ubuntuでkworkerのcpu使用率がやたら高い

この記事は最終更新日から3年以上が経過しています。

/sys/firmware/acpi/interrupts/gpeXXの数値が高いやつを探せばいいらしいです。

$ grep . -r /sys/firmware/acpi/interrupts

...
/sys/firmware/acpi/interrupts/gpe15: 0 enabled
/sys/firmware/acpi/interrupts/gpe16: 5501 enabled
...

gpe16の値が高いので

$ su
$ echo disable > /sys/firmware/acpi/interrupts/gpe16

としてやるとおさまった。


GPE(general purpose event:ハードウェアのイベントいろいろ)をACPIがハンドルして、ACPIのシグナル管理しているkworkerがおしごと。
というものらしいです。変なイベントを拾ってるのかもしれませんね。

環境

$ uname -a

Linux MacBookPro 3.13.0-61-generic #100-Ubuntu SMP Wed Jul 29 11:21:34 UTC 2015 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux

gooos
ユーザー登録して、Qiitaをもっと便利に使ってみませんか。
  1. あなたにマッチした記事をお届けします
    ユーザーやタグをフォローすることで、あなたが興味を持つ技術分野の情報をまとめてキャッチアップできます
  2. 便利な情報をあとで効率的に読み返せます
    気に入った記事を「ストック」することで、あとからすぐに検索できます
コメント
この記事にコメントはありません。
あなたもコメントしてみませんか :)
すでにアカウントを持っている方は
ユーザーは見つかりませんでした