2004年04月14日

講座:去勢・中国(1)宦官の作り方

0d8eff09.jpg今日はm某で去勢について二度も発情して.....
アラまちがえた、二度も発言してしまいましたわ。
この勢いで、去勢ネタを書きます。
写真は清朝の宦官です。

中国における宦官の作り方
 (『宦官 中国四千年を操った異形の集団』より)

***乱暴なほうの作り方***
宦官になる者のち、ち、ちむぽとふ、ふ、ふくろを(キャッ)、糸でまとめて縛る。
その糸を梁に備えつけられた滑車にひっかける。
執刀人はふくろの下から一気に切り上げる。
ただちに滑車が回され、ふくろとちむぽは梁に向かって吊り上がる。
切口を酒で洗浄し、尿道にひとつかみの葉をねじこんで手当てする。

回復を待つ間におしっこが出なければ、手術は失敗。そのまま死ぬしかなかったそうですわ。
回復した人は、尿管が変な具合になっているので、しばしばおしっこをもらしたそうですわ。

この記事へのトラックバックURL