川崎市、税収減が実質全国最多…流出防止へ ふるさと納税てこ入れ
▼記事によると…
・応援したい自治体に任意で寄付ができる「ふるさと納税」をめぐり、長らく静観を決め込んできた川崎市が寄付獲得と流出防止に向け、てこ入れを始めた。
市民が各地に寄付したことで税収減は56億円(令和元年度)に達し、実質的に全国最多。
「行政サービスの低下につながりかねない」と危機感を強めている。
fa-calendar2020.7.4 07:01
https://www.sankei.com/region/news/200704/rgn2007040003-n1.html
>>『産経新聞』のご購読お申し込みはこちら
fa-photo参考画像
fa-wikipedia-w川崎市
川崎市は、神奈川県の北東部に位置する市。政令指定都市である。 市域は7区の行政区に分かれる。中世以前は市内全域が旧武蔵国に属し、神奈川県内の市町村では唯一、旧相模国に属していた地域を含まない。
川崎市 - Wikipedia
fa-twittertwitterの反応
fa-commentネット上のコメント
・日本人ヘイト条例作ったんだ。こうなると分かりきってた話やんけ。今後は税金だけでなく、日本人も出ていくんだろうさ。
・故郷納税でキムチなど誰がいるの?ただでも要らない
・少なくとも2000年以降はずっとおかしな街だったからね。やっと全国区におかしな街だという認識が拡まった
・税金を払う人が居なくなり、生活保護受給者ばかりになったらスラム化しますね。そんな土地にはまともな人は住まなくなるでしょう。不動産価格も暴落しますね。
・税金払わない人達の楽園作ったんだから仕方ないかと。
・まだまだ税収へ減りますよ
・一回破綻した方がええ。