HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 7月4日(土)の番組内容
05:25 オープニング
05:27 天気予報
05:30 今日もすっきり通販
06:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
06:30 ライフ・ライン
07:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
07:29 天気予報
07:30 Shoppin’On
08:00 目で聴くテレビ
<出演>水本博司
08:30 ウドちゃんの旅してゴメン 「思い出コレクションでゴメン 富士山旅」
思い出コレクションでゴメン「富士山旅」♪旅する中で様々な富士の絶景に酔いしれてきたウドちゃん!そこで今回は、「富士山が見える町」の旅をお届け!「千円札の富士山」を訪れた時、ウドちゃんが大好きな乗り物に遭遇し、大興奮!古くから東海道の名勝となっている「左富士」、その意味とは?様々な富士山を見た中で、レア中のレアは、山頂に笠雲がかかった富士山!富士山好きのウドちゃん、感動の嵐です!◆<出演>ウド鈴木(キャイ~ン)
09:00 肌美人へのいざない
09:30 谷口流々
<出演>谷口キヨコ <ゲスト>田村成史(老舗ふとん店 店主) <谷口流々セレクション>馬場麻紀(黒染師)
10:00 ハッピーショッピング
10:30 キモイリ! 「大自然満喫!綾部市から生中継」
京都府北部の綾部市から生中継!大自然の中でヤギやうさぎなど動物とふれあい、ニジマス釣りなど綾部市の魅力あふれる大自然を満喫!弁護士が世間を騒がせているトピックスを独自の見解で解説!キッチンは冷めても美味しいトマトと豆苗のお味噌汁を紹介!何かに打ち込んでいる子供達を応援する今週のキモイリちゃんは!?盛り沢山の内容でお送りする90分です!◆<MC>木本武宏(TKO) <アシスタント>去来川奈央 <コメンテーター>角田龍平
11:55 京都新聞ニュース・天気予報
12:00 世界の子どもの未来のために 「カンボジアの子どもたち」
経済発展の影で、貧困から抜け出せない。それがカンボジアのスラムに住む子供達の現実です。カンボジアの首都プノンペン。高層ビルが立ち並び、道路には高級車が走る姿も。都市部が発展する一方で、その陰には、まだ多くの人が貧困の中にいます。子どもの頃に学校に行けず、読み書きもできずに仕事に就くことができなかった人が親になりその子どももまた、貧困で学校に行けない。出口のない日々を繰り返しています。そんな子ども達を救いたい。世界の子どもの未来のために。◆<ナレーター>酒井美紀さん(女優)
12:30 Music Crossroad~音楽交差点~
▽「全然今しかない」CUBERS▽「夜漁り」indigo la End▽「素敵な人よ」海蔵亮太▽「Teardrop」Plot Scraps▽「離れていても」AKB48
12:55 京の水ものがたり 「亀岡の水の神」
京都府亀岡市大井町。ここに、鎮座1300年を越える古社 大井神社があります。亀岡の伝説にある井戸を守護する神を祀る社であり、また鯉明神とも呼ばれ、鯉を大切にしてきました。今回は古くからの伝説が息づく大井の里、そこに佇む大井神社をご紹介します。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)
13:00 美ボディーを目指して!
13:30 お買い物天国
14:00 はぐれ刑事純情派 「オマケの男を愛した女!犯人は有名人!?」
とあるクラブのママ、美那子(槇由紀子)の遺体が店内から発見された。前夜店を閉めた後、何者かに絞殺されたらしい。店のオーナーの谷口(伊藤初雄)も現場に駆けつけるが、まるで犯人の心当たりがなく首を傾げるばかりだ。ホステスの証言によると、前夜は長谷川(徳井優)という客が最後まで美那子と飲んでいたという。長谷川はかつて人気者だったノックアウトというお笑いコンビの“マコちゃん”。相方の“カンちゃん”はひとりで歌番組の司会などで活躍しているが、なぜかマコはテレビの仕事から遠ざかっていた。ホステスによると、最初は売れっ子だった長谷川を美那子も歓迎していたが、落ち目になった最近ではツケが溜まる一方だったこともありあまり快く思っていなかったという。美那子の死因が絞殺ではなく、どこかに後頭部をぶつけたことによる頭蓋骨骨折だったことが判明。いずれにしろ長谷川に不審を抱いた安浦(藤田まこと)らは、ストリップ劇場で客の罵声を浴びながらコントを続ける長谷川に会いにいく。長谷川は事件当夜店から直接家に帰ったというが、妻の佳予子(元井須美子)が証言した帰宅時間ではアリバイにはならない。が、安浦は佳予子の「あの人がコントが出来なくなるようなことをするはずがない」という言葉に嘘はないと確信する。テレビの仕事を世話するマネージャーを邪険に突き放す長谷川が気になった安浦は、長谷川と居酒屋へ。酒を飲んで相方のカンのことを口走る長谷川。どうやら思うように好きなコントができない状況にジレンマを感じているようだ。美那子のネックレスから長谷川の指紋が発見された。安浦らの取り調べに長谷川は、自らの境遇を愚痴ることを戒められカッとなったため首を絞めたというが、どうやら殺害するまでには至らなかったらしい。安浦から「なぜカンちゃんと一緒にテレビに出ないのか」と聞かれた長谷川は、「俺は奴のオマケだから」と吐き捨てる。長谷川の相方“カンちゃん”こと和泉(肥後克広)が安浦を訪ねてきた。長谷川を心配する和泉に安浦は、長谷川の頑な心を変えるのはあなたしかいない、と忠告する。そんな折り、証拠不充分で釈放された長谷川が意外な場所へとやってきて…。◆<出演>藤田まこと 眞野あずさ 梅宮辰夫 小川範子 ケイン・コスギ 岡本麗 ぼんちおさむ 島田順司 若林哲行 大場順 松岡由美 徳井優 元井須美子 肥後克広
14:55 天気予報
15:00 うまDOKI
▽阪神10R「芦屋川特別」、阪神11R「大阪スポーツ杯」▽福島10R「松島特別」、福島11R「安達太良ステークス」▽函館11R「TVh杯」▽レースはすべてLIVEでお届けします!▽CBC賞(GⅢ)レース展望▽エクリプスステークス(G1)情報◆<解説>長岡利幸 牟田雅直 <司会>曽田麻衣子 木村寿伸(KBS京都アナウンサー) <レース実況>澤武博之(KBS京都アナウンサー) 森谷威夫(KBS京都アナウンサー)
16:00 佐世保発テレショップ この時期にぴったりの季節商品や今だけの期間限定商品がお得
佐世保の自社スタジオから生放送でお届けするテレビショッピング!今だけの期間限定商品をお得に手にする大チャンス!さらに生放送だからできる旬な商品をご紹介します!
16:55 五木寛之の新金沢小景 「消えた緑青」
新人作家時代を金沢で過ごした作家・五木寛之。「金沢は能登や加賀、白山からの文化を吸い上げて咲いた花である」と語る五木氏の思いに寄り沿いながら、金沢の四季の街並み、そこに息づく歴史、伝統を紹介。風景の奥にある物語をひも解きながら、古都・金沢の新しい魅力をお届けします。◆<ナレーション>五木寛之
17:00 もっと美しく!女性の笑顔のために
17:30 天気予報
17:35 黒谷和紙応援キャンペーン 「京鹿の子絞コラボ篇」
およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。
17:40 もっと知りたい京都 「京都イチオシグルメ2本立て」
食通の中の食通2人が個性あふれる京グルメを紹介します。<見どころ①>京都グルメタクシー岩間孝志が案内!こだわりの創作そば「もうやん」<見どころ②>フードコラムニスト門上武司オススメ!ホテル中華の味をリーズナブルに!「私房菜すみよし」◆<出演>門上武司(フードコラムニスト) 岩間孝志(京都グルメタクシー) <リポーター>石原祐美子(チキチキジョニー)
17:55 京都新聞ニュース
18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
19:00 週末指定席 「銀座の恋の物語」
銀座の裏町に生きる貧しくとも明るくたくましい若き画家・次郎(石原裕次郎)とその恋人・久子(浅丘ルリ子)。二人の幸せはある日突然起きた交通事故によって引き裂かれてしまう。やがて次郎は交通事故で記憶を失ったかつての恋人に再開し、献身的に尽くすのだが・・・。◆<出演>石原裕次郎 浅丘ルリ子 江利チエミ ジェリー藤尾 和泉雅子 清川虹子
20:45 ミューポイント00
20:50 黒谷和紙応援キャンペーン 「京都の暮らしに息づく黒谷和紙」
およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。
20:55 天気予報
21:00 これは便利!
21:30 ビッグ・フィッシング
今週は、ビッグフィッシングチームがタレントの長江健次さんと俳優の新井康弘さんと鳥取でシロイカ釣りを楽しみました。週末釣場情報もお楽しみに。▽オール阪神さん率いるビッグフィッシングチームが、タレントの長江健次さんと俳優の新井康弘さんと一緒に鳥取・逢坂港沖でシロイカ釣りを楽しみました。阪神さんと長江さんは旧知の間柄という事で、是非ともビッグフィッシングで釣りロケをさせて欲しいと申し込みがありました。釣り物はシーズンに突入したばかりのシロイカ!狙うはもちろん胴長40cm以上の大剣です。集魚灯に灯りが入ると今井浩次さんや新井さんらの竿が曲がり、次々と良型や大剣サイズを釣り上げていきますが、長江さんと阪神さんにはアタリすらありません。そんな中長江さんに入れ食いモードが到来して大剣をはじめ良型のシロイカを6杯連続で釣り上げます。負けじと阪神さんも船長推薦の仕掛けに変えてナイスサイズのシロイカをGETして溜飲を下げます。結局、船中3ケタの釣果を上げて楽しく賑やかな釣行となりました。◆<司会>オール阪神 門脇佳奈子 <ゲスト>長江健次
22:00 てっぺんとったるで! 「SILENT SIRENのライブに潜入! 」
<出演>やのぱん(タレント) SILENT SIREN(ガールズバンド)
22:30 岡崎体育の京の観察日記[再] 「一乗寺界隈後編」
前回に続き、左京区一乗寺界隈を散策。最初は、そば打ち体験から。うまく打てたのか!?その次に手芸のお店で手づくりのシュシュづくりに挑戦。がま口のお店では95年前の足踏みミシンに触れる。最後はカフェとドライフラワーのお店でおしゃれなフラワーカクテルに出会う。◆<出演>岡崎体育
23:00 霜降り明星のあてみなげ
あてみなげ流・観光ガイドを作る新企画!出されたお題にそって観光地の新たな魅力も発見していくはずが…。むちゃぶりお題で霜降り困惑?意外と高クオリティー?粗品があの大物ハリウッドスターをものまね!駄菓子店では、せいやの子ども時代の思い出に粗品おもわず涙…?さらに!懐かしのおもちゃで遊んでみるもせいやとカメラマンが大ゲンカで…!?宮崎アナ降板の危機?カットした方がよかったかもしれないヤバいものまねも。◆<出演>霜降り明星(せいや・粗品) 宮崎玲衣(あさひテレビアナウンサー)
23:30 イケダン7 「過酷エクササイズで目指せ美ボディ!」
ゲストにイケメン格闘家の瀧澤謙太を迎え、過酷なエクササイズに挑戦!自粛生活でなまった体を鍛え直して美ボディを目指す!「あとでスパーリング…」あのメンバーが瀧澤の闘争心に火をつける!?ギブアップしたらメンバー交代ルールで、真田がビッグマウス炸裂!?必死にやればやるほど笑われる珍事態勃発?7ORDERのあの楽曲を使用したオリジナルトレーニングも!◆<出演>7ORDER(安井謙太郎 真田佑馬 諸星翔希 森田美勇人 萩谷慧悟 阿部顕嵐 長妻怜央) <MC>タイムマシーン3号(山本浩司 関太) <ゲスト>瀧澤謙太
00:00 ハッピーショッピング
00:30 ヨーロッパ企画の暗い旅 「帰ってきたイエゴラスイッチコンテストの旅」
家にあるものでドミノ的な連鎖を楽しむ「イエゴラスイッチ」そのコンテストが帰ってきた!▽実はまだ未参加だった、男・黒木!スタートは野菜?▽安住の地の新人・沢柳!ヨーロッパ企画への愛が半端ない▽ゴジゲン・東迎!イエゴラ失敗するとゴジゲン脱退?▽出版社からの出場!ミシマ社・長谷川!▽先日のヨーロッパ企画生配信で大いに盛り上がったので、テレビ放送でも!そうしたらまさかの感動巨編になってしまいましたよ◆<出演>石田剛太 酒井善史 黒木正浩(以上、ヨーロッパ企画) 沢柳優大 岡本昌也(以上、安住の地) 東迎昴史郎(ゴジゲン) 長谷川実央(ミシマ社)
01:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
01:30 イイものショッピングゥ~!
02:00 天気予報最終便
02:03 クロージング
02:04 試験電波(CL後)
04:27 試験電波(OP前)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら