経営者として最もやりたくないし、辛いことは、人を切ることだと最近めちゃめちゃ感じてる。でも、できる限りそれぞれのパフォーマンスをあげて、良いサービス・事業を取り組めないとダメだと思うから、やれるようにならないとな、と。
やのだいち
@123Vaal
やのだいちさんのツイート
いいね!
覚醒してる?
引用ツイート
ハヤシはしる @ イクメン
@884hasiru
·
人が物事を信じるまでの過程を理解し、それを管理できれば、信じたいことを自分の意思で選び、それを経験できる。
"何"を信じているかより、"どのように"信じているかを理解する方が人生に重要。
これを学べれば、誰でも、何度でも生き方を選び直していける。
1
3
ひとまきを応援して下さっている方に向けて、メルマガ『月刊火と薪』を配信しています!
ここにしかない情報も…!?
配信ご希望の方は、npohitomaki@gmail.comまでご連絡ください
ちなみに火と薪(ひとまき)という名前には、人の心に薪をくべ、灯を点けるという意味が込められています
4
3
めちゃくちゃ絵が可愛い...!!
漫画家の奥さんと猟師の旦那さんの連載がついにスタート!!
毎週楽しみだこりゃ!
第1話 「猟師になった夫の体の変化」|ジビエーる
4
11
3
5
3
4
今週から、
”猟師夫と妻の日常”
をテーマにした、4コマ漫画スタートしました。
一瞬で読めるんだけど、なんかほっこり、
面白い漫画を書いてもらっています!
矢野の漫画化も近い!?w
引用ツイート
ジビエーる
@giberl1
·
【ジビエーる更新!】
本日の記事は、
”猟師夫と妻の日常”
をテーマに、4コマ漫画となっています。
今週から毎週金曜日は、サクッと読める漫画を上げていきますので、どうぞご覧ください。
ライター:ぬーみん @numinkoike
夫:ポチ夫 @yamanouenokazu
gibier.site/2020/07/03/man
2
6
非営利組織を運営してる人は、
優しさよりも、怒りとかの方が強いかもしれないですよね。
引用ツイート
もんだるいこ|エイズ孤児支援NGO・PLAS代表
@Rui_Plas
·
単に優しいとか心が綺麗とかで、アフリカのNGO活動ができるわけじゃないんだよね。
マリア様やマザーテレサのような人なの?と聞かれたりするけど(笑)、色々あるので、優しい気持ちだけでは続けられないと思う。
3
9
いずれ楽してできるようになるのは大事だけど、初めから楽できると思ってやる人は大体失敗するといままでの事例をみてきてわかってきた。ただ、みんな大体ははじめから楽したがる。だから、楽じゃないんだと分かったところから全てが始まると思ってる。
9
今年から会計士さんにサポートしてもらって、月締め決済を頑張ってるんだけど、これいいね。事業が複数になると事業別損益を見ないと、計画立てづらいし、使い所ミスったらキャッシュフロー終わるので意識づけとしても重要だなと。
5
”シカト”って、
シカ→10からきてるんや!!!笑
引用ツイート
ジビエーる
@giberl1
·
【ジビエーる更新!】
本日の記事は、先日更新した記事と少し関連する記事です。
鹿の旬は初夏
イノシシの旬は冬
とジビエ業界では当たり前とされてますが、
花札では…
その辺りのついて、考察も踏まえ書いてます。
ライター:あかりんご
@akaringo252588
gibier.site/2020/07/02/han
5
先月合計60記事が納品された!やばい。ありがたいけど、これ編集するのえぐいw
8
本日からスーパーやコンビニなどでもレジ袋有料化になりましたね!その流れから、エコバックなどを買う流れもあり、様々なエコバックが生まれてます。レジ袋を使うよりはいいのかもですが、本当にそれがエコなのか。本質を見誤った選択が増えるだけにならないようにしたいなぁ。
2
16
おはるん!
#今日の積み上げ はこちら!
・カウンセリング(人生初!)
・ meetup
・ オンライン人生相談
今日は自己との対話が多そうだな!
様々な方と話してキャリア選択していきたい!
今日もがんばるん!
1
1
8
実は、オンライン生き方相談所のメンターにはスイカ職人のうめちゃん も入ってくれています。(告知遅くなってごめん
w)大学辞めて、最高のスイカを作る農家になったうめちゃんの生き方、一般的な価値観ではマイナスだけど、めっちゃ幸せそうに生きてるんだよな〜これが。不思議!笑
6
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
いまどうしてる?
アメリカ合衆国のトレンド
#RipEllen
アメリカ合衆国のトレンド
I FEEL THREATENED
アメリカ合衆国のトレンド
#lockdownextension