今日はおやすみ★引越しのこと | だんご三兄弟+女の子 母ときどき女。
新型コロナウイルスに関する情報について
NEW !
テーマ:
抗生剤を内服して4日目。調子が良いです。

少し耳下腺も腫れてたんだけど、抗生剤の薬効でか腫れがなくなりました(´⚯`)

副効果や( '-' )

そういえば、給付金が入りました。
旦那に10万渡し…
立て替えていたお金を返してもらい。

こんな現金を目の前にすると、なんだか感覚が狂うねぇ。

旦那のボーナスも入ったしねぇ。

もう少しで私のボーナスだけど20万行かないのは確定だし。あまり喜べない。

逆に7月はカードの引き落としがたったの
1.5万円。

安いーー‎  全然買い物してないもんな。ソファとかも先払いで買ったしアセアセアセアセ

それにしても、こんなお金がたくさん頂けるのは最初で最後だろうな。
コロナ下でも医療職で頑張り、もちろん子供たちも休めず頑張って保育園や小学校に行った報酬として有難く受け取りますおひつじ座

あざっす!キラキラキラキラキラキラ



今日は雨がすごいですね…

長男次男は頑張って小学校に行きました。
さーちゃん三男は休みギザギザギザギザ

夜は長男がミニバスバスケランニング
なかなかハードスケジュールだね(゚∩´﹏`∩゚)


▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█

最近、家の周りに建売が乱立してます。

いいなーと思う反面値段を見てびっくり‎( ꒪⌓꒪Ⅲ)
かえって結婚1.2年目くらいの方が勢いで買ってしまっていたかも…
まだ夢やトキメキでいっぱいだったし。


うちは結婚8年になったかな。
8年… 結婚て良いだけでなく酸いも甘いもだよね。。。

離婚したいと思うほどうんざりすることもなくなったけどね。

結局、うちは戸建ての選択肢はなくなり中古マンションの方向かな◡̈*.。

将来的なバリアフリーも加味して…笑


今の物件(賃貸だけど、戸建て仕様。2LDK+サービスルームみたいな)も別に不満もないしね…

月8.5万、更新料ないし庭つきだし。。。
駐車場もついてるし。

だから中々、引っ越そう!みたいな気持ちが湧かなくて。パック
引越しはお金かかるしね…

長男は自分の部屋があるし
次男はまだ部屋が欲しいとかまったく言わず、兄弟といたがるし(´⚯`)

さてどうしたものか…


今日はお昼にチビたちとラーメンを食べにきましたランニングちゅー

傘を持ちたがり持ちたがり仕方ないさーちゃん。

また明日から連勤だから頑張らないとな。