【あつまれ!おえかきの森】動画撮影生放送をしてもいいですか?
「あつまれ!おえかきの森」動画配信に関するガイドライン
cocone fukuoka株式会社(以下「弊社」といいます)は、弊社が提供する
オンラインゲーム「あつまれ!おえかきの森」(以下「本件ゲーム」といいます)の
お客様によるプレイ動画の投稿、掲載、配信等を奨励しています。
cocone fukuoka株式会社(以下「弊社」といいます)は、弊社が提供する
オンラインゲーム「あつまれ!おえかきの森」(以下「本件ゲーム」といいます)の
お客様によるプレイ動画の投稿、掲載、配信等を奨励しています。
当該配信等を希望されるお客様は、以下のガイドライン
(以下「本ガイドライン」といいます)に記載するルールを守って
実施いただけますようお願いいたします。
(以下「本ガイドライン」といいます)に記載するルールを守って
実施いただけますようお願いいたします。
■ 動画配信等の許諾
弊社は、お客様に対して、以下に定める利用条件かつ個人使用の目的の範囲内において、
本件ゲームのプレイ動画(以下「プレイ動画」といいます)を、以下に定める動画サイト
及びソーシャルメディアサービス上に、投稿、掲載、配信
(以下「動画配信等」といいます)することを許諾いたします。
本件ゲームのプレイ動画(以下「プレイ動画」といいます)を、以下に定める動画サイト
及びソーシャルメディアサービス上に、投稿、掲載、配信
(以下「動画配信等」といいます)することを許諾いたします。
■対象動画サイト
1. 「YouTube」「ニコニコ動画」等の動画共有サイト
(動画のURLやサムネイルを掲載したソーシャルメディア、ブログ等を含みます)
2. 「Facebook」「mixi」等のソーシャルメディア、ブログサイト
(動画のURLやサムネイルを掲載したソーシャルメディア、ブログ等を含みます)
2. 「Facebook」「mixi」等のソーシャルメディア、ブログサイト
■利用条件
1. プレイ動画の撮影、配信は「撮影マーク」のついたルームでのみ行えるものとします。
※「撮影マーク」がついたルームの作成方法については<こちら>をご確認ください。
※パスワード付きのルーム(鍵部屋)においても「撮影マーク」の表示をお願いします。
「撮影マーク」がついたルームに入って遊ぶ場合、お客様が描いたイラストや
ハンゲID/アバターなどの情報が投稿・配信されることに同意したものとみなします。
2. ゲームロビーで待機中の他のお客様、および他ルームでプレイ中の
お客様名が映り込む場合は、ロビー内のご自身以外のキャラクター名、
発言を隠す等の処理を行うようにお願いします。
3. プレイ動画内またはプレイ動画の説明文内に以下の著作権表示を行ってください。
但し、スマートフォン画面の大きさ等の物理的な事情により、
以下の著作権表示が困難な場合は、著作権表示がなくても構いません。
ハンゲID/アバターなどの情報が投稿・配信されることに同意したものとみなします。
2. ゲームロビーで待機中の他のお客様、および他ルームでプレイ中の
お客様名が映り込む場合は、ロビー内のご自身以外のキャラクター名、
発言を隠す等の処理を行うようにお願いします。
3. プレイ動画内またはプレイ動画の説明文内に以下の著作権表示を行ってください。
但し、スマートフォン画面の大きさ等の物理的な事情により、
以下の著作権表示が困難な場合は、著作権表示がなくても構いません。
(c)cocone fukuoka corp.
4. 動画配信等にあたって、以下の事項に該当する行為はご遠慮ください。
(1) 動画配信等した内容の二次利用、商用利用
(1) 動画配信等した内容の二次利用、商用利用
(2) 他のお客様を誹謗・中傷、または他のお客様の名誉を害する行為
(3) 個人情報または個人を特定できる情報を掲載する行為。
(4) 弊社及び本件ゲームの名誉・信用を不当に損なう行為
(5) プレイ動画を動画配信等以外の目的で、利用、改変、複製等する行為。
また、本件ゲームに含まれる音楽データのみを投稿サイト等に掲載
及び音楽の視聴が主目的と捉えられる利用行為
(6) 当社または他者の所有権、知的財産権、その他の権利を侵害する行為
(7) その他弊社が不適切と判断する行為
■著作権
1. プレイ動画に含まれる本件ゲームにかかる著作権は
弊社または弊社に利用を許諾する第三者に帰属します。
但し、本件ゲームの機能を利用してプレイ動画内でお客様が描いた
イラスト等の著作物(以下「本著作物」といいます)に関する著作権は、
本著作物を創作したお客様に留保されるものとします。
弊社は、本著作物について、本件ゲームの運営、サービスの向上、イベントでの表彰、
スタッフブログでの紹介、告知およびメンテナンス等に必要な範囲で、
無償、無期限かつ無制限に、利用、改変、複製、公衆送信等
(可能化も含み、以下「利用等」といいます)できるものとします。
2. なお、お客様は、前項に規定する弊社の本著作物の利用等に関し、
弊社に対し著作者人格権を行使しないものとします。
弊社または弊社に利用を許諾する第三者に帰属します。
但し、本件ゲームの機能を利用してプレイ動画内でお客様が描いた
イラスト等の著作物(以下「本著作物」といいます)に関する著作権は、
本著作物を創作したお客様に留保されるものとします。
弊社は、本著作物について、本件ゲームの運営、サービスの向上、イベントでの表彰、
スタッフブログでの紹介、告知およびメンテナンス等に必要な範囲で、
無償、無期限かつ無制限に、利用、改変、複製、公衆送信等
(可能化も含み、以下「利用等」といいます)できるものとします。
2. なお、お客様は、前項に規定する弊社の本著作物の利用等に関し、
弊社に対し著作者人格権を行使しないものとします。
■その他
1. 本ガイドラインに規定のない事項については、
利用規約その他弊社が定めるルールに従ってください。
利用規約その他弊社が定めるルールに従ってください。
2. 弊社が不適切と判断した動画配信等については、お客様の同意を得ることなく、
動画サイト運営者に削除を依頼する場合があります。
3. 弊社は、動画配信等に際して、お客様と第三者の間で生じた紛争、
トラブルについては、一切関与いたしません。
また、弊社は、お客様が動画配信等する動画の内容について、
第三者の権利を侵害していないことも含め、いかなる保証もしておりません。
動画配信等を行った結果発生した損害についても、弊社は一切の責任を負いかねます。
予めご理解のうえ、動画配信等を行っていただくよう、お願いいたします。
動画サイト運営者に削除を依頼する場合があります。
3. 弊社は、動画配信等に際して、お客様と第三者の間で生じた紛争、
トラブルについては、一切関与いたしません。
また、弊社は、お客様が動画配信等する動画の内容について、
第三者の権利を侵害していないことも含め、いかなる保証もしておりません。
動画配信等を行った結果発生した損害についても、弊社は一切の責任を負いかねます。
予めご理解のうえ、動画配信等を行っていただくよう、お願いいたします。
2016年9月21日 制定