試験前1週間に突入した娘たちは、週末といえども勉強があるため
あそぼ〜あそぼ〜と誘惑してもなかなか乗ってきてはくれません。笑
なので、私は午前中はクローゼットの中を大掃除をしました。
娘たちの入らなくなった服とかめっちゃあるやん!!
見て見ぬ振りしてきたことを反省・・・!笑
この一年で二人ともさらに大きくなったんですよね〜。
もう目線が同じくらいですもん。
長女は160cmを軽く超えてますし、次女も150cmを超えてる。
もうキッズ用の服ではなく、大人の服でいけます!これは嬉しい◎
無駄にでかい170cmの母ちゃんまであと少しだな。
抜いて欲しいような、抜かないで欲しいような。
いつものわがままな親心。笑
それぞれがやるべきことを一生懸命やったので、ちょっと息抜きに^^
かなり久しぶりに来た!!
ドットミルクスタンドのソフトクリーム食べた〜♡

本当は桃活ソフトが食べたかった!!
桃を半玉使ったのがあるんですよ〜!
でも残念ながら、行った時にはもう売り切れてた><
その代わり、メロンソフト♡
数日前まではアムスメロンだったけど、今日は赤肉のマルセイユメロンでした。
可愛いよね〜^^
あとはシンプルなオリジナルミルクソフトと、エスプレッソアフォガート。
女3人、お店の横の長椅子に座って仲良くいただきました^^
(タイミングよく混雑してませんでした!横を通る車にかなりジロジロ見られながら食べたよ。笑)
今日はそこまで暑くなかったけど、それでもやっぱりアイスは最高やね!
美味しかったです♡この夏も何度も食べるぞ〜!

dotto milk stand(ドットミルクスタンド)
北九州市小倉北区魚町1丁目1-3
12:30〜17:30 (金曜定休日)
あ、そうそう!お昼ごはんは、若竹の焼飯を食べてきました^^
私が子供の頃から食べてきたこの味は、ここでしか食べられない味なんですよね〜。
釜焼うどんと迷ったんだけど、うどんはちょっと暑いなと思って焼飯にした!
全員同じ選択だった。笑

次に行くときは釜焼うどん食べよ〜っと^^
喫茶 若竹
北九州市小倉北区船場町1-1 小倉井筒屋新館4階
勉強しなくちゃ!ってことで、あまりウロウロせず、美味しいものだけ食べてそそくさと帰宅。
午前中の大掃除を頑張りすぎたおかげで夕方からウトウト・・・激しい睡魔が襲ってきて
どうにもこうにもならなかったので、一人オロナミンCを買って一気飲み!!
元気ハツラツ〜!!ですからね。

勢いよくグビッといったことで気管に炭酸が入って思いっきりむせてしまい
吹きだすわ、咳き込むわ、鼻がツーンとするわ。
・・・あほすぎる。
でもおかげで目がぱっちり!!!
これはオロナミンCの間違った使い方ですが(笑)結果的に狙い通り目が冴えたのでよし!^^
誰も見てないところで一人コントみたいなことをしてしまい、恥ずかしかった夕暮れ時でした。笑
試験前はなかなか思いっきり休んだり遊んだり出来ないけど、私もあと1週間娘たちと一緒に頑張って付き合うぞ!
今回の前期の試験、授業数確保のためなのかな、1日で5教科あるからね。なかなかハードです。
来週はみんなで羽を伸ばせるよう、ガンバレーーー!!!
トイロノートの今日のレシピは、新生姜シロップです。

新生姜でつくるシロップはほんのりピンク色。
辛味も弱いので、いろんな楽しみ方をしていただけます^^
薄切りにしたたっぷりの新生姜を砂糖と水を加えて煮立たせ、

レモン果汁も加えて10分ほど煮るだけ!

火を止めて粗熱をとり、ザルでこしたら完成です。

炭酸水で割って飲む自家製ジンジャーエール、美味しいですよ〜♡

ちょっと体調が悪い時とか冷え性の方はお湯割にしたり、チューハイにちょこっと加えたり、料理の甘み付けにしたり、いろんな楽しみができます^^
よかったら作ってみてくださいね♪
詳しいレシピはこちらです↓
今週も1週間、本当にお疲れさまでした!
楽しい日曜日をお過ごしください^^
#気をつけて日常を過ごそう
あそぼ〜あそぼ〜と誘惑してもなかなか乗ってきてはくれません。笑
なので、私は午前中はクローゼットの中を大掃除をしました。
娘たちの入らなくなった服とかめっちゃあるやん!!
見て見ぬ振りしてきたことを反省・・・!笑
この一年で二人ともさらに大きくなったんですよね〜。
もう目線が同じくらいですもん。
長女は160cmを軽く超えてますし、次女も150cmを超えてる。
もうキッズ用の服ではなく、大人の服でいけます!これは嬉しい◎
無駄にでかい170cmの母ちゃんまであと少しだな。
抜いて欲しいような、抜かないで欲しいような。
いつものわがままな親心。笑
それぞれがやるべきことを一生懸命やったので、ちょっと息抜きに^^
かなり久しぶりに来た!!
ドットミルクスタンドのソフトクリーム食べた〜♡
本当は桃活ソフトが食べたかった!!
桃を半玉使ったのがあるんですよ〜!
でも残念ながら、行った時にはもう売り切れてた><
その代わり、メロンソフト♡
数日前まではアムスメロンだったけど、今日は赤肉のマルセイユメロンでした。
可愛いよね〜^^
あとはシンプルなオリジナルミルクソフトと、エスプレッソアフォガート。
女3人、お店の横の長椅子に座って仲良くいただきました^^
(タイミングよく混雑してませんでした!横を通る車にかなりジロジロ見られながら食べたよ。笑)
今日はそこまで暑くなかったけど、それでもやっぱりアイスは最高やね!
美味しかったです♡この夏も何度も食べるぞ〜!
dotto milk stand(ドットミルクスタンド)
北九州市小倉北区魚町1丁目1-3
12:30〜17:30 (金曜定休日)
あ、そうそう!お昼ごはんは、若竹の焼飯を食べてきました^^
私が子供の頃から食べてきたこの味は、ここでしか食べられない味なんですよね〜。
釜焼うどんと迷ったんだけど、うどんはちょっと暑いなと思って焼飯にした!
全員同じ選択だった。笑
次に行くときは釜焼うどん食べよ〜っと^^
喫茶 若竹
北九州市小倉北区船場町1-1 小倉井筒屋新館4階
勉強しなくちゃ!ってことで、あまりウロウロせず、美味しいものだけ食べてそそくさと帰宅。
午前中の大掃除を頑張りすぎたおかげで夕方からウトウト・・・激しい睡魔が襲ってきて
どうにもこうにもならなかったので、一人オロナミンCを買って一気飲み!!
元気ハツラツ〜!!ですからね。
勢いよくグビッといったことで気管に炭酸が入って思いっきりむせてしまい
吹きだすわ、咳き込むわ、鼻がツーンとするわ。
・・・あほすぎる。
でもおかげで目がぱっちり!!!
これはオロナミンCの間違った使い方ですが(笑)結果的に狙い通り目が冴えたのでよし!^^
誰も見てないところで一人コントみたいなことをしてしまい、恥ずかしかった夕暮れ時でした。笑
試験前はなかなか思いっきり休んだり遊んだり出来ないけど、私もあと1週間娘たちと一緒に頑張って付き合うぞ!
今回の前期の試験、授業数確保のためなのかな、1日で5教科あるからね。なかなかハードです。
来週はみんなで羽を伸ばせるよう、ガンバレーーー!!!
トイロノートの今日のレシピは、新生姜シロップです。
新生姜でつくるシロップはほんのりピンク色。
辛味も弱いので、いろんな楽しみ方をしていただけます^^
薄切りにしたたっぷりの新生姜を砂糖と水を加えて煮立たせ、
レモン果汁も加えて10分ほど煮るだけ!
火を止めて粗熱をとり、ザルでこしたら完成です。
炭酸水で割って飲む自家製ジンジャーエール、美味しいですよ〜♡
ちょっと体調が悪い時とか冷え性の方はお湯割にしたり、チューハイにちょこっと加えたり、料理の甘み付けにしたり、いろんな楽しみができます^^
よかったら作ってみてくださいね♪
詳しいレシピはこちらです↓
今週も1週間、本当にお疲れさまでした!
楽しい日曜日をお過ごしください^^
#気をつけて日常を過ごそう
引き続き感染リスクを減らすために、丁寧な手洗いとうがい、咳エチケット、徹底しましょう!
暑くなってきたので、マスクして激しい運動をしたりするのは注意が必要!
熱中症対策もしっかりやっていきましょうね。
暑くなってきたので、マスクして激しい運動をしたりするのは注意が必要!
熱中症対策もしっかりやっていきましょうね。
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか
●キニナルものとか、買ったものとか
●オススメの記事
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡