影の日記

時事、it、音楽、アニメ、ドラマ、趣味

Fedora Cinnamon デスクトップレイアウト Desktop Layout

f:id:akakage7:20190404193518p:plain

2019年11月18日、 F1ブラジルGP、Redbull Honda Max Verstappen 優勝

強いホンダが帰ってきましたね

 本家Linux Mint Cinnamonでは、インストール後デスクトップ・レイアウトDesktop Layoutを選択して始動するようです。選択は、Traditional(今までの)とModern(新しい)があるのですが、主に異なるのはパネル・レイアウトPanel Layoutらしい。Fedora Cinnamonでも実は影が気が付ないうちにデフォルトがModern なっていました。Fedora28で再インストールしてからFedora30 Fedora31とアップグレードしてきました。この間、rootアカントでログインしたのがFedora30、別アカウント追加でログインしたのがFedora31でした。あまり意識してパネルを見ていなかったせいか、気が付いたのはphpinfo()トラブルの時でした。

 

akakage7.hatenablog.com

 

【Cinnamon Traditional Mode 】Fedora28からこのDesktop Layoutです。バージョンアップで変更になれば、恐らくそのDesktopを使用していると思います。

f:id:akakage7:20191115204555p:plain

f:id:akakage7:20191115204614p:plain

f:id:akakage7:20191115204631p:plain

 Windows10やCentOS8、CentOS7のGnome Shellでもタスクバーやパネルと言われるデスクトップの下部や上部によく使うアプリ・アイコンを登録してPCを利用しています。Fedora Cinnamonでもパネルへアプリを追加登録して利用します。アップグレード時では普段利用しているアカウント名でログインなので、デスクトップの変更は見られなかったのですが、別アカウント追加でログインするとパネルに追加登録したアプリを起動すると起動状態を以前のパネルではパネル上に新しい起動アイコンとテキストが表示されるのですが、新しいパネルではWindows10のように登録アイコン・アプリが起動すると登録アイコンが変化して表示されるようになるのでした。CinnamonではGrouped Window listと呼んでいます。そして起動アプリ・アイコンを右クリックすると設定画面が表示されカスタマイズができるようになってます。

【Cinnamon Modern Mode 】いつの間にかModern Layoutになっていたようです。

f:id:akakage7:20191115210415p:plain

f:id:akakage7:20191115210433p:plain

Cinnamon Desktop Layoutで、TraditionalとModernの違いは、アプリの起動ウィンドウが複数あった時にパネル上でのウィンドウ表示の差異のようです。素朴に思うことは、普段利用するアプリでFirefoxのようなBrowserは、タブ表示が主流です。影が利用するアプリも普通ウィンドウを複数起動して利用することは殆どありません。なので、Fedora Cnnamonがアップデートしても気が付かない、意識しないで過ごしてしまったしだいです。それ自体、無頓着過ぎるのですが、影的には正直デスクトップは、TraditionalでもCinnamonは、充分にModernです。このまま洗練されたデスクトップであれば無理にカスタマイズすることはないように思います。但し、影的にはデフォルトのアイコンは、洗練され過ぎていてアプリとアイコンがマッチしてないと言うより見慣れたアイコンの方が利用し易いので変更してます。Fedora Cinnamonを利用し始めた時から変更してます。

Fedora Cinnamon Customize】システム設定>テーマと進んでデスクトップを色々な雰囲気に変更できます。このカスタム志向なデスクトップが人気なCinnamonです。特に「コントロール部分」と「デスクトップ」の変更で劇的に変化します。是非チャレンジしてください。

 

f:id:akakage7:20191115233916p:plain

f:id:akakage7:20191129230852p:plain

Cyndi Lauper - Girls Just Want To Have Fun

www.ishimada.com