国内の発生状況など
国内の発生状況
【国内の状況】
7月4日現在の新型コロナウイルス感染症に関する状況及び厚生労働省の対応についてお知らせします。
国内での新型コロナウイルス感染症の感染者は19,282例、死亡者は977名となりました。
また、入院治療等を要する者は1,343名、退院又は療養解除となった者は16,959名となりました。
【PCR検査の実施状況】
2月18日~7月2日までの国内(国立感染症研究所、検疫所、地方衛生研究所・保健所等)におけるPCR検査の実施件数は、708,438件※です。
国内における新型コロナウイルスに係るPCR検査の1日あたりの最大能力(7月1日時点)は31,246件/日です。
最大能力 |
---|
31,246件/日 |
- ※1PCR検査の実施件数の数値は暫定値であり、変更される可能性がある。
- ※2詳細は下記「国内における新型コロナウイルスに係るPCR検査の実施状況」参照。
発生状況 (7月4日0:00現在)
PCR検査 実施人数 ※3 | PCR検査 陽性者数 | 入院治療等を要する者の数 | 退院又は療養解除と なった者の数 | 死亡者数 | 確認中 ※4 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
うち重症者の数 | |||||||
国内事例 ※1,※5 (チャーター便帰国 者を除く) | 408,968 (+6,597) | 18,950 (+249) ※2 | 1,224 (+119) | 32 (-1) | 16,747 (+93) | 976 (+1) | 7 |
空港検疫 | 80,490 (+1,813) | 317 (+1) | 119 (+1) | 0 | 197 | 1 | 0 |
チャーター便 帰国者事例 | 829 | 15 | 0 | 0 | 15 | 0 | 0 |
合計 | 490,287 (+8,410) | 19,282 (+250) ※2 | 1,343 (+120) | 32 (-1) | 16,959 (+93) | 977 (+1) | 7 |
(括弧内は前日比)
- ※1チャーター便を除く国内事例については、令和2年5月8日公表分から、データソースを従来の厚生労働省が把握した個票を積み上げたものから、各自治体がウェブサイトで公表している数等を積み上げたものに変更しています。
- ※2新規陽性者数は、各自治体がプレスリリースしている個別の事例数(再陽性例を含む)を積み上げて算出したものであり、前日の総数からの増減とは異なる場合があります。
- ※3一部自治体については件数を計上しているため、実際の人数より過大となっています。件数ベースでウェブ掲載している自治体については、前日比の算出にあたって件数ベースの差分としています。前日の検査実施人数が確認できない場合については、最終公表時点の数値との差分を計上しています。
- ※4PCR検査陽性者数から入院治療等を要する者の数、退院又は療養解除となった者の数、死亡者の数を減じて厚生労働省において算出したものです。なお、療養解除後に再入院した者を陽性者数として改めて計上していない県があるため、合計は一致しません。
- ※5国内事例には、空港検疫にて陽性が確認された事例を国内事例としても公表している自治体の当該事例数は含まれていません。
- ※6更新時点で自治体のウェブサイト上には反映されていないが、このほか、北海道で1人の死亡が確認されています。
PCR検査陽性者数 249 人(累計 19,289 人)
PCR検査実施人数 6,597 人(累計 408,840 人)
入院治療等を要する者の数 1,224 人(前日比 +119 人)
退院又は療養解除となった者の数(累計) 16,747 人(前日比 +93 人)
死亡者数(累計) 976 人(前日比 +1 人)
PCR検査の実施件数 各所合計 0 件(前日比 -6,869 件)
全国クラスターマップ
国内で報告された新型コロナウイルス感染症の感染者に係る報告を基にした追跡調査の結果、感染者間の関連が認められた集団(クラスター)を地図上に表示したものです。
クラスターは、現時点で、同一の場において、5人以上の感染者の接触歴等が明らかとなっていることを目安として記載しています。家族等への二次感染等を載せていません。また、家族間の感染も載せていません。
現時点での感染の発生状況や、都道府県別の感染者数を反映したものではありません。
本報告数は地方自治体の報道発表等に基づき新型コロナウイルス厚生労働省対策本部が集計した速報値に基づくもので、随時更新されます。
- 全国クラスターマップ (3月31日時点)
- (別紙)医療機関・福祉施設でのクラスターの発生状況について(3月31日時点)
諸外国の状況
各国・地域における新型コロナウイルスの感染状況(外務省のホームページに移行します)
各国・地域の最新の感染者数及び死亡者数(リンク先は報道発表資料「新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について」になります。クリックして、「4.国外の発生状況について」をご覧ください。)
参考資料
国内の患者発生に関する参考資料
- 新型コロナウイルス感染症の国内発生動向(※報告日別新規陽性者数):7月4日
- 新型コロナウイルスの発生状況(【国内事例】及び【上陸前事例】):7月4日
- 各都道府県の検査陽性者の状況(空港検疫、チャーター便案件を除く国内事例)
- 新型コロナウイルス感染症の国内発生動向(2020年7月1日18時時点)
地域ごとの感染状況等の公表について
PCR検査に関する参考資料
- 国内における都道府県別のPCR検査陽性者数(2020年7月4日掲載分)
- 国内における新型コロナウイルスに係るPCR検査の実施状況(2020年7月4日掲載分)
- 新型コロナウイルスのPCR検査総実施件数(都道府県別 ※地方衛生研究所・保健所からの回答を集計)(2020年7月4日掲載分)
- 新型コロナウイルスのPCR検査の1日あたり実施可能件数(都道府県別 ※地方衛生研究所・保健所からの回答を集計)(2020年6月11日時点)
新型コロナウイルス感染症に関する相談に関する参考資料
- 厚生労働省電話相談窓口(コールセンター)の対応状況等について(2020年7月4日掲載分)
- 帰国者・接触者相談センターの相談件数等(都道府県別)(2020年3月31日まで)
- 帰国者・接触者相談センターの相談件数等(都道府県別)(2020年4月1日以降)