■ツイッターより
<このツイートへの反応>
ゲームセンターCXで出てた、任天堂が出してた複数のソフトが内蔵された(主に旅館などにある)、業務用のファミコンシステムを思い出した!
駄菓子屋にこのタイプのファミコンが置いてあったわ。
店主の気分でカセット変わるから、クリアが出来ねぇヤツw
昔はファミコンショップでスーファミが10円で10分みたいなやつあったけど、冷静に考えたらアウト
お店がもう潰れたけどうちの地元でも20年くらい前にSFCで似たようなシステムで設置してありましたね…
セガのゲーセンにこれでボーダーブレイク置いてくれれば、全国でボダ家できるやん。
警察的には営業許可取ってりゃOKだけど任天堂的にはどーなんだ?
昔あった、こういう店。スーファミでスト2出た時とか満席だったわ
なになに、田舎だから結構古くてレアな筐体が置いてあったとか!?
ってまさかのwwwww
これは斜め上すぎるwwwww
品薄のリングフィットとかもおけばもっと人気出そう
(2020年12月発売予定) アストロシティミニ【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 配信 発売日:2020-12-31 メーカー:セガ 価格:14080 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
【PS4】Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ) 【早期購入特典】デジタル ミニサウンドトラック ・「仁」ダイナミックテーマ ・「仁」アバター(封入) 【CEROレーティング「Z」】 発売日:2020-07-17 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:6078 カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
あなたへのおすすめ
- カテゴリ
-
- ゲーム > ニンテンドースイッチ
- ゲーム > ゲーム業界
1. 名無しオレ的ゲーム速報さん
なななっ、なぬー!?
2. 名無しオレ的ゲーム速報さん
通報して敗北してんの草
3. 名無しオレ的ゲーム速報さん
任天堂信者気持ちわりぃ
4. 名無しオレ的ゲーム速報さん
昔はスーパーマリオ時間制で100円とかあったからなー
デパートとか遊園地だけど
よく考えれば今も見えないだけでアーケードゲームの中身PS4だったりするし
あんま関係ないんじゃね?
5. 名無しオレ的ゲーム速報さん
昔あったよね 10分50円で遊べるやつ
6. 名無しオレ的ゲーム速報さん
許可下りるわけないやん