どうも、こんばんは。
今日は舞鶴まで人生初の海釣りに行ってきました。
釣果はこちらです。
帰ってきてネットで調べてみると、サバだということがわかりました。
今日行ってきた釣り場はこちらです。
舞鶴親海公園👇👇
https://turihiroba.com/turiba3/kyoutomaidurusinnkaikouenn.html
駐車場もすぐそばにあって、すごく快適に釣りを楽しむことができます。
エサはオキアミで釣っていたんですが8匹釣れて、初めてにしては結構いい釣果だと思います。
新しい趣味の一つになるかなと思ってやってみたんですが、結構面白いですね。
エサを食べる瞬間の感覚が、すごく新鮮で、これは良い趣味を見つけたなと思いました。
仕掛けとしては、錘を付けて小さい針にオキアミを1匹付けた感じなんですが、ゴカイとかならもっとやりやすかったのかなと思います。
ゴカイとかも良いんだと思いますが、私ゴカイ系に触ることができないんです。
すごくウネウネしてて、気持ち悪いというか(笑)
なので、ワームを使って釣りをしてみてはどうか、と思いました。
ワームなら、全然触れると思うので、餌釣りより釣果も期待できるんじゃないでしょうか。
小さいワーム買ってこようかな。
オキアミだと、フワフワしているので、すぐに針から外れてしまって、食いつかないんですよね。
なので、もっと研究して次は小さいワームを買うか自分で作るかしてやってみたいと思います。
雨が降っていたので、レインコートを着ていたんですが、私が使っているレインコート、結構いい感じで雨を防いでくれて、これなら雨の日の職場までの通勤時にも全然使えるなと。
傘さすのは危ないので、小雨が降っていたらレインコートを着て仕事に行きたいと思います。
釣りの話に戻って、釣りをしている途中で、おじさんが話しかけてきて、そんな釣り方じゃ釣れないよ、みたいなこと言ってて、すごく気分悪かった。
8匹も釣れましたけど!!
初めての釣りなんですけど!!
初老のおじさんだったけど、本当にそんなこと言う人いるんだって思いました。
自分はそんなことを言わないようにしようと、反面教師にして頑張ろうと思いました。
ということで、自分の新しい趣味の一つとして、釣りが加わりました。
交通費は、行きは高速を使わなかったので、タダ。
帰りは高速を半分の距離だけ使って、1200円。
相当お得な趣味だと思います。
雨が降っていなかったらもっと良かったんでしょうけど、まぁそこは仕方がないですね。
次は晴れますように。
ということで、今回はここで終わりにしたいと思います。
ではまた次回の更新でお会いしましょう。