ツイートする

リニア2027年開業の延期について、静岡県や大井川流域市町はJR東海の水問題への対応の杜撰さや認識の甘さが原因だと指摘していますが、ネット上では「静岡県がごねているだけ」などと静岡県批判が相次いでいます。開業遅れの責任はどこにあると考えますか?リプライ・返信で理由も書いて下さい
JR東海
静岡県
国土交通省
1,853票 · 残り9時間
40
170
53

返信

返信先: さん
JR東海にも分はありますが、然るべき時に問題点を指摘せず、一度承認した後にちゃぶ台返しのようにして後出しで注文をつける静岡県の姿勢もいかがなものかと思います。 さて、これで水量が殆ど減らなかったらどう責任をとるんでしょうか。
12
返信先: さん
関係ないけどよく槍玉に挙げられる田代ダム、既にJRから『東電に話を持ちかけることは難しい』って結論出てるんだよなあ。しかも提案持ちかけたのは静岡側だし。 そもそもその水自体が大井川のものなんだから、渇水したら止めても意味ないじゃん。
1
3

その他のツイート

バスが出発しました。 災害に遭えど最高の心遣いを受けたホテルの従業員の方々に見送られて人吉を離れます。 人吉はおひとよし
画像
10
1,204
3,401
弥生軒の罠: 唐揚げそばの唐揚げ2個は食えなくはないけどキツイので唐揚げ1個で注文したのに、そばが出てくる瞬間に店のおばちゃんが『ごめんね〜今日の唐揚げちっちゃいから2個入れとくね〜』って言って結局唐揚げ2個になる。ところであの唐揚げのどこがちっちゃかったんだろうか。
画像
15
1,529
3,064
大火球に伴う隕石落下、千葉県北西部にある某公園を中心に捜索。草地で焼結鉱に似た黒い石発見。
画像
9
975
2,669
【ありがとうございます】 本日“SR1系”が無事に運行を開始いたしました。 導入にあたり国土交通省、環境省、県および沿線自治体の御支援を頂いたほか、製造や運行にあたっては東日本旅客鉄道株式会社および株式会社総合車両製作所のご協力を頂きました。 皆様に心より感謝申し上げます。 #しなの鉄道
画像
10
919
2,517
転属なのにド派手な装飾。車両に対する愛情とファンに喜んでもらいたいと思う気持ちの表れなんですね。良い時代でした。ちなみに現在は「信州から伊豆へ」と逆になっております。
画像
511
2,012
午後2時の #人吉 駅前。ウソのように水が引きました。ホテルは停電したままなので、お客様に申し訳ない。
画像
25
1,126
2,001
人吉は良い印象しかないので今は本当に大変だと思いますが、復旧したら必ずまた訪問させていただくので頑張ってください。
画像
画像
画像
画像
2
493
1,573
また全額返金キャンペーンに当たったけど予約するときに使った1000円引きクーポンで引かれた分も返ってきて無料になるどころかお金が増えてしまった
画像
画像
画像
362
954

「いま」起きていることを見つけよう

Twitterに登録すると、さまざまな情報をリアルタイムでフォローできます。