LyMyTドキュメント
LyMyTのマニュアル・技術仕様のドキュメントです。
本ドキュメントは逐次更新されます。一部記載事項については陳腐化している恐れがあるので、更新日時を必ず確認してください。
LyMyTの構成
LyMyTは以下で構成されます。
- LyMyT Core
- LyMyTプログラムの実行処理や各ユーザの情報などを制御するLyMyTの核となるシステムです
- LyMyT Manager
- イベント管理者がイベントプログラムを作成したりイベントの管理をしたりするためのシステムです
- LyMyT API
- LyMyTを外部サービスや外部アプリケーションのバックエンドで使うためのAPIシステムです。
- LyMyT Backend
- LyMyT Core のデータベースを直接編集できるシステムです。
- LyMyT Admin
- LyMyTの運営者がシステム全体のコントロールをするためのシステムです。
- LyMyT WiKi
- 本Webサイトのことです。技術仕様やマニュアル、アップデートなどは全てここに記録されています。
LyMyTイベントプログラムについて
KyMyTで動作するプログラムをイベントプログラムと呼んでいます。
Tips
- Ctrl(⌘)-/ でショートカットヘルプを表示します
- HTML/CSS の記述時は、Bootstrap 3 を利用できます
Contents
All Pages | /Sandbox |
---|---|
Slack
GROWI をより良いものにするために、是非 Slack に参加してください。
開発に関する議論を行っている他、導入時の質問等も受け付けています。