進めろ、金のカブは必要な依頼を受ければ種貰えるから依頼進めろ

・タイフーンって一日一回しか戦えないの?
→倒してからゲート消えるまでにエスケープしろ

・適正レベルでも死ぬんだけど?
→レベルなんて飾りです装備整えろ
5: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 13:43:23.64 ID:

よくある質問2
・3部に入れません
3部開始はランダムで発生するサブイベント『思い出』(※否キラキラな思い出)
発生条件は2部クリアとセルザの居た場所を調べられなくなるまで調べる
イベントが起こる日は決まっているため、(その日起こる可能性があるイベントの種類も決まってる説もあり)
リセット&ロードで粘る前に、一度コハクとディラスを連れて寝続けてみて
離脱した日に合わせてリセット&ロードをするといい、二人が同時に離脱して花屋に向かったら発生確定。
正直、運任せなので根気よく頑張るか自然に発生するのを待つしか無い。

・結婚イベントが起きません
デートちゃんとしたか?条件満たして起きないなら、思い出と同じやり方でキャラだけ変えろ。

・メッシライト鉱石が出ない
→採掘レベル50あるなら春の畑の上の鉱石叩け、未満ならマーヤ山道地下行け。

・作物がデカくならない
→数日間おおきくナーレを撒けば数日で巨大化する、あとモンスターに仕事頼んでるならやめさせろ。

・作物のレベルが上がらないんだけど?
→鎌をいい物にしろ、それかぐんぐんグリーン使え

・プラチナ鎌使ってもLv10にならない
→その鎌をバレット先生に見て貰え

・モンスターが仲間にならない
→ハート&ドクロの判定が出てるなら運が無いだけ、出ないなら仲間にならないor小屋に空きがないor好物じゃないと無理
6: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 18:04:58.11 ID:

ペット大会で優勝できません
どうすればいいでしょうか
7: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 18:19:02.36 ID:

まず草原のペンダントを装備しましょう
それでもだめなら新しいペットを連れてきましょう
8: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 19:01:05.36 ID:

1年目秋レベル62でオレンジが全然入手できません
どこで入手するのが効率いいですか?
9: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 19:04:42.65 ID:

>>8

オレンジの木を育てましょう
10: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 19:11:45.95 ID:

ホワイトデーの前日に、ヴォルカノンさんから意中の人をデートに誘うといいですぞ!
って言われたからルーちゃん誘ったのに当日特になんも変わり映えないデートで終わっちゃったんですが、何だったんでしょうか?
何かしらイベントでもあるのかと思ってたのですが勘違いですか?
11: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 19:21:08.03 ID:

>>10

クッキー渡した?
12: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 19:49:38.61 ID:

>>10

城の前に呼び出す奴のことじゃないの
デートでも何かあるのか
13: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:01:18.61 ID:

>>12


>城の前に呼び出すやつ

そう、そういうのがやりたかったのですがもしかして選択肢か何かを間違えた?

ちなみにバレンタインの時は前日にルーちゃんに話しかけたらルーちゃんから誘われて城前に来るようにと言われて当日行ったら
クッキー貰えるミニイベント?あったんですが

そういうのがやりたかったのに通常のデート(雑貨屋デート)で終わってしまったんです
14: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:03:13.64 ID:

デートの他に城門前に呼ぶみたいな選択肢無かったっけ?
15: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:07:07.21 ID:

それ夜に呼ぶんだよな19時待ち合わせ
16: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:19:11.73 ID:

げっ、やっぱり選択肢ミスしたのか!
もうセーブしちまったし来年だ来年。

ちなみに結婚してもホワイトデーイベントできるよね?来年ころまでには結婚する予定なんだ・・・
17: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:21:38.35 ID:

娘が一人寂しそうに家にいる中でラブラブデートきついっす

結婚後のデートは親子でピクニックとかそういうの作って欲しかったよ
18: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:23:07.75 ID:

>>16

結婚してもデートはずっとそのままだ
自宅デートだろうと
19: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:28:02.64 ID:

失礼します
・最大HP、RPが上がる料理を手に入れた場合
取っておかずに食べた方がいいですか?
・リーノを仲間にしてもリンゴは収穫できないのですか?
・ホーホーが倒せずそのままなのですが
倒した先に道はありますか?
20: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:34:11.91 ID:

>>19

・まだ作れないならBOSS戦用に取って置いた方が良いかも
・何も出さない
・倒した先には無い
21: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:35:07.17 ID:

スキーニングブーツの効果ってどういうことですか?
敵にみつかりにくい?
22: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:35:23.48 ID:

>>19

上から好きにしろ、NO、NO
23: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:36:48.59 ID:

>>19

・料理の効果は一時的
・リーノは倒すとリンゴを落とすけどリンゴが欲しいなら樹を育てた方が良い
 たしか収穫はできないはず
・ホーホーの巣は牧草が拾えるだけ
 階段を下りたフロアの真ん中から右へ隠し通路があり、大量のコケホッホーと大量の牧草あり
24: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:36:50.13 ID:

リーノはレアドロップがリンゴツリー(りんごの木の種)だからドロップさせた方がいい気がする
25: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:43:10.16 ID:

遮光石って黒曜館の近くの暗くなるところしかでない?
そのエリアほとんど石割ってるが出る気配がない
26: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:53:54.57 ID:

倍鉄稼ぎはどの武器にグリッタとすごいクズ鉄混ぜるのがオススメですか?
27: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:53:59.94 ID:

そこしか出ない
暗くなってる場所に1個ある鉱石(日によってはない場合もある)以外無理なのでそれ叩けとしか
何度やっても出ないなら上級ハンマー作ったり採掘レベル上げれば出やすくなるはず
28: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:55:27.98 ID:

>>25

いずれ出るさ
俺も最初は出んかったよ
29: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:01:51.23 ID:

>>26

両手剣か槍
30: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:01:51.25 ID:

>>26

ルーンアビリティのミリオンストライク使うならあまり関係ないきもするけど、
攻撃速度が早くて手数のおおい双剣とかどうでしょう
31: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:08:41.00 ID:

>>27
>>28

回答ありがとう!毎日通ってみます。
32: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:23:55.65 ID:

リーノから種が?!

みなさんありがとう
リーノさようなら
33: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:34:56.63 ID:

>>32

試してるかわからないけど
黒洋館の左にでっぱりの奥の木から毎日木の種が取れるからそっちの方がいい
キラメ木とかもとれるしね
34: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:35:12.35 ID:

>>30

グリッタ使ったら双剣でもリーチは問題なさそうなので双剣でやってみます
ありがとうございました
35: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:09:07.22 ID:

アクナトレースって寄せ鍋が大好物なんだよな?
ブラッシングして、寄せ鍋めっちゃあげても
体力とか回復するばっかで上にハートとかのマークがでねぇんだけど
なんでだ??
36: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:10:12.50 ID:

小屋に明きがないんじゃないか
増設したりしてみるといい
37: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:11:40.10 ID:

小屋は4匹まで
38: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:12:57.32 ID:

>>36
 >>37

なんつー初歩的なところを見落としてたんだ・・・
我ながらアホス・・・
thx!
39: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:22:29.48 ID:

ここ数日、牛や鶏などが酪農品をださなくなってしまいました
理由わかる方いませんか?
ちなみに季節は冬なのですが、冬だとださなくなる仕様なのでしょうか?
40: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:23:10.88 ID:

餌が無くなってんじゃないの?
41: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:33:27.41 ID:

>>17

娘のルーちゃんを連れて嫁のルーちゃんの所に行ったら
チッ、誰だよそいつ的な事を言われて泣く泣く娘のルーちゃんと別れたら寂しそうだった(´・ω・`)
42: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:36:10.55 ID:

なんかデジャヴを見てる気がする(´ω`)
43: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:59:03.05 ID:

>>2634
もう遅いだろうけど倍鉄集めはピコハンにグリッタ付けて
チロリ部屋に入って少し踏み込んで一心一刀使えば一気に4ヒットで薙ぎ払える上にピヨって倍拾いやすいぜ
44: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:09:00.95 ID:

>>39

牧草入れに牧草が入ってないとか
45: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:51:04.95 ID:

3部が始まらないのでシアレンスの迷宮に挑戦していますが
武器は強力な双剣が手に入ったのでダメージが通りますが
敵の攻撃を受けると3~4発で死んでしまいます
この場合防具はどうすればいいですか
46: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:54:42.09 ID:

子供できたら帝国領の奥に行けて取れるホワイトルーンで嫁と子供の防具に強化で取り付ければ死なない
後は料理でHP+5000など能力が上がるのを食べてからシアレンスに行くのがいい効果は12時間
47: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:59:52.93 ID:

バレット先生!質問です!
必須素材4つのモコモコのシャツににアレンジアイテム2つを入れて作成しているのですが
必須素材からのオートアレンジで電気の結晶がいくらやっても選ばれてくれません!

これは、「先頭のアイテムはオートアレンジには選ばれない」のか
「試行回数少ないだけ、運が悪いだけ」のどちらなのでしょうか?
個人的には運が悪いだけなのだと思いたいのですが…とりあえず20回はやっています
48: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:01:02.29 ID:

>>45

当たらなければどうという事は無い
俺は2発で死ぬような状態でも竜骨チャージでなんとかクリアしたぜ

とりあえず大水晶花や物体X無力リンゴで耐性を持たせるくらいしかないかな
後は睡眠攻撃や封印攻撃で封殺するのも良い
49: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:03:52.67 ID:

>>47

先頭のアイテムが選ばれないと思うのなら作成時に入れ替えればよろしい
それでも尚ダメなら運、もしくは未検証だけどアイテムによって優先度が低いとかある可能性が出てくるな
50: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:06:00.77 ID:

別に決まった順番で材料入れないと作れないわけじゃないからな
51: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:06:16.62 ID:

シアレンスの迷宮と畑ダンジョンとで宝箱の中身などの差はありますでしょうか
52: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:06:51.77 ID:

攻略wikiに
>お祭りの当日及び翌日は新たなサブイベントが発生しない
~略~
>先述のとおり、お祭りなどの当日・前日は新たなサブイベントが発生しないため

ってあるんですけど、サブイベントが発生しないのは祭りの前日?翌日?それとも両方?
53: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:07:22.80 ID:

合成前にもう一回セーブしてからやってみれ
55: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:10:03.16 ID:

>>54

サンクス
56: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:39:59.07 ID:

気づいたらですね、直してくれるとですね
57: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:57:15.61 ID:

温泉国営化は観光客どのくらい増えます?
58: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 01:06:53.41 ID:

>>57

俺がやった時は+300人
ポイント的にはCMリッセトの方が良いけど
リッセトマラソンせずに+300はそれなりに楽
59: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 01:43:03.29 ID:

入浴のぞける風俗店が国営か胸が熱くなるな
61: 47:2012/09/04(火) 07:46:02.33 ID:

日付替えたりタイミング変えたりセーブしなおしたり作成時に並び替えたりしても無理ですた(´・ω・`)
装飾Lvも足りてるのに…

↑ここまで書いて最後のつもりでやったらなぜか成功した…なんでやねん
つーわけでひたすらに運が悪かったのか、「難しさ」等で選ばれやすさが変わったりしてるのか…
62: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 08:00:18.94 ID:

>>61

多分リセットから再開、装飾を始めるまでの時間とか部屋の出入りとかの条件変えてなくて結果が偏ったんだと思うよ
所詮擬似乱数だし
63: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 10:06:38.90 ID:

50匹仲間にして依頼達成して必要ない仲間をさっさとリリース
空き部屋どうしようw
64: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 10:08:31.28 ID:

ボスモンスターコンプ
65: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 10:30:00.05 ID:

モンスターのなかよし度って出すアイテムのレベル以外に何に影響するんだろう・・・
66: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 10:33:05.08 ID:

鍛冶屋デートでイルカのブローチ入手しようとすんのは無謀かな?
独身状態で手に入れてみたいんだが。
ちなみに装飾レベルは99でレシピは覚えてない
67: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 10:33:52.79 ID:

能力値と小屋内での挙動
68: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 10:35:18.94 ID:

>>67

返答ありがとう
能力値は際限なく上がる?なかよし度10で打ち止め?
69: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 10:55:58.47 ID:

仲良し度30まで能力アップボーナス。詳しくは攻略本に書いてあるよ
70: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 10:58:11.18 ID:

>>69

ありがとう、頑張ろう
71: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 11:09:36.92 ID:

魔道の極意はアレンジに入れても無属性半減の効果ありますか?
72: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 11:35:48.97 ID:

>>66

手に入れた報告はあった気がするな
第三部終了後ならバドに手作り品渡したお礼でもらったことはある
73: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 11:49:41.30 ID:

アンブロシアなどボスモンスターは、シアレンスと通常ダンジョンどっちで仲間にしても同じですか?
74: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 11:50:46.91 ID:

レベルが同じであればほぼ同じです
75: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 11:54:39.16 ID:

>>74

ありがとうございます!
76: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 11:56:59.17 ID:

レオンに告白したら「結婚はできない」と言われて
「結婚できなくても付き合うことはできる」ってかんじの選択肢を選んだんですが、
これって後の結婚イベントに影響ありますか?ちゃんと結婚できますか?
77: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 12:10:31.26 ID:

店売りの果樹の種はどうしたらレベル上がりますか?出荷しても上がらないけど
78: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 12:18:21.15 ID:

ちゃんと種の方を出荷したか?
果実の方じゃなくて。
79: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 12:18:48.40 ID:

>>76

付き合って好感度10?以上、前提イベントとデート3回行えば結婚イベントは問題なく起きる
レオンの場合は「レオンの日常」
デートしすぎるとデートキャラが関わるイベントが起きないそうなので、必要以上はしないのが重要

>>77

鎌で木を切り倒して種出荷で上がるはずだぜ
80: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 12:26:25.02 ID:

ルーンプラーナクリアしたくらいだけどボスモンスターで仲間にしやすくて役に立つのはどいつですかね
81: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 12:43:07.36 ID:

キメラとかどうですか
82: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:09:58.51 ID:

>>71

あるはず
数値で示されてなければアレンジには反映されるから

みんな嫁の杖どう強化してる?
作りたいが勝手がわからなくて困ってる
83: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:12:31.41 ID:

>>82

ありがとう、ついでにもう一つ
た4色コア強化などで無属性耐性を50%にすれば魔道の極意を装備してあわせて無属性を無効にできるんだよね?
84: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:29:25.54 ID:

>>79

レオンのプロポーズ断った後だと関係ないよね?>デートキャラが関わるイベントが起きない
85: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:31:59.44 ID:

>>83

無属性のダメージを半減
無属性抵抗50%ではない
86: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:36:27.58 ID:

>>85

え、どういうこと?ダメージを0にすることはできないってこと?
87: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:41:20.96 ID:

隠れアイテムで毎日行くような価値がある所ってある?
今はレオンカルナクとデリリウムで枯れ草拾ってるけど
88: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:45:45.53 ID:

奇妙装備、スタン・吹飛抵抗を100%を考えてみました
なんかご指摘あったらお願いします

http://i.imgur.com/tOm93.jpg

スキルはめんどくさかったので計算に入れてません
90: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:48:56.83 ID:

採掘Lv75、プラチナムでもメッシがでねぇ……
まだ採掘Lvが足りないというのか……
91: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:49:06.29 ID:

読み解けなくもないけどちゃんと確認してからうpれよ
92: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:49:20.64 ID:

>>88

字が潰れて見えないよー
93: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:49:25.36 ID:

あれ?画像がこれならどう?

http://dl.dropbox.com/u/50853248/kimyosoubi2.bmp
94: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:51:07.61 ID:

採掘50以上あれば宝石系の鉱石を叩いていれば普通に出るぞ
95: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:53:28.75 ID:

>>87

行くところと言うと、
遮光石・ルーンプラーナで竜幻石
シナナ草、シアレンスで上級パン
紅葉街道でルーンの結晶
トゥーナさんが売ってくれないものは
それぞれ必要に応じて巡回する感じかな
他には、結晶の種と樹木の種かな

96: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:54:30.11 ID:

ごめんなさいこっちか
http://dl.dropbox.com/u/50853248/kimyosoubi2%20%281%29.jpg
97: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:56:41.34 ID:

>>90

マーヤ山道で山のようにでる
試行回数が少ないんじゃない?

>>93

bmpやめてくれ
98: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:57:28.07 ID:

>>95

別荘の隣の採取ポイントで極上きのこ

もう持ってるってならいいのかもだけど
99: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:58:45.36 ID:

>>97


>>96
でjpgに変えました
100: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 14:02:33.35 ID:

リンゴの-10%-11%ってどうやって見分ける?
-11%って見たことないんだけど
101: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 14:04:51.66 ID:

>>100

やっぱり?よくわかんなかったら-11%の選んじゃったけど
普通は-10%なのかしら?!
計算しなおしか!?
102: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 14:11:11.11 ID:

属性耐性がちょうど100ってのはノーダメではないんでしたっけ?
103: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 14:32:16.36 ID:

ヒント:整数表示するとき小数点以下は切り上げ
104: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 15:07:29.12 ID:

そもそも無力に倍鉄使ってる時点で…
あと、使ってるシミュレータは新しいの出てるよ
105: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 15:15:05.86 ID:

アーサーさんは枯れ草売ってくれないの?
浮遊城行けるくらいの進行度なんだけど、キャップでもあんのかな
106: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 15:23:32.97 ID:

枯れ草なら運じゃねえかな
ただその頃ならもう金稼いで薬買ったほうが早い気もするが
107: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 15:27:50.44 ID:

リンゴは10%だと計算する
あと、その他の強化素材の耐性は書いてる数字以下の性能の事がある
実際の性能は適当な装備(安物の腕輪でいい)に物体X突っ込んで
その後にチェックしたい装備を突っ込んで、その結果を反転させればいい
例えば物体X⇒大水晶花だと耐性-19%だから実際の耐性は19%として計算する、って感じ
108: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 15:28:05.64 ID:

その進行度でなにゆえ枯れ草を欲す
109: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 15:32:36.40 ID:

今、イージーモードプレイで独身、鍛冶スキル90で3部クリア、シアレンスは最初のレベル300をクリアできる力が無い状態です。

(1)剣草のつるぎでLv1、攻+12350、防720、魔攻+10000、魔防+500、スタン+3  という物と
(2)剣草のつるぎでLv1、攻+12850、防500、魔攻+9000、魔防+180、スタン+8   という物を手に入れました。

上記の(1)を無属性のままメイン武器にして、(2)を「(1)での攻撃が効かない敵用」に属性を付けて使っていこうと思っています。
(1)には三相胞子+倍鉄で毒・封印・麻痺を99%にするのが良いでしょうか?
強化の紹介を何度もこのスレで見ているのですが、理解力に乏しく上手に作成することが出来ません。

(1)(2)とも強化して長く使える武器にしたいので、どのアイテムをどういう風に使っていけば良いのか、教えていただけませんでしょうか。


あと、三相胞子をたくさん手に入れられる方法がありましたら、そちらも教えて下さい。

解りづらい上に長文ですみません。どうぞよろしくお願いします。m(._.)m
110: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 15:42:27.54 ID:

>>109

状態異常を求めるってことは雑魚で死ぬってことでいいのかな?
状態異常よりグリッタで射程延ばして、CRITあげて範囲攻撃RA使った方がいい気はする。
ボスは仲間を囮に正拳突きで倒せば何とかなる

クリアするだけが目的なら、モンスター、できれば騎乗できる奴を
カブの種投げつけまくって仲間にすればクリアできる
111: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 15:43:58.98 ID:

>>109

まず前提条件として、剣草のつるぎは基本的にグリッタアレンジが出来ないので
「長く使う」事が出来ても「最終装備にする」のは実質不可能だと言っておく

その上で言うと、最終装備にしないんなら三相胞子⇒倍鉄は充分有用
繋ぎとして使うならかなり悪くない選択肢ではある
その他には無駄があるけどグリッタ⇒10倍鉄っつーのもアリ
キメラの尻尾⇒10倍鉄でも火力が上がるんで悪くない
サブ武器の属性は光を推奨する(効かない敵がほとんどいない)

あと気にしないならスルーでいいが、多分(1)の武器はフロースヴィトニル(拳)の性能が出てるから
それを使うなら盾に竜のウロコ系アイテムを練り込んでおかないとマズい、一応バレット先生に聞いてくれ
ついでに三相胞子量産方法は無い
112: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 15:47:00.28 ID:

シアレンスでデスファンガスに会えれば三回に一回くらいはくれる
113: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:00:32.29 ID:

え、新しいのあったの。新しいのどこですか?
114: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:10:29.52 ID:

農具で、カマと釣り竿は上位のもののほうがより良いものが採取できるみたいですが
それ以外の農具はチャージで範囲拡大ぐらいしかメリット無いんでしょうか
115: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:11:28.32 ID:

>>110
さん
>>111
さん
>>112
さん
アドバイスをどうもありがとうございます!


>>111
さん
10倍鉄は2個持っているのですが、キャラのRP最大値が2000ぐらいなのに使用RPが1万オーバーになり使えません。

盾は鋼身花の盾で、Lv1、属性光闇、防+2803、魔防+3120、光抵50%、闇抵50% という物を使っています。
この盾を竜のウロコで強化すれば良いのでしょうか。
フロースヴィトニル(拳)という武器の性能が出ているとおっしゃってますが、それは何かデメリットがあるのでしょうか。
無知ですみません。

また、装飾スキルは現在66で、レシピではマジカルシールドまで表示されていますが、
材料のルーンの結晶を手に入れた事が無い為、作成することが出来ません。
116: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:12:09.12 ID:

如雨露は一度にたくさん水を補充できるよ
ハンマーは鉱石からよりレア度の高い鉱物がでやすくなるよ
117: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:20:08.61 ID:

無力のりんごに倍鉄は効果ないのか・・・?
118: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:21:02.60 ID:

>>115

拳装備だから、そのままだと盾が無効のままだよ
119: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:21:22.60 ID:

杖を竜の骨で強化するとシアレンスでも楽に戦える位強くなると聞いたのですが
これはどんな杖でも竜の骨さえ使えばいいのでしょうか
片手剣と両手剣しか使ってこなかったので杖レベルが低く
拾った対して強くない杖しか持っていません
120: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:23:01.72 ID:

>>118
さん

なるほど!ものすごく理解しました、ありがとうございます1
121: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:24:27.20 ID:

>>117

ちゃんと倍になるよ、物体X打ち消しの効果もあるから-20%になる
122: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:25:05.97 ID:

>>116

なるほど。
オノとクワに関しては完全に範囲のみなんでしょうか
123: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:29:44.75 ID:

>>122

斧は高級品だと木から伐採できる木材の量が増えてキラメ木からグリッタが出やすくなる、だったような
クワは範囲だけ

>>115

10倍鉄が加工できないなら鍛冶レベルを上げればいいじゃない
124: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:30:24.17 ID:

>>115

10倍鉄は鍛治スキルを95以上まで上げればいいよ
ルーンの結晶は毎日ルーンクリスタルを割るなりして集めないといつまで経っても手に入らない
125: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:33:12.86 ID:

Wikiの強化の頁に「両手剣等でも(盾の)抵抗は軽減されず100%発揮」とあるのですが、これはスタン抵抗、CRIT抵抗、状態異常抵抗も含まれるのでしょうか
それとも、属性抵抗のみの話なのでしょうか
126: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:35:44.57 ID:

>>123
さん
>>124
さん

ありがとうございます、鍛冶スキルを上げて挑戦してみます!
127: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:36:25.44 ID:

>>121

そうなんですか?!だって>>105
さんが無力に倍鉄使うなんて・・的なこと言ってるから
意味ないのかと思ったもので
128: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:37:12.07 ID:

>>127

そらお前、無力に倍鉄使ったら-20%だろ
ただし物体Xも無効化するけどな
129: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:37:31.03 ID:

間違えた>>104
さんでした
130: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:42:37.82 ID:

>>128

倍鉄つかうと物体Xのマイナス効果反転が無効化されちゃうんですか?
132: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:46:35.27 ID:

>>125

攻撃・防御・魔攻・魔防・筋力・体力・知力
が半減対象で、それ以外は半減されないっぽい

>>130

>>121
に、そう書いたつもりなんだが
133: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:55:54.69 ID:

>>123

なるほど、ありがとうございました。
134: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 17:08:58.57 ID:

>>132

早い返答、ありがとうございます
135: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 17:45:17.43 ID:

俺の顔にも物体Xを使ってイケメンになりたい(´・ω・`)
質問なんですけど、知りたい事が上に書いてあったんで家事LV95にしたらまた来ます
136: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 17:57:30.68 ID:

付き合うには自分から「好きです!」と言わなければなりませんか?
婚約は相手からもされるようですが…
137: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 18:02:08.87 ID:

住人に鍛えた杖渡してもチャージ攻撃は使ってくれませんか?
138: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 18:03:35.23 ID:

みんな三章とシアレンスの悪夢の宴終わったあと
何してる?
139: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 18:11:41.88 ID:

アンブロシアの音波攻撃?みたいなのって軽減できる?
140: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 18:16:22.66 ID:

>>138

とりあえずレベル最大まで上げた悪夢を楽勝で踏破できるくらいまで主人公を育てて
悪夢のボスを全部仲間にして
初期から連れてるアンブロシアたんが悪夢を楽勝で踏破できるくらいまで育ててるとこ
141: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 18:26:06.23 ID:

>>80

ちょっと遅いがひのえときのとがいいぞ
好物も楽だし回復もしてくれる
ちなみにボスモンスターは特技のコンチェルトによる攻撃は期待できないが
きのとの多段前方音波みたいなやつは使えると思う
142: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:04:44.59 ID:

出荷履歴の金冠って条件何でしょうか?
143: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:21:26.59 ID:

>>142

沢山売ること

レベルが低いものより、高いものを沢山売ったほうがいいみたいだ(この部分は体感なんで本当かはしらん)
144: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:28:57.04 ID:

開発で畑と部屋を1段階拡げたんですけど何も見た目が変わらないのは気にしないようにしたほうがいいですか?
145: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:35:27.42 ID:

>>144

地図をよくみてみよう。以前と変化がないだろうか
146: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:39:19.28 ID:

あー、分かりました。ありがとう
まさかこんな拡張だとは思わなかったw
147: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:42:34.57 ID:

お変わりいただけただろうか
148: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:46:24.07 ID:

>>142

100個出荷
銀は50銅は20ぐらいだな確か
149: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:54:10.51 ID:

自室拡張4つめやってないけど、やると何か良いことありますか?
150: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:16:17.09 ID:

部屋が増えます
151: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:22:28.11 ID:

3部入った辺りでボスモンスター主力に育てようと思ってるんだけど
マリネッタってあまり強くない?
152: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:23:10.12 ID:

>>138

引き継ぎ無しレベル1ハード固定ソロランダム宝箱武器無しで1部レオンカルナクとシアレンスやってる
今レオン終わったところだけどこの先の装備どうするか悩んでるとこ、りんごなしとかやべえ
ちょー楽しいよ
153: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:26:15.35 ID:

>>143

ありがとうございました!
154: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:26:25.88 ID:

アネットとゴーストって効果重複する?
なんか体感できないんだけど・・・
155: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:27:03.61 ID:

>>148

すみません見落としました
ありがとうございました!
156: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:29:30.45 ID:

>>154

するけど、ロケットウイング以外のksk装備は
そんなに早くはならない
157: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:31:46.61 ID:

>>154

アネット単体でつけて体感できるか試してみればいいよ
ほとんど変わらんから

重複自体はする
158: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:34:32.15 ID:

アネットは、あぁなんとなく早くなったな。ぐらいには煙もでてるしわかったんだけどね
ロケットが楽しみです
159: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:35:23.03 ID:

>>151

マリネッタはあんまり使ってないけど強いかと聞かれると微妙な気がする
特に箱詰め攻撃の時間が長すぎて夜明け直前とかでやられるといらいらするw
160: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:52:54.98 ID:

もう一つすみません
装備に付加出来る硬直という効果はデメリットでしょうか?
161: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:59:59.58 ID:

>>160

攻撃した時に敵がぷるぷるしてしばらく動かなくなる
氷石10倍鉄で大量につけまくれば敵が数秒動けなくなるとか
162: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:08:03.12 ID:

>>159

ありが㌧
やっぱり安物で餌付けできるだけあって微妙か・・
163: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:14:02.49 ID:

アンブロシアとかは大好物作るのにそんなに苦労しないのに結構扱いやすいのにな
164: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:18:46.73 ID:

デスウォール「……」
165: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:19:51.50 ID:

非常に苦労する割に上位妖精、サルコファガスの使えなさ
ペットはキメラとかアンブロシアとかがサイズ的にも、騎乗と降車時も強くていいね
166: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:24:04.98 ID:

妖精さん強いだろJK
167: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:24:44.21 ID:

ああそうか、確かにオリーブとかはたいして小型のと変わってないな
168: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:25:26.51 ID:

>>161

助かりました!ありがとうございました
169: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:26:22.10 ID:

妖精は可愛いし強いだろ!
属性吸収の相手にした時の面倒さと
死体をずっとお手玉するのはあれだが、でも可愛いだろ!
可愛いは正義だ!
170: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:28:36.31 ID:

>>169

ボスとして出てくるおっきい方の妖精さんはボスのくせに状態耐性普通のと同じだし
使う技も大してちっこい方と変わってないのに
育てるのが非常に大変な大水晶花要求するから微妙って話かと思った
171: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:34:47.88 ID:

小さいのとたいして変わらんのでレベルの高さぐらいしか仲間にするメリットは低いわな
小妖精はカブの種乱舞で落ちるし
172: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:34:58.67 ID:

>>169

上位妖精は色妖精ほど攻撃してくれない上に大結晶花要求してくるんだぜ
色妖精はカブの種でも投げれば仲間に入るし小さくて可愛い
173: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:35:42.66 ID:

大妖精って当たり判定でかくなってむしろ弱体化じゃない?
のけぞりがなくなるメリットはあるのか?
174: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:37:24.71 ID:

でも大きくないとパンツが見えにくいだろ!
175: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:40:13.78 ID:

大きいのはそれなりに妄想が広がるが小さいのも妄想が広がる
何が言いたいかというとどっちもいい
176: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:40:45.92 ID:

どうやって、カメラ下に回すんだ
177: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:43:23.76 ID:

>>176

大妖精を連れて行く
仲間のキャラを表示するステータス画面を開く
大妖精さんをつついて移動モーションにさせる
カメラを後ろに回して覗く
178: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:43:52.86 ID:

>>176

カメラは下に回せないバグだからな
本体を傾けて後ろからの視点に変更、ズームしてタッチするんだ
179: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:43:56.38 ID:

>>176

お前の心のレンズを動かすんだよ
180: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:51:28.34 ID:

飛べる妖精限定か
ありがとう紳士達
181: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:51:40.26 ID:

天候がルーニーの日に種蒔いた作物はルーニーの恩恵って受けれるの?
182: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:52:05.03 ID:

雑貨屋デートでつい9999999の商品買っちゃったんだが
これどれを買っても変らない?それとも高いほど良い?
183: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:56:53.99 ID:

>>182

一番高いのだけは相手の家に置かれるらしいよ
184: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:57:21.60 ID:

>>182

相手の部屋にプレゼントが置いてある
プレゼントをコンプリートしたい人向け
185: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:00:37.68 ID:

二人で来た時、置いてあるプレゼント調べると反応あるし
186: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:03:57.23 ID:

ダグの好感度が上がり始めるのっていつから?
187: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:06:11.21 ID:

セルザと共闘するボス戦を含む連戦をクリアの後までは4以上にならないみたい
188: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:06:13.24 ID:

>>185

ありがとうございます
うむ、買ってよかった。ゴールドは一桁減ったが…。
189: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:06:37.99 ID:

クゥクゥクゥ鳴くお爺ちゃんを倒した後
190: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:08:56.26 ID:

>>188

ちなみにプレゼントはどれでも相手の家に置いてある
191: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:34:29.14 ID:

すまん誰かアレンジについて教えてくんね?
ウィキよんだがわからん
なんでもいいからアレンジ枠が三つ以上の防具を
物体X→無力→無力でアレンジして
それで四幻竜のベストをアレンジすればいいのか?
192: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:37:42.10 ID:

>>191

その通り、ただランダム要素絡むから完成した四幻竜のベストの
能力見て、予定通りでなかったらリセット
193: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:38:41.96 ID:

>>191

そう
そうすると最初に作った三つ以上のアレンジ枠を持つ防具の数値の四幻竜のベストが出来上がるから
その四幻竜のベストをアレンジに組み込んでもう一度物体X→無力→無力に並ぶように四幻竜のベストを作る
194: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:39:38.82 ID:

>>191

で、その四幻竜をアレンジ素材にすればおk
X、リンゴの順番は最後の合成でだけ頑張ればおk
195: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:43:39.12 ID:

>>192
>>193
>>194

ありがとう
↑でできた四幻竜のベストを
もう一個の四幻竜もベストに組み込んで
あとはバレット先生で順番確認だよな?
196: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:44:53.00 ID:

もう一個の分は四幻竜じゃなくてもいいんだけどな
アイコンの見た目までこだわるならどうぞ

俺は傭兵のマントにした
197: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:48:09.67 ID:

>>196

あぁ、なるほど
カコイイからな
198: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:51:54.61 ID:

嫁候補キャラで一番戦力になるのって誰?
もう嫁は性能で選ぶことにする
199: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:52:21.89 ID:

胴じゃなくても盾、帽子でもいいよね
200: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:55:11.42 ID:

>>198

恋の予感飲ませるならメグ一択じゃないかな
他のキャラと違ってパラメータ特化の防具装備出来る枠が大きく違う
武器は極端な話グリッタしてあれば何でもいい。攻撃させたいなら杖以外で
根本的に攻撃力が他の人間キャラとは違うはず
201: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:55:21.35 ID:

>>198

マーガレットじゃね?
大失敗アレンジの恋の予感でいろいろカンストしちまう
202: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:00:10.15 ID:

恋の予感を飲ませレスト+メグのみだとメグが常時レインボー状態になり二人ともHP満タンでも回復しまくってやかましく叫ぶ性能化
プラーナ、シアレンス初回クリアは楽になったけど

娘いる三人PTだと常時レインボー発動が中々起きない
203: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:01:58.55 ID:

>>198

レインボー使えるイベントが発生してれば、恋の予感レベル10のませたマーガレットがお手軽無敵回復しまくりキャラで便利
戦闘力なら農具が得意武器なコハクを嫁にして、雫、ホワイトストーンつけたアクセとか付ければさくっとカンストダメージ出せるな
204: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:02:28.26 ID:

住人の好感度上げるのって
毎日大好物とラブ飲み連打どっちが効率いい?
205: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:04:15.94 ID:

>>204

ラブのみは一日に何回でも効果あるから一気に10までもってけるよ
206: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:05:36.18 ID:

>>205

ありがとう
207: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:09:32.73 ID:

回復、メグ
火力、コハク
残りの皆さんはどんぐりってことか
ちなみに子供はホワイトストーン込みなら実用レベルになりますか?
208: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:09:48.51 ID:

>>72

遅くなったが返答ありがとう

バドの事すっかり忘れてた
手に入れたら三部が楽になるかな~って思ってたんだがw
もうちょっとフォルテさんにデート付き合ってもらう事にするよ
209: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:10:00.01 ID:

アレンジ終わった後の強化どこかにある?
過去ログがみれない・・・
210: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:17:51.54 ID:

>>207

娘なら実用どころか最強
息子だと嫁依存で技代わるからよく分からん
211: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:18:10.35 ID:

過去ログ無いからって思考停止せずに
自分で強化内容考えようという心意気は無いのか
212: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:20:16.76 ID:

>>211

できるだけ高性能のモノをできるだけ短時間で作りたいんでな
頼れるものがあるならまずは頼る
自分で考えるのはそれからだ
だってもうどこかに答えでてるんだし。
213: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:22:25.44 ID:

ダンジョン叩けるのしらなかった
はかどるな
214: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:24:47.10 ID:

強化例なら前使ってたwikiに載ってたよ
215: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:26:07.29 ID:

>>207

娘も息子もメッシ移植したジョウロと雫のペンダント装備とホワイトストーン強化で
主人公に太陽のペンダント装備させれば簡単に99999連発してくれる

娘はジョウロじゃなくても良いけど
216: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:26:47.76 ID:

>>207

フォルテさんは攻撃役としても回復役としてもよく働いてくれて結構有能
217: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:26:50.45 ID:

現行wikiにも載ってるけどね

例:7属性105%耐性+無属性50%耐性

頭:アレンジ(物体X、無力なリンゴ*2)強化(無力なリンゴ*2、物体X、四色コア)
鎧:アレンジ(物体X、無力なリンゴ*2)強化(無力なリンゴ*2、物体X、四色コア)
盾:アレンジ(物体X、無力なリンゴ*2)強化(無力なリンゴ*2、物体X、四色コア)
靴:アレンジ(自由、自由、大カブ)強化(大カブ、倍鉄、四色コア)
飾:アレンジ(自由、自由、自由)強化(大カブ、倍鉄、四色コア)
218: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:27:59.86 ID:

>>217

ありがとう、さっそくやってみるわ
219: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:28:01.83 ID:

結婚フラグイベきたあああああッ
やっと、やっときた

あとはルーンプラーナとか迷宮をクリアするだけだね(ゲッソリ
鍛冶のコツがいまだにつかめない
220: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:29:13.39 ID:

>>219

やっぱひたすらカブの種強化じゃないか?
心なしかタッチペンでやったが早い気がする
221: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:32:54.32 ID:

>>217

残り二枠は好きなもの入れていいのか?
222: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:32:57.46 ID:

好物に超失敗作を混ぜた場合、光耐性マイナスまでは反転できないのかな?
それと、メグ以外のキャラの大好物に恋の予感混ぜるのも有用でしょうか?
223: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:33:26.45 ID:

ダイヤブローチ使うか左岩10倍するか、
ルーンシールド使うかプラチナシールドを使うか、
ピヨピヨ音のするピヨピヨサンダルを使うか使わないかで多少変わってくる
後は流れで
224: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:33:44.48 ID:

>>220

カブ種強化で強くなるの?
そのあたりがどーも
頭悪さ全開で申し訳ない
225: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:37:53.15 ID:

>>224

まずカブの種を大量に買い込む
次は大量に鉄を買い込む
数はカブの種の九分の一くらい
そして大量にスモールソードを作る
いったん収納箱に入れる
あとはひたすらそのスモールソードをカブの種で強化だ
226: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:38:53.04 ID:

ピヨピヨは俺使ってるけど
いい加減ピヨピヨ音飽きてきた、っつーかそろそろ無理
ラジアントヒストリアのスットコさんの足音並みにもう嫌になってきた

作り替えるか……
227: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:40:10.18 ID:

スキルレベル上げのことじゃないか?
俺も今から強化始めようと思ったけど複雑でよくわからん
そもそも装備作るために上級レシピとろうと思っても
ボスが装備しょぼすぎてきついっていうジレンマ…
228: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:40:24.42 ID:

別にスキル上げの方法を聞いてるわけではないと思うんだがな
強そうな素材に倍鉄10倍鉄ぶっ込むだけでもレベル上げないシアレンス位なら全然なんとかなるよ
229: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:40:46.15 ID:

>>224

なぜカブの種強化が推奨されるかというと
普通に装備を作るのと違い強化することで入るスキル経験値の量は
レベルによってあまり影響されない(少しは減るけど)
あとなんでカブの種っていうと一番やすいから。
230: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:41:02.22 ID:

>>224

何が分からないのか分からないレベルだと答えようがないので
取り敢えずWikiの強化項目読んで来てから、再度聞きに来ることをオススメする
231: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:43:24.69 ID:

一方俺はピヨピヨ鳴らしつつ亀盾を担いだ
232: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:44:16.76 ID:

>>225

>>229

>>230

丁寧にありがとう!
試してみます

やっと結婚出来る嬉しさが先にあるけど
233: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:45:18.62 ID:

>>228

あ、まじで?

>>224

それならまず
その強そうな素材を手に入れるために
フレクザィード狩りとかしてきたら?
深水の祠まではシアレンス内のモンスター仲間にしてればいけるはず。
234: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:47:24.04 ID:

>>228

スキルレベルが足りない→10倍鉄(ニッコリ→アカン

という流れなので、結局は正しいのです。
あとは、シアレンス内部モンスターを死ぬ気で仲間にすれば
235: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:49:45.18 ID:

アーサーの店で売られるものって何か条件でもありますか
いくらリセットしても無力なリンゴを売ってくれないので
あれは一度も手に入れていないアイテムは並ばないということでしょうか
236: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:50:09.63 ID:

10倍鉄を狙っていると倍鉄がゴロゴロたまっていくから困る

歌の小瓶10倍鉄とすごいくず鉄で状態異常抵抗スキルがモリモリあがっていって楽しいw
237: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:50:54.64 ID:

モンスター仲間にすればいいのか
自分のレベル200程度でも350くらいのMOBを仲間にするのは可能?
238: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:51:20.44 ID:

>>235

攻略本には全アイテムからランダムとあった
見たことが無いアイテムが手に入ったことも確かにある
でもファミ通の攻略本だ
239: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:51:22.52 ID:

アーサーの店は手に入れてない物も売られるけど
無力のリンゴはそもそも全ての店で取り扱われないんで自力で入手するものです
240: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:51:52.18 ID:

>>235

無力なリンゴは買値が書いてないからどこにも売られない
241: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:52:41.21 ID:

>>237

楽勝だ
242: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:53:14.76 ID:

>>236

・・・kwsk
243: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:54:43.29 ID:

>>237

300だろうが12000だろうが仲間にしようと思えばできる
ただし自分より強い敵は仲間にできる確率が低い
244: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:55:30.11 ID:

>>238

ああ、大丈ばない
245: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:55:41.48 ID:

>>241

>>243


246: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:55:57.37 ID:

>>243

10000越えってどこで会える?
ハード悪夢にいないんだけど・・・
247: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:58:11.90 ID:

>>246

オーダーでレベルあげて悪夢
248: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:00:07.66 ID:

>>242

適当な武器(できれば素材3つのやつ)をグリッタ×3アレンジで作成

強化
グリッタ→倍鉄
歌の小瓶→10倍鉄
すごいクズ鉄

で、HP1しか削らない状態異常与えまくりの武器完成
後は適当に狭いマップ(レオン・カルナクとかにある)でぶん回してMAP切り替えの繰り返し
オマケで武器スキルも…

強化残り4枠は気絶抵抗スキル上げるためにデカ金の野菜でもいいと思うけど、
気絶は歌の小瓶じゃ1%しかあがらないし10倍鉄を歌の小瓶に使うから
気絶抵抗スキルは元々気絶与える確率の高い両手剣でそれ専門に武器作ったほうがいいかも
249: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:00:26.31 ID:

無力なリンゴはタイフーン倒してドロップする前ギリギリにワープで飛ぶマラソンして集める苦痛な作業

他にいい集め方は無いのよね
250: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:16:04.28 ID:

それすごいクズ鉄要らないですよね
251: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:16:53.33 ID:

ピヨピヨから脱却しようと靴の改良案を画策してたら
何故かスニーキングブーツに落ち着いてしまいそうだ
252: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:18:29.65 ID:

>>250

鉱石チロリ狩りのついでに状態異常付与してスキル稼ぐって話だから必須だろう
253: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:19:00.51 ID:

>>250

武器スキルも一緒に上げようと欲張った結果なので…
片手剣ばっかり使ってたから上級レシピコンプのために他の武器スキル必死で上げるはめに…
254: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:25:57.67 ID:

>>248

ありがとう
255: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:26:31.57 ID:

MAP切り替えするならそのまま送還してしまったほうがいいような

>>252

毒で数減りそう
256: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:32:02.16 ID:

カブカブスモールソードも中々大変だな
スキルレベルは根気か

あとフォルテが可愛すぎてどうでもよくなってきたんですがそれはいいんですかね
結婚式、新婚、あと普通に料理うまくなっててワロタ
257: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:33:36.23 ID:

物体Xたまにくれるよねフォルテさん
258: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:37:32.55 ID:

ルーンプラーナの素材って出荷しても売り出されないのかな?
それともクリアした後じゃないと売りに出ないとか制限あり?
260: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:39:22.18 ID:

なるほどありがとう
いっくらロードしまくっても売ってくれないのはそのせいか
261: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:49:08.00 ID:

>>256

3も鍛治のスキルレベル上げはこんなもんだった気がするけど
次回作は順番に武器作ってったら上がってるくらいのにしてほしいね
262: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:51:52.10 ID:

ライデンにおおきくナーレ使えば黒王号サイズになりますか
263: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:54:58.74 ID:

今日は物体Xを作ってみました

確信犯か開き直りか
264: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 01:04:47.28 ID:

>>263

確信犯に一票
だって物体Xはあえて調理器具に背を向けて薬学台に向かわないと算出されないから

夫が昔ガブ飲みして体鍛えてたのを見てたんじゃないのか
265: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 01:08:01.92 ID:

物体Xタリスマンは中盤のロケットウイング
266: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 01:12:14.56 ID:

つまりあれは栄養ドリンクを渡してるようなものだったのか…
267: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 01:14:26.37 ID:

じゃあ、こっちはカレーライス投げてあげよう
268: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 01:44:32.50 ID:

昼間に、装備品アレンジ強化のシミュレーターの新しいのがあると言われたのですが、その新しいシミュレーターどこにありますか?
269: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 01:49:42.47 ID:

戦闘はともかく、農作業が得意なモンスっているかな
土の精霊はそんな感じの説明文はあるけど
270: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 01:50:20.64 ID:

既に404 not found
俺はダウンロードこそしたがアップロードの仕方は分からん
271: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 01:55:25.28 ID:

歌の小瓶強化やってみたけど鉱石チロリが4つ倍鉄だす前に稀によく死ぬな
まあ即死10%程度とは言え判定が4回あるからしょうがないか
272: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 01:59:42.74 ID:

どうせカンスト早いから鍛えなくてよいな
ただ効率下げない分にはやってもいいから三蔵とかで即死抜いて揃えるぐらいでいいと思う
273: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 02:00:06.96 ID:

質問です。
連作中でもない作物を育てているとき、
作物Lvや収穫数が減るのは、どういう理由があるのでしょうか?
同じブロック内でも、減ったり減らなかったりするのも気になります

適正季節、ある程度土壌Lvが進んだ場所、十分な健康度で育てているのですが、
たまーにこういった現象が起きます。
収穫即種まきとかがNG?
274: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 02:01:41.84 ID:

>>270

まじかー持ってる人うpしてくれよ~

http://www1.axfc.net/uploader/He/file_post.pl

ここからお願い
275: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 02:01:47.87 ID:

水まきを怠った、だと思う
雨が降ったからって畑前面に水が掛かってるとは限らんからね
276: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 02:05:34.86 ID:

>>271

俺もやってみたけどまれにっていうか
ほとんどが3個までしか落とさなくなんね?
3発叩き込んだあたりめ毒くらって死んでるわ
277: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 02:07:15.30 ID:

>>276

ハードだと毒ダメで死ぬから倍鉄稼ぐときは難易度変えたらいいかも

wikiによると、カミナリのたてがみのチャージは固定消費らしいけど
もこマフ巻いててもLV3以外はきっちり消費されてしまうなぁ
278: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 02:13:01.66 ID:

あとは攻撃間隔短めのRAで一回目の毒ダメ前に4発いれるとかかな
グリッタいれまくったミリオンストライクとか
279: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 02:19:20.96 ID:

百烈拳「せやな」
一心一刀「せやな」

すぐ上限いくし欲張らずに別でやるのが一番だと思うけど
280: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 02:21:02.54 ID:

>>275

ああ、確かにその可能性が
起きるのはだいたい長期作物ですし
ちょっと気をつけてやってみます。レスthx
281: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 02:23:19.07 ID:

>>274

えっと、こうでいいのかな
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/372426.lzh
俺≠製作者、製作者に感謝
282: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 02:42:07.68 ID:

>>281

一番新しいのは消してないよ
http://www.uproda.net/down/uproda501957.xlsx.html

ダイヤブローチ使う場合
データシートのT41セルを吸収→吸収抵に書き換えてくれ
修正して再UPするのは面倒い、他にも間違いありそうだけど面倒いので個々人で直してくらさい。

計算式の間違いがあったら言ってくれれば気が向いたら直します…。
283: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 02:55:16.84 ID:

おや、俺が遅れてたのか
んじゃ>>281
は消します
284: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 03:31:42.94 ID:

>>282

飛ぼうとするとマカフィーが警告出すんだけどなんか誤検出してるんだろうか…
285: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 05:46:47.87 ID:

wikiに大体でいいから推奨ステータスの記載あると助かるんだが、、、
シアレンス潜ってるんだけど中々キツい
286: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 07:21:09.49 ID:

最大RPのカンストって2883?
畑5面オトメロンでスキル上げしてもこれ以上上がらないわ
最大HPは少しずつ上がってるようなんだけど
287: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 07:33:55.58 ID:

>>285

選ぶほどステータスなんてないけど
攻撃力(筋力、知力)防御(体力)あげまくるだけでレベル上昇なしイージーぐらいならゴリ押しでいけるよ
最初の目標はフレク倒して火竜のうろこ10倍鉄強化だな
これを全身につけるだけで無限まで余裕になって全素材揃えれる

>>286

HPはルーニーで上がってるんじゃない
スキルは100以上になるけど、RPは上がらないみたいだな
数値が上がってるだけで実は何の効果もないのかもしれん
288: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 07:41:31.12 ID:

>>287

おー素早い回答ありがとう
全スキル100以上だけど、攻撃力とか全く変わってないし
メリットは最大HP増加だけかもしれないな…
289: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 07:49:17.79 ID:

俺もRP2883だわ
というか今しがた同じ質問をしようとしたところだったw
290: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 08:21:19.59 ID:

>>282

上げ直しサンキューです
これ、無力のリンゴを強化での2個目を入力すると文字化けするよ?
どうしてだ?
291: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 10:15:49.79 ID:

如雨露に竿アレンジして4段溜めれるようにしたのはいいのですが
最近水をまいた際にスキルレベルが上がらないような気がします。
4段でもスキルレベルは上がるのでしょうか?
292: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 10:18:00.98 ID:

200cm級とかどこで釣れるんだ?
竜の湖を出入りしてるが80cm級の魚影しか出てこないから馬に勝てない
293: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 10:22:24.12 ID:

>>291

そもそもそれ4段チャージできんの?俺はできない
294: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 10:23:33.58 ID:

ごめんグリッタ忘れてた
295: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 10:24:14.74 ID:

何度もすみません グリッタではなくメッシライトでした
本当にすいません
296: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 10:29:08.53 ID:

竿メッシライトアレンジした如雨露つかってもスキルあがらんぞ
297: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 10:35:47.82 ID:

>>296

最近ウォーターのスキルが上がらないなとは思っていましたがやはりか…ありがとうございます
298: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 10:39:19.50 ID:

タリスマンの状態異常反転ってのはどういう事?
毒受けるとHP回復していくとか…?
300: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 11:01:17.09 ID:

>>298

毒受けるとHP回復、麻痺になると移動速度上昇、疲労になると消費RPが減る
風邪は・・・RP回復か?
とりあえず反転なので通常とは逆になる
301: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 11:25:22.38 ID:

1.タリスマンを装備します
2.物体Xを飲みます
3.目が覚め次第ペラペラ丸を飲みます
302: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 11:55:05.45 ID:

どなたか>>290
わかんない?
303: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 13:07:52.40 ID:

>>299

>>300

>>301

ありがとう!
304: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 13:53:45.22 ID:

>>292

冬の泉で269.5cmのマグロを釣った
これ以上のをディラスに釣られたら俺は勝てる気がしないな……
実際最大どれくらいの大きさのが釣れるんだろうか
305: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 14:31:02.38 ID:

http://i.imgur.com/MLZAm.jpg

http://i.imgur.com/SgqTh.jpg
306: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 14:39:30.04 ID:

もしかして祭りって毎年難易度上がるの?
307: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 14:40:19.48 ID:

優勝すると難易度が上がる
優勝できないとそのままor上がっていた場合は元に戻る
308: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 14:41:15.27 ID:

うわあああ一個しかない金のカボチャの種が台風でえええええええええ
以来こなす以外に手に入れる方法ないよ……ね?
309: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 14:54:34.07 ID:

台風くる→リセットして前日に戻りオーダーで台風遠ざける
をよくやります
310: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 15:01:14.35 ID:

>>308

wikiればいいんじゃないかな
311: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 15:44:31.93 ID:

住民から直接うける依頼の報酬って完全にランダムなのかな?
粘っていたらその時点では手に入らないアイテムが何でも手に入る?
312: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 15:55:33.96 ID:

レオンカルナクに一度も行ったこと無い段階で、でシャオパイから右岩の破片もらったな
313: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 15:57:06.25 ID:

依頼1(アイテムよこせ)⇒エルミナータのみ草花、他のキャラ収集品
依頼2(モンスター倒せ)⇒全員収集品
依頼3(アイテムよこせ2)⇒半分が収集品、残り半分が固定報酬

攻略本より
314: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 16:13:14.68 ID:

小麦粉のレベルを上げるにはどうしたらいあでしょうか?
315: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 16:30:09.94 ID:

店売りのはレベル上がんないんで諦めてください
どうしても欲しいなら宝箱から出すしかない
316: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 16:33:41.91 ID:

パシリ竜、寝ボケ竜、しっと竜
仲間として一番強いのはどれ?
317: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 16:47:37.83 ID:

>>305

300cm近くまでいくのか
そのうちもっと出そうだな

本気の婚約指輪作ってみようと思うんだけど
アレンジ枠に何混ぜこもうか迷ってるんだけど
本気で作ったスレ民のみんなは何を混ぜ込んでるんだろうか
318: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 17:05:21.97 ID:

ありがとうございましたー
319: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 17:37:25.17 ID:

クローバーや巨大クローバー、レア空き缶は倍鉄の影響を受けるのでしょうか
320: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 17:56:59.88 ID:

HPとRPの上限を上げたいんだが
例えば焼き魚なんかを大量に食べても意味ないの?
321: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 17:58:29.79 ID:

>>320

ない
食事効果は重ならない
322: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 17:58:45.80 ID:

>>319

数値で表示されないのは効果ないんじゃないのかな
もし体感できるほど効果があったとしても
はいはいリアルラックラックで片付けられそうだし
323: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:17:44.90 ID:

>>322

なるほど、確かに
ありがとうございます
324: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:21:04.51 ID:

片手剣アレンジで盾100にした双剣と
ハンマーアレンジで攻撃特化にした双剣とではどちらが強いのじゃ?
迷うのう・・・
325: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:26:05.25 ID:

ハンマーアレンジ
326: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:31:39.18 ID:

村雲アレンジだな
ボスは魔法の方が早い気が・・・
327: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:32:07.46 ID:

盾を火竜10倍とかで強化しても精々筋力+3000・防御力+3000程度だろうし、
攻撃力+9999・筋力+3000・防御力+3000と
攻撃力+14000・筋力+1500・防御力+1500のどっちがいいかって話じゃん?
さらにダイヤブローチを使わないなら盾に左岩10倍を入れることになるわけで
328: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:45:55.06 ID:

ハンマーはのけぞりもあるしな
329: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:47:03.52 ID:

りんごの木が数日経ったら実がならなくなり葉が少なくなった感じのグラになりました
水や薬系をまいても実がならないのですが、この状態からはもう無理なのでしょうか?

330: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:48:38.00 ID:

レジェンドオブルーンは正直もう少し強くするか特殊効果有っても良かった気がする…
331: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:48:50.81 ID:

あるがとう参考になった
ハンマーor村雲いいかもしれない

てか魔法強いのか?
無幻への挑戦クリアまで正拳突き一本で来たから使用感がわからない
332: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:52:54.28 ID:

>>329

ちゃんと水やって大+上げてればいつか元に戻るよ
333: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:05:28.85 ID:

>>331

パラレルレーザー、アベンジャーロック、ペネトレイトソニック、プリズムが使いやすく強い
逆に火や闇は連射性と威力や範囲が微妙すぎて扱い難い印象(ヘヴンズゲートの撃破時間が長い
334: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:09:35.77 ID:

>>329

土の健康度0になってない?
もしくは木のHPが0になってるか。
335: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:15:40.58 ID:

>>329
です
木のHPと健康度はあるので大きくなぁれ撒いてみます
確かに前に小さくなぁれを撒いたのでそのせいかも
ありがとうございます
336: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:18:12.41 ID:

さく屋ってひょっとして売値の書いてあっても売らないアイテムがありますか?
カブの奇跡とか朱のうろことかリセット&ロードしても全然出てこないです
337: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:21:21.64 ID:

買値が書いてる収集品は売ってくれるけど
3部クリアするまで出ないのもある
338: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:21:23.83 ID:

プラーナクリア後に売りだされます
339: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:22:37.67 ID:

そうだった…ありがとうございます
340: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:25:11.43 ID:

スキル上げってどうやるのが効率いいかな
抵抗スキルを早く99にしたいんだけども
小瓶10倍鉄で雑魚をひたすら殴るしかない?
341: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:26:03.39 ID:

まるい石が欲しいのですが
森の滝があるエリアで普通に釣りをしていれば拾えるのでしょうか?
それとも魚影を誘導(?)して滝つぼにうまく浮きを落として釣らないとダメなんでしょうか?
342: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:28:33.24 ID:

>>341

滝のあるエリアの下側の池の極小の魚影つってれば結構釣れるよ
343: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:29:32.01 ID:

>>341

滝つぼじゃなくても極小サイズを狙えば釣れた
344: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:29:42.39 ID:

畑に落ちてるだろ
346: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:32:33.30 ID:

シャオパイの気持ちが分かった恥ずかしい
347: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:33:51.63 ID:

奇妙なペンダントは自分が装備していれば仲間キャラも効果を受けますか?
あとホワイトストーンは倍鉄したりアレンジやすべての防具に複数使用すればそれだけ
効果は上がるのでしょうか?
348: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:40:30.89 ID:

>>333

なるほどー

今杖について調べてたんだが
3段階もチャージあったのね…知らなかった…

竜の骨がよさげだけど、なんかおすすめあります?
349: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:45:29.45 ID:

風の竜牙チャージ2とか
350: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:47:07.74 ID:

風の竜牙はヤバい
どのくらいヤバいかっていうとマジヤバイ
351: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:51:52.48 ID:

>>343

レスありがとうございます
極小狙って粘ってみます
352: エンシェントボーン:2012/09/05(水) 19:53:26.23 ID:

竜の骨はマジでオススメ!!!
さすが俺のドロップアイテムだな!!!

逆に風の竜牙チャージ2はやめておけ!!!
353: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:58:26.27 ID:

>>321

即レスthx
よく分かってないんだが同じ日じゃなければオケーってことか?
354: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:07:17.67 ID:

風の竜牙がマジヤバイのか!
早速ぶっこんでくる!!
355: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:08:29.29 ID:

LV20000ぐらいになると武器なんて何でも同じだから気絶でいいやって方向に進むんだろうな
356: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:18:56.56 ID:

誰と結婚すればいいですか?
357: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:20:41.83 ID:

セルザかリンファさん
358: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:23:18.06 ID:

殺意の波動に目覚めたコハク
359: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:29:04.62 ID:

クローリカちゃんにしました
ごめんなさい
360: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:34:30.60 ID:

ナルコレプシーが怖くなって捨てたわ
361: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:38:36.82 ID:

小作り中も寝てそうで嫌だわあの子
362: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:39:57.61 ID:

>>360

>>361

屋上
363: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:40:32.04 ID:

なんだ昼寝か?
364: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:41:25.83 ID:

クローリカと一緒にいると寝過ぎで頭痛くなったりだるくなった感覚思い出して
なんか嫌だ
365: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:42:39.80 ID:

いっしょに寝ましょうよ~

エロ過ぎだろ
366: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:43:41.31 ID:

寝るのに疲れたらお風呂に入ればいいんだよっ!
お風呂ってすごいな~!
367: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:43:49.77 ID:

お前らそれ結婚後の一緒に寝るときのセリフ聞いても同じこと言えんの
368: エンシェントボーン:2012/09/05(水) 20:44:05.28 ID:

風の竜牙の性能
エルミナータさんと結婚できない

以上の二つは重大なバグだ!!!
369: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:45:55.51 ID:

クロッチさんはイベント発生のために1日23時間寝る農奴とお似合いだ
370: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:52:58.66 ID:

>>368

どう考えてもアヘ顔ダブルピースの立ち絵を用意されていたのに結婚できないメインヒロインがバグ
371: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:54:31.83 ID:

火力上げたいんだけど武器強化するなら攻撃力と筋力どっち上げたほうがいいんだろうか?
372: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:54:50.76 ID:

それはセルザ(人型)はスタッフの誰かの嫁だからおまいらにはやらん!の意思表示だろう
373: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:56:38.91 ID:

別にでかいトカゲが嫁でも構わないのだが
374: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:57:59.59 ID:

OK、俺の負けだ・・・
375: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:00:38.25 ID:

うちの畑プロテとアクナとフレクに草むしりさせてんだけどどうすればセルザも労働させられますか?
376: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:02:20.52 ID:

すごく疲れるのでイヤじゃ
377: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:03:35.57 ID:

魚のトロフィー金色になんNEEEEEE
あと半分弱も残ってるんだけど何か良い方法はないか?
378: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:03:43.14 ID:

そういや未婚だとイルカが自分にも有効っぽいけど
ホワイトストーンも有効だったりするん?
379: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:07:22.90 ID:

雑談は本スレ行けよと

>>371

どっちでもいい、同じ数値なら料理ブーストできる分
筋力の方が若干いい程度
380: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:09:41.52 ID:

>>379

ありがとう
381: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:14:40.51 ID:

レベル上げにオススメの場所ってあやますか?
それとも薬をがぶ飲みするほうがいい?
382: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:18:07.64 ID:

>>378

ホワイトスト-ンって結婚してないと取れない気がするんだが可能なのか?
383: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:19:22.25 ID:

>>381

星のペンダントつけてトロピカルーンのむのが一番早いと思う
384: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:19:26.59 ID:

>>382

データ引き継ぎつかえばできるハズ
385: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:20:14.24 ID:

>>382

引き継ごうと思った訳でして
アクセの強化枠が一個余って何にしようか悩んでてね
386: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:29:13.69 ID:

本家のはじまりの大地の蜂の巣のように時期を逃したら
一年くらい待たなければいけないアイテムってありますか?
387: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:29:39.96 ID:

レアな空き缶はつりざおにアレンジしても意味ない?
全然釣れないんだけど…それと空き缶、クローバーって倍鉄きく?
388: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:30:08.58 ID:

水晶花の種
ただ、一度収穫しておけば依頼達成で店売りされる
389: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:37:18.05 ID:

ありがとうございます!
390: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:37:28.49 ID:

序盤のRP回復って何が良いですかね
391: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:39:21.68 ID:

>>387

少し上の方で同じような話が出ているが
効いたとしてどうやって実証するのかね?
攻略本にでも載っていれば別だが
392: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:42:07.88 ID:

>>370

なんぞそれ?
393: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:43:41.87 ID:

いや体感できるレベルなら
検証すれば確実に数字に出てくるだろ
394: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:44:38.27 ID:

まあその検証する人が居ない訳なんだな
395: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:53:32.42 ID:

全装備のアレンジと強化にレア缶を12個ずつつっこんで・・・
















そんなにレア缶ねーよww
396: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:53:59.40 ID:

>>301

遅レスなんだけど封印状態が反転するとどうなるんだ?
397: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:56:21.38 ID:

>>396

タリスマンの説明を見ろ
封印は反転できない
398: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:59:20.26 ID:

>>385

なるほど、その手があったか

>>396

タリスマンの効果は毒、麻痺、疲労、風邪の反転
封印と睡眠は反転効果なし
399: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:03:05.96 ID:

封印抵抗だけ100%にして反転物体Xすると強いんだけど
ジョンスとナンシーが敵になるんだよな
400: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:10:22.46 ID:

1部の時点での鍛冶屋デートで雫太陽草原イルカのいずれかのペンダントでゲットできますか?
401: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:40:24.00 ID:

ずっと気になってて3DSと一緒に買ってきたんだけど
ステップとかいうのがR押しただけだと出来なくてダブルクリック?みたいな感じにするとできるんだけど
これはゲーム上の仕様なのかそれともDS側の問題ですか?
402: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:43:53.33 ID:

>>401

R押してすぐ離す
403: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:44:08.34 ID:

>>401

R押しながら移動が歩きになるから・・・チョン押しをマスターすべし
404: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:52:49.92 ID:

>>401

慣れでございます
405: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:57:05.53 ID:

拾ってきたLv1の青水晶の種出荷してもお店に反映されないのだけど
もしかして種Lv上げても無意味なの?
406: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:57:59.00 ID:

意味はあるがまさか種出荷すれば店で売られるなんて甘い考えじゃないだろうな?
407: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:58:00.88 ID:

>>377

魚屋で買うのは駄目?
408: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:59:23.69 ID:

>>405

城入り口右のポストの依頼で青水晶を育てて出荷しろがあるから
それやると店に並ぶよ
409: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:01:03.28 ID:

>>408

即答あざっす
410: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:02:24.05 ID:

>>404

自分の操作が下手なのが原因だったんですね・・・。
いくらやっても出来なかったのでこういう仕様なのか本体がダメなのかなーと思ってたのですけど
もっと練習してうまくできるようになろうと思います
411: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:07:15.21 ID:

>>407

デカイの釣らないと金色にならないんじゃ?
412: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:08:16.33 ID:

体力MAXの状態でセーブして、そのあとロードすると何故か体力が半分に減ってるんだけど何だろこれ
しかも装備外すとなぜか体力MAXに戻る
413: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:13:48.24 ID:

それは今まで聞いた事無いな
外した装備と食事効果が何か残ってるか、
あとチャンピオンベルトの有無を教えてくれ
414: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:16:33.46 ID:

セーブリセット何回繰り返しても第三部始まらなくて
ふとこのスレ見て再度試したら一回でイベント発生した!
みんなありがとう
415: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:19:06.42 ID:

装備してたのはカマだけど装備関係なくメニュー画面開いても基に戻りました
直前に恋の予感飲んでたから多分それが原因っぽいです
チャンピオンベルトは付けてないです
416: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:21:55.45 ID:

恋の予感は飲むと最大HPとRPが半分になるぞ・・・
マーガレット専用の飲み物
417: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:22:30.93 ID:

釣りトロフィーは数か、数と大きさの両方じゃないかな
230cm台のマグロで銅だから大きさだけで判定してるなら銀ですらとれる気がしない
418: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:26:37.88 ID:

がうーに恋の予感投げつけられてマイスがよく死んでた
419: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:30:03.49 ID:

剣の花がLv9で店で売られてるんだけど
これは過去に出荷したのが原因だとは解るんですが
もうLv1に戻せない?
420: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:30:34.71 ID:

>>419

剣の花の種 でした
421: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:32:13.40 ID:

wikiだとネイティブエゼルウィードのドロップにルーンスフィアのかけらと書いてるが
3部クリア後の再戦で20回ほど倒して入手したのが小さな結晶とルーンの結晶だけだった
シアレンスの終のものまでルーンスフィアの欠片はお預け?
422: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:32:33.59 ID:

>>419

無理
引き継いで新しくセーブ作るしかない()種LV全部リセット
423: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:34:13.69 ID:

>>421

出るよ
感覚だと8回に1回くらいかな
424: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:35:23.33 ID:

>>422

ガーン(>'A`)>

>>421

秋の畑の近くにルーンの結晶がたくさんあるから毎日プラチナムで叩くんだ
425: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:37:48.65 ID:

ちゃんと出るのか・・・
四つ葉のクローバーのレベルを上げてレア空き缶と一緒に武器に合成してみるかな
426: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:39:44.77 ID:

>>423

そんなに出るわけねー・・・・
427: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:41:34.05 ID:

先生、それルーンの結晶です

>>423

うそこけ
428: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:54:36.10 ID:

くそったれアクナビートがヌッシー落とさないんだけどレアあつかい?
もう羽びれいらない・・・
429: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:56:28.52 ID:

それなりにレアだけどそれなりだからボチボチ落とすけどなー
上級レシピパンのついでだと思って狩り続ければいい
430: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:58:38.86 ID:

>>428

武器にレア空き缶+LV10大四葉入れるとか
431: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:58:43.32 ID:

なぜ 上級農具レシピパンは
出続けるのか
432: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:00:41.71 ID:

>>431

皇帝のリアル呪い
433: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:02:28.10 ID:

ぼちぼちパンいらなくなるレベルなんだけどねー
クソックソッ

>>430

それ考えたんだけどwikiの書き方だとレアにしか空き缶の効果ないじゃん?
1個しか釣れてないから使いたくないんだよね・・・
434: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:19:26.91 ID:

>>433

アレンジに入れて継承で使いまわそう
435: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:45:22.72 ID:

レア空き缶ってそこそこ釣れないか?
ひょっとしてレア目当てで薄い魚影ばっかり狙ってるのかね
レア空き缶って通常の濃さだったと思うが

とりあえず大量釣り大会の時に限って3個とか釣れるのは止めてくれw
436: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:46:22.31 ID:

フツウの魚影から釣れるね
今、釣れた
437: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:10:09.55 ID:

確かにレア空き缶はお呼びじゃない釣り大会の時に良く釣れる
たぶん大会の時は薄い魚影を狙わないから良く出るんだろうな
438: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:12:39.52 ID:

小さいのを数取るしな
439: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:32:14.89 ID:

すまんそもそも釣りが苦手なんだ
440: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:47:21.42 ID:

>>439

チャージしてる?
441: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 03:10:50.84 ID:

薄い魚影が毎回釣れないで逃しちゃうんだよなぁ…食いついた瞬間に押してるつもりなんだけど逃げられてしまう
反射神経鍛える以外どうしようもないのかなこれは
442: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 03:15:34.59 ID:

反射神経も何も音だけ聴いてれば釣れないか
443: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 03:16:01.79 ID:

とりあえず上のランクの釣竿でチャージして逃げられるまでの時間を長くしつつ慣れるしかないだろうなぁ
444: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 03:34:51.92 ID:

食いついた瞬間よりも竿上がるので判断した方が楽だぞ
最初は浮きの見て中々釣れんかったし
445: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 03:38:53.74 ID:

チャージしてないか、竿のランクが低いか、よっぽどスキルレベルが低いかでもなきゃ難しいことはないぞ
レベル低いならポチャポチャするとイイヨ
446: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 04:58:27.64 ID:

ルーンプラーナのサンダーバードの部屋でやられるんだけど、コツとかない?
447: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 05:14:52.87 ID:

>>446

防具のどの部位でもいいから
物体X>ミックスハーブ>倍鉄
の順に強化
448: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 05:23:17.26 ID:

マイナス補正強化してどうするのよ
449: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 05:24:34.35 ID:

ごめん
そういえば、倍鉄はダメだった
物体X<ミックスハーブを防具のどこかに合成して
エメラルドブローチを装備してくれ
450: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 05:37:27.41 ID:

電撃がいてえってことなら封印してやるのもいい
封印する間もなく死ぬならスニーキングブーツ混ぜてみてもいい
451: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 06:26:56.13 ID:

常時牧草入れに牧草が入った状態にしているのですが、
牧草が切れたまま放置した時ってモンスターの好感度激減したりするの?
452: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 06:54:25.77 ID:

>>451

仕事さぼるだけ
453: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 07:10:01.38 ID:

モンスターの能力補正について質問です
wikiには特定のモンスターを倒すことで最大25%の補正がかかるとありますが、何匹倒せばそこまで行くのでしょうか?
454: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 07:37:13.70 ID:

>>378
だけど誰も分からんぽいので自分で確認した
未婚状態でのセルフホワイトストーンは有効っぽい
455: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 08:38:22.46 ID:

サンダーバードの所いけましたありがとうございます
456: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 08:45:59.38 ID:

中盤以降なんて、やられるまえにヤればいいんだとおもうんだけどな
武器強くしてグリッタアレンジしておけば画面切り替え即攻撃で一撃じゃないかと
457: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 08:55:02.41 ID:

復活の洞窟に入ったけど戻り方が分かりません
458: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 09:03:16.61 ID:

困った時のエスケープ
459: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 09:28:33.54 ID:

牧場物語は経験あるけどこのシリーズは未経験
森攻略してたら素材(?)ぽんぽん落としたんだけど出荷しないで持っておいた方がいいの?
さびた矢尻、虫の皮あたりのアイテム、使いどころがよく分からない
460: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 09:38:26.42 ID:

アイテムは出荷してしまっても後々買い戻せるアイテムばかりだから(未)が消えるよう一つずつ出荷しとくといい
進行具合とか買値表示とかで買戻しが効かなかったりするアイテムが出てくる頃にはゲームにも慣れてるはず

スペースは後々拡張効くからあんま心配しなくていい
461: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 09:38:58.16 ID:

>>459

後々依頼で出荷率がどうこうってのがあるから新しいアイテムを入手したら
とりあえず1個は出荷しといたほうがいい
後は装備の強化やらに使うけどまだ始めたばっかみたいだし
その段階だとそれほど重要なアイテムは無いから
金策として全部出荷しといてもいいと思う
どのアイテムがレアかどうかはwiki参照ってことで
462: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 09:39:38.36 ID:

鍛冶や装飾の素材に使えるから収納箱に余裕があるならとっておく。
物によっては住人にプレゼントして好感度あげるのにも使える。
一部のレアなの以外は別に必要になってから集めても構わないけど。
463: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 09:54:36.31 ID:

サンクス!
レアではなさそうだしとりあえず1つ出荷してみるよ
464: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:36:21.28 ID:

スキルアップにはオトメロン畑がいいんですか?
健康度管理が要らないからかぼちゃにしてたけど、オトメロンにしてみようか
465: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:45:15.89 ID:

>>464

オトメロンは収穫数が少ないので収穫しやすいのと
健康度を痛める作物ほどルーンが出やすい
466: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:50:34.75 ID:

ルーンの出現率に関してはオトメロンがベストだろうけど、連作してると土の健康度がマッハで尽きるんで、
適時健康度の回復か植え直しが必要になったりする
長く続けたいならカボチャの方が楽かも
土育成を兼ねるんだったらいちごがいいだろうね
467: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:53:23.39 ID:

メッシで片手剣にハンマー混ぜる場合、ベースになる片手剣は見た目で選べばおk?
片手剣によっては盾性能変わったりする?
469: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 11:00:01.47 ID:

健康度なんて雑貨屋でとうもろこし買ってきて上からサクっとやるだけじゃん
470: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 11:00:09.71 ID:

わからん
471: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 11:00:31.00 ID:

>>467

その場合は中身がハンマー扱いだから盾が50%になる点には注意な
472: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 11:29:43.38 ID:

恋人の呼び名を変えたいんですが結婚するまで無理なんでしょうか?
473: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 11:35:51.88 ID:

サンクス
474: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 12:04:58.84 ID:

長い目で見て序盤から上げておくといいスキルや意識するといいことってありますかね?
475: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 12:18:12.92 ID:

>>453

以前調査してた人がいたがモンスターによってまちまちだそうだ
(おそらく強いモンスターほど早く上がる)
476: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 12:22:20.66 ID:

>>471

盾の50%って防御だけでなく強化も50%なんだな
この分だとアレンジも50%か
477: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 12:27:15.47 ID:

デート関係はバグが多いようなので、できればしたくないと考えています。
結婚キーイベントの発生条件に、「デートしたことがある」といった類のものは
あるんでしょうか
478: 477:2012/09/06(木) 12:29:49.87 ID:

自己解決しました。申し訳ないです。
479: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 12:30:14.61 ID:

祭りの日とデートの日が被らないようにして、デートに誘った後は必ず別の枠にセーブして、デートをすっぽかさなければ問題ない
480: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 12:33:54.86 ID:

サブイベントともかぶらないようにしないとな
おかげでフォルテさんに2回も怒られた
481: 477:2012/09/06(木) 12:38:11.99 ID:

・祭りの日と被らない
・サブイベント発生日(「町の状況」の出ている日)と被らない
・2部終了や出産などの時間経過イベントの発生している日
と被らない
・すっぽかさない
・小まめにセーブ

 上記を遵守すればいいわけですね。ありがとうございます。
482: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 13:05:55.59 ID:

>>476

まじっすか、強化で加えた抵抗+○○%の数値も半分になっちゃってるの?
483: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 13:07:00.25 ID:

つうか、明日普通デートしようってときは翌日の予定空いてるかどうかぐらい確認するだろjk
484: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 13:10:04.11 ID:

デートの約束した後にサブイベントが発生して積むこともあるんだよ
485: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 13:19:35.07 ID:

デート約束したならそのあとはデートまで他の人には話しかけないようにしろ
浮ついた心があるからそうなるだぜ
486: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 13:23:08.29 ID:

デートの日にはそのキャラのイベントは発生しないはずだが、設定ミスがあるのか…
487: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 13:37:33.49 ID:

基本的なことですみませんが
スタン耐性+○○%というのは上げるとなにに耐性つくのですか?
スタンってのがどういう意味なのか・・・
488: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 13:39:21.62 ID:

ヒットストップとピヨり
489: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 13:43:03.14 ID:

頭の上に黄色いヒヨコがぐるぐる飛んでしばらく操作を受け付けなくなったことはないかね
それにならなくなる
490: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 13:45:39.64 ID:

いや、今のとこ無いんですけど操作受け付けないとか・・上げるにこしたことは無いみたいですね

ピヨピヨサンダルで100%耐性にできるけど、どうしてサンダル履くと頭ピヨピヨしなくなるんだろうかと
491: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 13:54:50.20 ID:

さぁピヨピヨサンダル選択後「L」を押すんだ!
492: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 13:57:18.34 ID:

ピヨピヨサンダルつけて耐性上げたいけどピヨピヨうっせえ!
493: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 14:10:25.39 ID:

もしかしてぬめぬめブーツをアレンジで入れてもただコケるだけの役立たずブーツになってしまう?
494: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 14:17:08.49 ID:

やってみりゃいいだろ・・・
495: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 14:22:08.44 ID:

祭りのメリットって景品以外は特になし?
一位になったら観光客増えるのかと思ったけどそうでもなさそう
モコモコ感謝祭開くより他に王子Pまわした方がいいのかな
496: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 14:24:37.29 ID:

優勝すると好感度があがるよ!だけど友好度10の依頼終えたあとだと特に意味ないね!

あれ、祭りの開催意義って・・・?
497: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 14:26:14.48 ID:

・オーダーした時点で観光客が増える
・住人のその祭りについての会話が見れる
498: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 14:28:58.90 ID:

サンクス、好感度あがるのか!
オーダーの時点で観光客増えてたんだ気づかなかった
まだ嫁候補誰かすら決めてない時期だし住人全員と仲良くなれみたいな依頼もあるしモコモコ開くことにするわ
499: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 14:41:21.50 ID:

二股とかやっても大丈夫ですか?

後からキャラ追加とかひどい
500: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 14:43:51.80 ID:

モコ祭りなら高品質なモコふわ毛拾っとくのもいいぞ
501: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 14:51:34.30 ID:

Wikiに書いてあったらすみません。見たけど分からなくて
鍛治、装飾、料理ほとんどレベル99なんだけどレシピパンたべても
全然新しいレシピを覚えない(でも多分まだ覚えてないのたくさんある)
これはなぜですか?
スレ見てたらちらほらシアレンスかなんかで「上級レシピパン」とやらを
落とすらしいからそれをたべなきゃだめってこと?
でも拳とかまだ5個くらいしかレシピ覚えてなくてどう考えても「上級」ではない気がするんだけど
502: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 14:52:25.32 ID:

>>499

大丈夫です!候補全員股がけできますよ!(結婚はできない)
503: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 14:57:39.97 ID:

>>501

上級食べなきゃだめ
504: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 14:58:04.27 ID:

>>501

81以上のレシピは上級レシピパン
武器は各武器スキル、農具は伐採や採掘スキルも上げないと覚えられない
拳のレシピを覚えたいなら拳スキル上げれ
505: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:05:30.99 ID:

下級のならレシピ無しで作って成功すれば覚えるけどね。
上級だとレベル高くてもレシピ無しだと成功しないっぽいが
506: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:08:35.87 ID:

RPが足りていれば上級でも作れるよ
鍛治スキル99・マフラー装備・高Lvリラ茶使用でも精々82か83くらいが限度だろうけど
507: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:10:35.13 ID:

>>501

拳スキルの倍までしかレシピパンでレシピ覚えられない
とりあえず拳スキルをLv40まで上げるんだ
508: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:18:15.27 ID:

>>501

wikiより
レシピは武器レシピパンで覚える事が出来る。
覚える為の前提条件は、「鍛冶Lv ≧ 覚えたいレシピの適正Lv-10」 and 「そのカテゴリの武器Lv ≧ 覚えたいレシピの適正Lv÷2」
この2点を満たした時に武器レシピパンを食べると覚えることが出来る。
Lv81以上の武器レシピは通常のレシピパンでは覚えられません
509: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:18:23.95 ID:

あー便乗で俺も質問
料理スキル今97なんだが、上級料理パン食べても料理を一つも覚えない
ドリアとかミックスオレとかそういうのはどうやったら覚えるんだ?
510: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:22:42.45 ID:

>>509

調理台統合したからってミキサーとかオーブンとか壊してないか?
壊してたらその器具で作るレシピが覚えられなくなるからまた買う必要がある
511: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:32:19.20 ID:

紅葉古道を制覇するために雷雨を狙ってリセットしてるんですが、雷雨って普通の雨とは違う専用の天気アイコンありましたっけ?
512: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:36:06.70 ID:

>>510

仰る通りだったよサンキュ

でもまとめられるようになったら普通ぶっ壊すだろ…スタッフの罠だ
513: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:55:11.58 ID:

>>511

台風なら確定
デカい傘のアイコンなら偶に雷雨
514: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 16:00:36.28 ID:

雷は秋の終わりか冬のはじめごろが発生しやすい気がする。
他の時期だとなかなかこない。
515: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 16:04:19.43 ID:

>>514

ありがとう。残念ながら今は春中盤なんだよね…
畑の整理がついてないから台風は呼びたくないし。デカ傘の日に音を聴いて判断を頑張ってみる
516: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 16:30:56.85 ID:

ヴァリアブル水和剤撒いても台風で作物飛ばされちゃう事あるけどあれって複数回撒けば完全に防止できる?
517: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 16:33:35.34 ID:

残念ながら絶対なんてことはないんだよ……
518: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 16:34:56.14 ID:

ふぇぇ・・・素直にオーダーしますありがとう
519: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 16:36:18.09 ID:

>>516

虫眼鏡で畑を見れば災害耐性みたいな項目あるでしょ。
あれが対台風用のHPみたいなもの。
台風だと災害耐性が減少していって0になると荒れ地になる。複数回巻けばその分災害耐性はあがるから
荒れ地になる確率は下がる。
個人的には2回も撒けばまず大丈夫だと思うけどね。
520: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 16:39:09.76 ID:

>>512

壊さないで色々なとこに配置するだろ普通
お風呂とか、ポコさんのレストランとか、雑貨屋花屋とか・・・
521: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 16:49:08.08 ID:

一旦壊して気付いてまとめ買いしてそのまま食堂に放置しているのが私です
522: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:01:49.19 ID:

壊して買い直してセルザのいたとこにいっぱい並べてる
523: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:02:45.40 ID:

服屋のオーダーが一向に出ないのは
なんか理由があるんだろうか、、、

524: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:02:59.96 ID:

トロフィー部屋最奥に投げ込んでる
525: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:06:45.23 ID:

>>521

お前は俺k
526: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 18:17:50.16 ID:

よく考えたら調理99になった今ならぶっ壊してもいいんだな・・・
527: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 18:22:51.54 ID:

引き継ぎを考慮しないなら壊しても問題はない
528: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:11:52.88 ID:

ジョーンズの家にぶち込むのが一番だよ
529: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:19:37.76 ID:

>>516

事前に撒いただけで寝たら全部災害耐性50~60くらいにしておいてもいくつかやられてしまった記憶があるが
事前にしっかり水和液撒いた上で
タイフーン倒しまくって黒リンゴ奪う徹夜作業の合間に
時々畑に戻って災害耐性の減りがひどいところに水和液追加投入ってやってたら全部無事だった
530: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:35:37.50 ID:

ヌッシーのうろこや水竜の背びれが欲しいんですが
嵐の日に龍の湖で大きめの薄い魚影を狙い続ければいいんでしょうか
あとレアなあきかんて薄い魚影ですか?
531: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:01:36.69 ID:

>>530

レアな空き缶は薄くない
ちょっとだけでもレス読んでみような、↑に書いてある
532: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:15:11.01 ID:

>>530

どうしてもとれない場合はアーサーから買うという方法も・・・
ただし3部クリアある必要あるかも
533: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:07:54.34 ID:

初歩的な質問なんですけど斧は盾効果100%?
534: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:09:34.33 ID:

50%

100%は片手剣と農具だけです
双剣と拳は0%
535: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:11:33.85 ID:

>>534

素早い回答ありがとうございます
助かりました
536: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:12:05.21 ID:

料理器具まとめたのは若干失敗だったんじゃないかと思ってる
ミキサー選ぶの面倒
537: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:12:13.77 ID:

杖も3は100%補正だったのが4は50%補正だよね

入手自体はゲーム後半だけど
「ウロコ」と名のつく素材で双剣や拳を強化すれば50%補正は受けられるようになるよ
ただヌッシーと湿ったウロコはだめみたい
538: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:19:51.32 ID:

3部も結婚も始まらず光差す庭でミョルニルフォースエレメント4幻竜イルカと揃ってきたけど
ここのプロテグリードも倒せないなんてアクション下手だな…
539: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:20:40.63 ID:

サブイベントでリンファさんに桶屋呼んでこいって言われたんだけど見当たらない
wikiには城門広場とあったけどそれらしき人物がいない
桶屋って街中移動してたりする?
540: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:21:20.30 ID:

それは…下手だな確かに
541: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:26:05.34 ID:

>>537

あれ、盾を強化するんじゃないの?
大丈夫?には盾ってあったんだけど…
湿ったウロコも大丈夫っぽかったけどどれが本当なんだ
542: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:30:57.39 ID:

メグと結婚しないと回復専門キャラってクローリカだけ?
特にこだわりないならメグと結婚するのが鉄板なのかな
543: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:33:15.05 ID:

>>542

嫁じゃなくても連れ回せばいいじゃない
544: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:33:25.56 ID:

>>541

盾で合ってると思うよ
545: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:33:41.72 ID:

>>541

自分でも不安になってきたので今検証してみた
双剣と盾の場合、
どっちを竜のウロコで強化してもいいっぽい
湿ったウロコはNGっぽい

もうちょっと詳しく調べてみる
546: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:38:35.68 ID:

>>544

よかった、ずっと盾強化してたわ

>>545

湿ったウロコはNGなのね
検証ありがとう
547: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:41:54.04 ID:

このゲームって男か女どっちでプレイした方が楽しいの?
結婚があるから主人公を男にして結婚するか、主人公を女にして結婚はせずに他の女と仲良くするか
548: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:42:30.14 ID:

>>543

あぁ、レインボーって別に嫁にしなくても覚えてくれるのか
ちょっと勘違いしてた、thx
549: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:42:33.13 ID:

素のアイアンシールド+強化で大きな結晶、ルーンの結晶
(攻+40 防+11 魔攻+140)

素のスティールエッジ+強化で地竜のウロコ
(攻+58 筋力-10 体力+300 スタン+3)

両方装備したときの魔攻補正値…0

盾の方ですね…
550: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:42:56.30 ID:

俺は女でプレイしてクリアした後男でプレイして即外見変えてもう一度やった
551: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:45:20.04 ID:

もう1冊ぐらい完全と銘打った攻略本出ないかな?
ぼくものシリーズは最終形態の攻略本複数冊出てるのに・・・
552: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:46:52.45 ID:

寝ぼけ頭で書き込むもんじゃないなあ…失礼した
もう一度確認したが、やっぱり盾の強化であって双剣の側には関係ない
ヌッシー、湿ったウロコは盾補正の修正無し
553: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:49:06.03 ID:

ウロコは盾の方だぞ…ってもう結果出てるか
火竜10倍やらウロコしぶち込みまくってる武器持ってるのに
完全耐性防具の盾にウロコ付けるの忘れてまったく機能してなかったミスやらかしたから
武器じゃダメなのは確実
554: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:49:45.85 ID:

あのレインボーエフェクトって、攻撃?回復?
555: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:52:15.04 ID:

>>547

男主人公でさっさとエクストラオーダー解放して女装しろ
と言いたいところだけど
男キャラでやるとパジャマ祭りが男まみれになってしまう

嫁といちゃつきたいか、女だらけのパジャマ祭りがしたいかで選ぶと良いよ

556: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:54:19.24 ID:

>>554

虹のじょうろ強化のやつだったら残念ながらなんの意味もない
557: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:55:21.56 ID:

>>539

広場から外に出たとこじゃなかったっけ?
558: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:55:59.47 ID:

盾ね、ありがとう
検証してくれた人もありがとう、お疲れさまでした
559: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:59:13.75 ID:

これひょっとして土Lv上げきった(&疲弊してない)畑だと
水遣らなかった時の速度以外のペナルティ相殺されてるのか
560: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:02:07.76 ID:

相殺しきれない、水あげてなくても数が基準より多いままだったりする
561: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:07:52.45 ID:

>>556

いや、ダリアさんの手紙が云々で覚えた気がするが
ダリアさんの、レインボーも意味なかった様な気がするな
562: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:10:58.06 ID:

>>508

どうもありがとうございます。
Wikiにも書いてあったんですね、すみませんでした。
という事は各レシピパンのレベルは関係ないということですかね。
たまにポコリーヌさんがレベル9とかのレシピパンを売ってくれるので
これはスキルかなんかが足りてないせいかと保管してたんですがw
563: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:12:30.28 ID:

冷蔵庫や装飾代の大きさに驚いた・・・
これって部屋に置いておかないといけないものなの?
広場や店、セルザちゃんの前に置いたら好感度下がったりしないかな、おすすめの場所教えて
564: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:13:35.24 ID:

>>562

レシピパンのLV高いと一気に複数のレシピ覚えれるってぐらいじゃね
565: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:13:40.30 ID:

好きな場所に置けよ
566: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:15:04.49 ID:

エレガント冷蔵庫なんて買うから…
567: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:15:50.44 ID:

どこに置いても大丈夫
そのうち部屋に物置的なを増設するオーダーも出る
568: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:17:39.07 ID:

サンクス、広場に置く事にするわ

>>566

ひょっとして容量は変わらないのかな、買い替えるか
569: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:19:34.00 ID:

引っ越しさせて下さい!
570: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:24:49.52 ID:

>>560

ホントだ、水やらなくても収穫数も大きさも増えた
一日後の収穫数に差が出たからペナルティで減る数値には幅があるみたいだ
あとHP減少を忘れてた
571: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:24:58.89 ID:

別荘を買ってもいいのよ
別荘には最初ベッドしか無いけど家具を持ち込めば調理とかもできるよ!
572: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:59:13.81 ID:

>>542

フォルテをつれてブルーを引きずり回すのが俺のジャスティス
だって騎士娘好きなんだもん・・・

しかし本当に鍛冶強化するとヤバイな
今まで平気な顔してた敵が簡単に沈んでいく
573: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:07:30.14 ID:

フォルテさんは普通に強いし回復魔法の頻度も高いし地味に優秀だと思う
騎士娘好きじゃなくても連れ回す価値はあると思うよ
574: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:10:16.62 ID:

フォルテの問題は知力の低さだな
回復量が微々たるもんでしかない
575: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:18:36.64 ID:

フォルテさん素のままだと中盤は回復役として役に立たなくなるけど
中盤はどうせ使いものになる素材が少なく装備の強化枠余るんだから
その時その時に手に入る知力アップ系素材を余ってる強化枠にちょっと突っ込んどくだけで十分回復役として使えるようになったような

終盤は武器に魔法攻撃力が思いっきりついてるおかげで、それだけで回復力十分
576: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:21:06.16 ID:

男だけ集まって、できればパジャマ着て来いって言われて、明日19:00にアーサーん家に集合な!みたいな約束すっぽかしちゃったけど、何かデメリットあります?
577: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:21:27.35 ID:

回復魔法は「知力」依存だと聞いたが
578: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:22:35.42 ID:

回復魔法は魔攻関係無いんじゃ
579: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:26:16.22 ID:

俺の見間違いかも知れないのだが

昔フォルテさんがすずめの涙な回復力だった頃、何で回復力上がるのかセーブロードしつつ試した時に
知力上げずに魔法攻撃力だけ上げた場合でも回復力が顕著に増えた気がする
その上終盤武器の魔法攻撃力が向上するにつれて回復力がぐんぐん伸びていつの間にかレストとの回復力の差がえらく小さくなってしまった気がするんだ
580: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:26:44.26 ID:

気のせい
581: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:41:51.51 ID:

検証した
魔攻なし装備、回復量600程度
魔攻5000フォースエレメント装備、回復量8000程度
よってNPCのキュア回復量は魔攻依存
582: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:42:58.15 ID:

>>576

終わらせないとイベント継続状態でほかのサブイベが起きない
583: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:45:28.18 ID:

メッシ他の件があるから有り得なくはないと思ったが
>>581
検証乙
584: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:55:41.08 ID:

ハチミツが大量に欲しいんだけどハチ型モンスターひたすら倒す・ハチ型モンスター沢山飼う・アーサーから買う
以外に方法ないよね?
つかアーサーってハチミツ売ってくれるよね…?
585: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 02:15:38.17 ID:

蜂二匹飼ってるだけでも、もりもり貯まる
でもスキル上げに使うにしてはかなり足りない
586: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 02:23:42.40 ID:

>>581
乙 フォルテ使えるな……
魔攻依存になってるってことは闘魔の呪符が回復力に影響したり……はないか、さすがに

ところで状態異常耐性スキルの上限って99?それとも100越える?
どっかで実質耐性49%までしかあがらないみたいな話を見た気がしたんだけども
587: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 02:28:14.93 ID:

>>586

つまり賢者の杖をメッシライトした武器を作れってことだろ?
588: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 02:29:35.19 ID:

釣りスキル上げって水面でピチャピチャしてる方がいいの?
魚釣っても経験値+は無し?
589: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 02:36:33.02 ID:

>>587
ああ、そうか!!それで回復力と攻撃力を両立できるのか!!
やべー、俺の中でフォルテ株がん上がりなんですけど
590: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 02:49:21.91 ID:

バルムンク+魔闘で試したけど可哀想な600回復だった
キュア回復に期待するなら杖メッシに魔闘するしかないが
メグに慣れすぎてるせいか回復量も頻度も物足りないな…

ついでにスキルは生産系と耐性系は99上限、なので耐性は49%止まりだね
592: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 03:02:54.21 ID:

>>590
ホントにありがとう助かった
さすがに魔闘はそこまで便利じゃなかったか

やっぱ49止まりなんだね、残念
ダイヤブローチだと余分な51%が勿体無く感じてしまうのは貧乏性かw
597: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 04:29:59.08 ID:

左岩の破片を10倍鉄してみようか
598: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 05:56:44.23 ID:

おはジョーンズが急に安くなった気がするのですがなにか理由があるのでしょうか?

以前は娘へのプレゼントの材料代までむしりとられたのに10000ゴールドになってました
レベルが上がれば上がるほど高くなるのでは?
599: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 06:36:03.90 ID:

もしかして難易度
600: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 06:47:46.22 ID:

>>536

このゲームではめずらしく
上から下に回れるぞよ
それでもまあ、面倒だけど
601: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 07:09:27.54 ID:

>>563

薬学・装飾台は右の壁に差し込むのがお勧め
http://iup.2ch-library.com/i/i0736877-1346969204.jpg
603: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 07:29:33.36 ID:

薬学台は花屋にも置いとくといい
604: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 07:38:14.33 ID:

強化のレアあきかんや大四つ葉って住人に装備させても効果はありますか?
605: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 07:43:39.65 ID:

>>581

今さらだが検証乙
魔法攻撃力で回復上がってるのは錯覚じゃなかったんだな
村雲フォルテさんの使い勝手の良さが再評価される時代がやって来たようだ
606: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:04:05.24 ID:

>>601

お店カウンターに入れなくないい・・・?
607: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:30:54.13 ID:

お店使わない人間には問題無いな
俺は屏風で塞いでるよ
608: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:43:30.46 ID:

クイズ大会で風竜牙チャージ3、鬼畜すぎるな住民吹き飛ばすのに夢中になりすぎて自分も間に合わず不正解になっちまったりしてさ~
609: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:46:04.89 ID:

トロピカ飲みながら商売してる
610: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:57:26.59 ID:

俺は風呂にキッチンと調合台、出荷箱、花屋と雑貨屋に冷蔵庫、病院に肥料入れ置いてる
ゴールドジュース、トロピカルーンを作れるようになったらお試しを
611: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:58:46.11 ID:

風呂とか面倒だから超英水さんに頼ってる
612: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 09:00:40.11 ID:

ほら、一応お風呂スキルなるものがさ
613: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 09:03:20.62 ID:

上級レシピパン貯める一番楽な方法ってロザリオ装備して
シアレンスの難易度低い所をループするしかないのかな
614: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 09:04:16.30 ID:

>>612

畑耕した方がいいんじゃね?
615: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 09:10:56.17 ID:

>>613

レスト「おら、上級武器パン落とせオラ」
プロテ「うううっ・・・」

こうですねわかります
616: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 09:16:03.31 ID:

そんな感じw
今のところ、炎までなら安定していける。
水は装備見直すなりしないときつい
617: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 09:17:58.96 ID:

ちなみに、知ってるかもだけどロザリオはシアレンス入るときだけつけて
入った後は外してもいいんですよ?
618: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 09:24:15.70 ID:

>>611

あと7レベルあげて99になったら超栄水さんに頼るよ
馬と狐の贈り物用に、風呂屋のキッチンは地味に便利だけど
619: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 09:29:23.63 ID:

日記帳で花言葉でキールからレオンカルナクの足をって言われて、ドルチェと話しても目的地はレオンカルナクしか言わないし、行っても何もおきないですけど、
祝日にジョーンズとナンシーのシーンを見てから行かないとダメ何ですか?教えてください
620: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 09:36:58.26 ID:

シアレンス350までなら正拳突きで99999ダメだせば発狂せずに倒せるから楽だよね(Gゴーレム除く
621: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 09:57:34.28 ID:

>>619

祝日は関係ない。
ドルチェとレオンカルナク行こうってなったあとに「徒歩」で広場から城門前に移動すると、
ナンシーとジョーンズが後を追ってきてレオンカルナクに行くなんて女の子が危険だよ、大丈夫だよレストもいるし
ってやりとりがあるはず
622: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:00:51.81 ID:

>>621

それがジョーンズ達が追いかけてこないんですよ。昨日から行き詰まってますよ
623: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:02:47.49 ID:

>>620

99999ダメ出せるようになるまでは、発狂する手前まで1~2斬りだけして削って正拳突でとどめさしてました。
624: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:11:09.67 ID:

防御固めたいなら住人には得意武器に関わらず盾100%発揮出来る片手剣装備させた方が良いの?
クローリカが直ぐ死ぬので困ってます
625: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:15:43.10 ID:

各防具に4コア入れて、無属性耐性50%にして魔道の極意をつけても別に無属性攻撃を無効するわけじゃないんだな
50%に半減したダメージの半分を食らうってことか?
勘違いしてた
626: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:17:51.61 ID:

>>622

ちゃんと、広場から城門へ徒歩で行ったのか?
だとしたらもうわからん
627: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:03:11.69 ID:

>>619

あ~、なんか前にも同じ症状の人いたな
手持ちのログを調べたがひょっとして戦闘も出来ないし、ドルチェと離れられない状態?
どうもほたる日祭辺りと花言葉の発生が重なってイベント発生してるのにデートに誘われた状態になったのが不味いっぽい
とりあえずレオンカルナクの石像の右足調べても何も起こらんなら詰み、だそうだ・・・

ざっと調べただけなので解決方法はあるのかもしれないが俺にはわからなかった、すまん
628: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:06:13.36 ID:

風呂は風呂入ってる間に頻繁にスキルアップするのが快感
629: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:50:20.19 ID:

>>627

そんな状態でドルチェも離れてくれない
ここまでやって詰んじゃったの!
何だそれ
630: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:53:19.42 ID:

メールででも公式に問い合わせてパッチ待つぐらいしかないかもね
631: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:55:03.77 ID:

公式「ついでにセルザと結婚できないバグも修正しておきました」
632: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:55:13.91 ID:

日付はいつなのよ?夏の18日?19日?とか?
633: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:57:04.02 ID:

ほたる日の日だよ
634: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:58:34.20 ID:

何だかんだバグ多いね
ツナさんとバレット先生誘えないのも修正してくれないかな
635: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:01:06.69 ID:

修正してほしくばこんなとこに書いてないで然るべきとこにいうべきだと思うの
636: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:22:21.39 ID:

wikiのバグ 検証中のバグのとこにドルチェ花言葉バグを更新しておいた
637: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:23:02.24 ID:

>>633

やっぱほたる日か
調べた限りでは同じ症状の人が二人いたがどっちもほたる日に花言葉発生状態でデートしたのが怪しい感じ
638: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:41:16.80 ID:

>>634

え?誘えるよな?
639: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:45:45.50 ID:

ふm・・
まあ、3は酷かったよね

http://iup.2ch-library.com/r/i0736972-1346989487.jpg
640: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:46:32.94 ID:

マーガレットとフォルテにツインジャスティス進呈したら回復量中々多くなった
クローリカと結婚したんだがマーガレットが明るくて心が痛い
641: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:49:25.04 ID:

wikiのフェアリーブーツ楽勝じゃんって思ったら材料フェザーブーツだこれ
642: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:51:03.16 ID:

>>638

急に誘えなくなったって人が過去に何人か書き込んでた
643: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:51:24.41 ID:

>>638

そういうバグもあるらしい
RL押せなくなるのが
644: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:57:55.69 ID:

>>638

何がきっかけかはわからないけど、3部始まった頃から誘えなくなったよ
バレット誘えないと鍛冶が面倒だったりする
645: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:06:25.51 ID:

たしか思い出イベント中は誘えないんだろ?
646: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:30:53.47 ID:

自分のデータでは
トゥーナが誘えなくなる→ぱじゃまパーティー数回後→バレットが誘えなくなる→ぱじゃまパーティー数回後→トゥーナ、バレットどちらも誘えなくなる→ぱじゃまパーティー数回後→トゥーナ、バレットが誘えるようになる→パーティー数回後→最初に戻る…
のループになってる。

3部発生前後にトゥーナが誘えなくなるバグが起きて3部クリア後も上のループ状態が続いている感じ。
647: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:34:58.34 ID:

グリーンとシルバーウルフ以外にプチイベント?をこなすことで
仲間になってくれるモンスターっていますか?
648: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:34:42.79 ID:

いない
649: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:46:29.45 ID:

いまだに依頼の「野菜全種類収穫」が終わらない
雑貨屋に売ってある種は全部収穫しているはずなのに…


と嘆いていたとこで、ナスの種が売られてないことに気付いた
「レベル10の野菜」も終わってないから…まさか…
650: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:53:07.10 ID:

>>648

回答ありがとうございます
地味に楽しみにしてたので残念です
651: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:05:00.99 ID:

最近アレンジとか強化に手を出し始めてWikiと睨めっこしてるんだけど
10倍鉄の説明のところに

>1つ前の強化で使用した材料の8倍の効果を得られる。物体Xの効果を打ち消す。
>同素材使用時の強化効果減少を無視。1つの装備に1個のみ有効

Wikiにこうあるんだけどこれって
強化で例えば「物体X→無力→無力(半減)→10倍鉄→火竜のうろこ」の順で使った場合
2個目の無力の効果自体は半減してるけど10倍鉄の効果は半減前の数値を8倍して
火竜のうろこの効果は直前に使われてる10倍鉄の効果で物体Xの反転は打ち消されてるから
「筋力+300・知力-10」がそのまま適用されるってことでいいですか?
652: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:06:56.95 ID:

>>651

半減前の物体X適用前の-80%になります
653: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:19:36.48 ID:

>>652

thx、物体Xで反転した+10%、同素材半減で5%を8倍するわけじゃないのかorz
10倍鉄後のうろこは「筋力+300・知力-10」のままってことでいいんだろうか?
654: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:25:36.13 ID:

>>653

10倍鉄以降は正常な数値になるので、それであってるよ。
倍鉄、10倍鉄は半減の影響も物体Xの影響も受けないワイルドカード的扱いだね。
655: 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:34:42.88 ID:

>>654

ありがとう、とんでもない勘違いしたまま強化するところでした


トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星