名古屋市西区でマッチラベル貼込帖を買取しました。
6/1から、通常営業を再開致します。
出張買取に伺った際には、マスクの着用、部屋の換気など、ご協力をお願い致します。
新型コロナウイルスに関するお知らせについて詳しくはコチラ
以前買取に伺ったお客様からのご依頼で西区へ行ってきました。
電話を頂いた時に「2年ほど前に来てもらった〇〇です。」とお聞きしましたので、出発前にブログで買取履歴を確認すると発見。
2016年の10月にマッチラベル貼込帖や支那事変出征記念時計、硯などを買取させてもらったお客様でした。
お約束の時間に到着し、お客様に電話するとマンションのエントランスまで来て出迎えて下さいました。
エントランスにはソファーがありましたので、そこに座って商品を拝見させて頂きました。
2年ほど前にもあったマッチ箱の貼込帖です。
以前買い取ってもらった事がある、という事で当店にご連絡を頂けたそうです。
ありがとうございます。
綺麗にファイリングされていますので、パラパラとめくって状態を確認。
こういったマッチ箱は、1枚や2枚では価値がありませんが、このように大量にファイリングされているとコレンクション品としての価値が出ます。
さらに、戦前の物か戦後の物かによっても評価が変わります。
もちろん、戦前の物の方が貴重ですのでドンッと価値は上がります。
今回は全部で9冊。
しっかりと査定して買取させて頂きました。
ありがとうございました。
2020.06.24
円空仏に関する書籍や写真集などを買取しました。【愛知県愛西市】
2020.06.19
和本、古地図、古筆切、書簡など、貴重な資料を買取しました。【三重県四日市市】
2020.06.16
三島由紀夫「美徳のよろめき」限定500部を買取しました。【三重県桑名市】
出張買取できるか確認の
お電話を下さい。
処分される本のある場所
までご案内下さい。
誠実に査定し、買取
させて頂きます。
査定金額に納得頂けましたら
お支払いとなります。
買取したものを車に
積み込み買取終了です。