会話

女だが最初から自分で払っているが
💦
私も妹も。弟は社会人になったら親に携帯(現在はスマホに機種変)を買い与え、父母の支払いは全額支払っている。 なお、年1回の海外旅行も弟の支払い。 私は服や食事代などは払う。 親の経済力とは関係なく、親に払ってもらおうと思ったことがないですσ(o・ω・o)
引用ツイート
kaba35
@koba31okm
·
うちの女房も結婚するときに携帯の支払いをお父さんから変更したからな。別にウインクもしてないと思うが。もちろん俺は高校の頃から携帯もバイクも自腹。
1
1
3
なるほど
💨
でもうちの親、私がそういう方向に流れないというのを分かっていたからな。 私は16歳から1人暮らしを始めたのだが、高校の教師が「溜まり場になったり生活が乱れたら」と心配しても、「そういう子ではないので」と信じて家から出してくれたし。
引用ツイート
kaba35
@koba31okm
·
これに関しては、親が娘を贔屓しているというわけでもなくて、年頃になった娘がカネに詰まれば労せずして親以外からカネを得る可能性があるということを親もわかっているから、娘がカネに詰まるという事態を自然と避けようとしてるんだと思うけどな。
午前11:26 · 2020年3月18日Twitter for Android

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

政治 · トレンド
#BenedictDonald
NFL · トレンド
Washington Generals
トレンドトピック: Sentinels, Washington Sentinels
スポーツ · トレンド
Indians
トレンドトピック: Cleveland Indians