醤油麹の材料は、醤油と米麹。
どちらも発酵食品なので、塩麹に比べて体に嬉しい効果効能がたっぷりなんです
効果効能について ひとつずつ おはなししていきますね
醤油麹の効果効能:疲労回復
醤油麹に含まれている疲労を回復する成分
- ビタミンB1:糖質からエネルギーをつくる、体内でできた乳酸を減らす
- ビタミンB2:糖質と脂質からエネルギーをつくる
- ビタミンB6:たんぱく質からエネルギーをつくる
- パントテン酸:エネルギーづくりを助ける
- ミネラル類:臓器や神経などを円滑に動かす
体の疲労ってたくさん動いたときはもちろん、座りっぱなしでも溜まっていきますよね。(私もパソコンでお仕事をしているので、日々疲れます(笑))
でもそんなとき役立つのが「醤油麹」
もちろん醤油麹だけでは疲労回復できませんよ!?
他の食品もバランスよく食べないといけませんが、醤油麹だけでビタミンとミネラル両方を一緒に摂れるし、なにより手軽で続けやすいんです♪
しかも「ミネラル」って私たちの体を動かすのに欠かせない、なのに体内ではつくられない成分だしね。
私自身、醤油麹を日々の食事で食べていますけど続けるのは苦じゃないし、翌日に疲れ(肩こりとかだるさ)も持ち越さないから毎日ハッピー( *´艸`)
だから、もしもあなたがエナジードリンクやサプリメントを愛用しているなら、かわりに醤油麹を使ってみてはどうでしょう?
材料は醤油と米麹だけだから、安心無添加ですよん♪
次回は 免疫力アップについて
♡イベント出店します♡
11月16日(土)・17日(日)
『菌活♡料理』
新たなレッスンとして 思案中
愛知県 豊橋 で レッスンしています
楽しくレッスンしましょう
かんたん♡お菓子
子どもクッキング
ロースイーツ
ヘルシー♡スイーツ
腸美人♡クッキング
菌活♡料理
豊橋 豊川 田原 蒲郡 岡崎 浜松 湖西 新城