ABOUTおうちで学べる!
目の健康オンライン講座とは
目の健康に関する医療講演を
パソコンやスマートフォン・タブレットを使い
インターネットで見ることができるセミナーです。
「人生100年時代 目の健康で楽しくイキイキと」と題して
白内障の症状から最新の治療法まで
詳しくお話しします。
- ●「コロナの影響で不要不急な用事以外は外にでたくない」
- ●「足腰が悪く、セミナー会場に行くことが難しい」
- ●「夫婦や親子で気軽に健康について学びたい」
- ●「最近よく聞くインターネットで見るセミナーに自分も参加してみたい」
そんなお悩み・要望がある方必見!
自宅で目の健康について学べるオンラインセミナーに
参加しましょう!
EVENTイベント詳細
-
- イベント名
- おうちで学べる!目の健康オンライン講座「人生100年時代 目の健康で楽しくイキイキと」
-
- 会場
- ご自宅のパソコン、スマートフォン、タブレット
-
- 開催趣旨
- コロナの影響で不要不急な外出自粛が求められるなか、健康・医療について学びたい方のために、自宅にいながらでも医療セミナーに参加できる当イベントを開催します。
-
- 開催日時
- 7月18日(土)10:30~12:00
-
- 参加方法
- 事前予約制(参加無料)各セミナー定員は先着500名様となります。
-
- 内容
- WEB会議サービス「Zoom」を活用したオンラインセミナーを開催します。目の健康に関するセミナーを専門の医師が講師となり、予防や治療法について解説します。お申し込みいただいた方には、事前にセミナーの資料と聴講方法を記入した聴講券をお送りいたします。当日の質疑応答はありません。
-
- 参加特典
- オンラインセミナー後のアンケートに答えた方には抽選で、イキイキと過ごすための健康グッズをプレゼントします!
-
- 主催
- 中京グループ
-
- 共催
- 中日新聞社
SUBSCRIPTION申込・参加方法に関して
応募方法とその後の流れ
応募締切/7月14日(火)
-
- 手順①
-
特設WEBサイト内(現在ご覧いただいている当サイトです)の
「申し込みはコチラから!」をクリックしてください。
-
- 手順②
- セミナー①とセミナー②の2つ選択が可能です。参加したい講座を確認し、講座番号の横にあるボックスにチェックをつけてください。
両方に参加希望の場合は、2つともボックスにチェックを入れてください。
-
- 手順③
- 申し込みフォームに氏名・電話番号・住所・性別・年齢
メールアドレスを記載してください。また先ほど申し込んだ講座が選択されているかどうか確認してください。
申込完了後、入力いただいたメールアドレスに、自動返信メールにて、
申し込んだセミナー番号をお知らせしますので、間違いないか確認してください。
事前にセミナーの資料をお送りいたします!
当日は資料を見ながら
セミナーに参加できます!
マルチクリーナープレゼント!
セミナー参加者全員に携帯や眼鏡を拭ける
クリーナーをプレゼントします!
-
- 手順④
- 7月15日(水)頃までに聴講券を発送いたします。
聴講券には当日動画を見るために必要なID(アイディー)・PW(パスワード)が記載されていますので、大切に保管してください。
-
- 手順⑤
- 7月18日(土)に、申し込んだセミナーの開始時間に合わせて、
特設WEBサイトに訪問してください(申し込みページと同じです。)
-
- 手順⑥
- 申し込んだセミナーの「セミナーに参加する」ボタンをクリック
-
- 手順⑦
- 手順④でお送りした聴講券に記載されている
ID(アイディー)・PW(パスワード)を画面に入力してください。
-
- 受講開始
- 事前の受講お試し体験日を予定しています。
お申込みいただいた方にメールでご案内いたします。
電話でのサポートも行います!052-221-1985
安心のサポート体制
事前の受講お試し体験日を予定しています。
【最初にご準備いただくもの】
- ●パソコン、スマートフォン、タブレット
- ●オンラインミーティングZoom https://zoom.us/でのセミナーになります。
- ●Zoomへの会員登録不要で参加できます。
- ●事前にzoomアプリのダウンロード、通信テストをお願いいたします。
【お試し体験のご案内】
接続に不安のある方は中日新聞/健康オンラインセミナーのお試し体験会場もご用意していますのでご利用ください。
※ご自身で見られる場合はこのお試し体験に参加する必要はありません。
※動画の画像が見えるか、音声が聞こえるかをご確認ください。
★中日新聞 健康オンラインセミナー お試し体験
体験実施日 時間:13:30-16:00
- ●7月2日(木)
- ●7月8日(水)
- ●7月10日(金)
- ●7月14日(火)
- ●7月16日(木)
PCの方は下記URLをクリックして下さい。
スマホの方はミーティングIDとパスワードを入力してください。
https://us02web.zoom.us/j/81044894619
ミーティングID/810 4489 4619
パスワード/12345
★電話でサポートしてもらいたい場合はこちら
052-221-1985
中日新聞/目の健康オンラインセミナー
(土日祝除く10:00~12:00、13:00~17:00まで)
Q&Aよくあるご質問
- これはどんなセミナーですか?
- 自宅からインターネットを使って、視聴いただくセミナーです。
- どうやって参加するのですか?
- 事前にお申し込みいただき、パソコン、スマートフォン、タブレットを使って参加します。
お申し込みいただいた方にのみ、参加方法をお送りします。
- パソコンがないのですが、参加できますか?
- スマートフォンやタブレットからも参加することができます。
事前に通信のテストを行いますので、Zoomを使ったことがない方は、通信テストを行ってください。
パソコン、スマートフォン、タブレットのいずれも持っていない方はご参加いただけません。
- パソコンにカメラが付いていないのですが、参加できますか。
- カメラがついていなくても参加できます。参加者の顔をカメラに映す必要はありません。
- 当日の質疑応答はできますか。
- 今回のセミナーは質疑応答の予定はありません。
- Wifi環境が整っていないのですが。
- 一つのセミナー(約40分)に参加すると約320MBとなります。当日、3つ以上のセミナーに参加すると約1GBになりますので、ご契約が定額プランになっているかなどデータ通信料にご注意ください。
- セミナーに参加する(Zoomを使用する)のに料金はかかりますか?
- 参加するだけなら料金はかかりません。ただし、スマートフォン・タブレットの場合は事前にZoomアプリのダウンロードが必要となります。(通信料は別途かかりますのでご注意ください)
- 資料のみ送っていただくことはできますか?
- セミナーに申し込まれた方にのみレジュメをお送りいたします。それ以外の方への資料送付サービスは行っておりません。
- オンラインなので、何人でも参加できるのですか?
- 各セミナー定員は先着500名様となります。
CONTACTお問い合わせ
- 中日新聞社 広告局広告2部「健康オンラインセミナー」係
052-221-1985
- 受付時間:月~金 9:30~17:00 ※祝日を除く
job@chunichi.co.jp