明治期を代表する小説家、夏目漱石。普段読書はしないという人でも、よく教科書に載っている『坊っちゃん』や『こゝろ』は読んだことがあるのではないでしょうか。
2016年は漱石が亡くなって100年という節目の年。せっかくですから、漱石先生の足跡をたどってみませんか?
Q.1
漱石の本名は何?
金之助
林太郎
春樹
常規
Q.2
漱石が専門に研究していた学問は何?
数学
地理学
医学
英文学
Q.3
『吾輩は猫である』で、猫(吾輩)の飼い主の名前は何?
迷亭
水島寒月
越智東風
珍野苦沙弥
Q.4
『坊っちゃん』で、主人公の「坊っちゃん」が中学校で教えている教科は何?
数学
歴史
美術
英語
Q.5
『こゝろ』に登場する、「先生」の友人は誰?
K
L
M
J
Q.6
漱石の死によって未完に終わった、彼の遺作は何?
『野分』
『道草』
『明暗』
『坑夫』