久しぶりに太陽が顔を出しました。
雨が上がって家の中も明るくて、それだけでものすごい安心感がありましたね^^
体調を戻すために午前中はのんびりしてたんだけど
午後には元気が出てきたので娘たちが大好きな和のおやつを作ろうと、キッチンに立ちました。
って言っても水ようかんだから超簡単なんだけど。笑
なんどもリピートしているあんこ職人キノアンさんの「水ようかん手作りセット」が届いてたので
それを使って、お店のレシピで作らせていただきました。
これです↓
ここのあんこ、すごく美味しいんです。
北海道十勝産の豊祝という小豆を100%使用している、スッキリとした甘さのこしあん。
とにかく滑らかで、舌触りが最高なんですよ^^
添加物不使用っていうのも嬉しいですね。
このセットにはこしあん500gと、粉寒天、そしてレシピが入っています。
今回使ったのはこしあん250gと粉寒天2g、水200ml。この量でも3人で2日分くらい余裕であります。
まず、鍋に水と粉寒天を入れて火にかけて
沸騰したら2分ほどしっかり煮溶かします。
粉寒天はここでしっかり溶かすのが大事です◎
一度火を止めてからこしあんを加えて全体を混ぜ
再び火をつけて混ぜながらひと煮立ちさせます。私はこのタイミングで塩を少々加えました。よりあんこの甘さが引き立ちます!
あんこがサラサラっとしてて混ぜやすいんですよ〜^^
流し型(バットでもOK)をサッと水にくぐらせて濡らしておきます。
そこに一気に流し入れます。
だらだらと冷やすと層になる場合があるので、私はアルミの平らなバットに乗せてから冷凍庫(急速冷凍する空間がついてる冷蔵庫なんです。綾瀬はるかちゃんのCMのでーす)で一気に冷やしてます^^
ある程度冷めて固まったら冷蔵庫に移して、再びしっかり冷やせば出来上がりー!
寒天で作ると、気持ちいいくらいスルン!!って外れますよ〜。これが大好き♡
お好みの大きさにカットして召し上がれ^^
今日は頂き物の緑茶(新茶)と合わせておやつにしました〜!
水ようかん、普通のようかんより好き!!!断然水ようかん派です!!
何でって、多分あっさりしてるからかな。
ここのこしあんで作ると甘さも控えめだし、
みずみずしくて口の中ですっとほどけるように溶けるんですよ。
フォークを入れた時にわかる滑らかさ!!
これに娘も感動してました^^
いや〜ほんっと美味しい!!!
(自画自賛ですいません。でもあんこの力なんで許してください。笑)
和菓子大好き娘たちとひんやり冷たい和のおやつに癒された午後でした♡
とっても簡単で美味しいので、ぜひ作ってみてくださいね。
私が使ったのはこのセット↓
トイロノートにもレシピあります!お菓子や野菜の飾り切り用の型で抜くとより可愛いです。耐熱グラスに作るとカットする手間が省けるので、それもオススメでーす↓
トイロノートの今日のレシピは、ステーキやソテーに合う!しめじ入り和風オニオンソースです。
ステーキでも、鶏肉や豚肉のソテーでも何でも合うソースです!!
きのこたっぷりの和風ソースだから日本人好みの味だと思います^^
作り方もとっても簡単!
みじん切りにした玉ねぎとニンニクとしめじをサラダ油で炒めて
醤油とみりんを加えてひと煮立ちさせれば出来上がりです!
甘みのある和風ソース、これが美味しいんです!!
ステーキの時とかハンバーグの時にこのソースをかけるとワンランク上の仕上がりになりますよ。
きのこの食物繊維も摂れるので、よかったら作って色々な素材と組み合わせてお楽しみくださいね。
詳しいレシピはこちら↓
今日のお昼、一人ランチに無印良品のカレーをいただきました!
【マッサマン】
正義の味方みたいなネーミングがかっこいいなと前から気になってたんですよね。
このカレーが美味しいよ〜ってオススメしてくれた方がいて、買っておいたんです^^
湯煎するだけだから楽ちんですね。
娘たちは定番のカレー以外は受け付けないと思ったので、一人の時に食べようと思ってたんです。
ご飯も冷凍してたのをチンするだけという、超手抜きランチ♡
(一人だとこう言うことができて嬉しいわ〜!)
スープカレーっぽいなと思ったので、ご飯と別皿にしてみました。
んで、カレーには冷凍してるパセリのみじん切りを散らしてみました^^
なんということでしょう〜!!!
湯煎しただけのカレーがこんなにオシャンティーに!!
カレーの匠もびっくりです!!!(誰が匠や)
ピーナッツやココナッツの香りもしっかりするし、いろんなスパイスも感じる!
辛さもあるけど辛すぎず、甘さも旨みもしっかりある!
これわたし好きだな〜♡
最初の頃は、スプーンにご飯乗せて、スープにくぐらせて食べるというお上品な感じで食べてたんだけど、お察しの通り後半はご飯入れて混ぜて食べたからね。笑
これは確実にリピートすると思います。
美味しかった^^ごちそうさまでした!!
今日は久しぶりに晴れてくれたけど、明日からまた雨になりそうですね。
金曜日は大雨の予報だし><
地盤がかなり緩んでいるのでまだまだ警戒が必要です。
引き続き、ご安全にお過ごしくださいね。
#気をつけて日常を過ごそう
引き続き感染リスクを減らすために、丁寧な手洗いとうがい、咳エチケット、徹底しましょう!
暑くなってきたので、マスクして激しい運動をしたりするのは注意が必要!
熱中症対策もしっかりやっていきましょうね。
暑くなってきたので、マスクして激しい運動をしたりするのは注意が必要!
熱中症対策もしっかりやっていきましょうね。
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか
●キニナルものとか、買ったものとか
●オススメの記事
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡