山田正紀@anaryusisuあのう、僕の「イノセンス」ノベライズの英語版が出ていることにいま気がついたんだけどこれってどういうこと? もちろんどこからも連絡をいただいてないし、本も送られていない。どこに問いあわせればいいのかな? 徳間書店? まえにも無断で作品がテレビ化されたことはあったけど、こんなんばっかし午前11:03 · 2020年7月3日·Twitter Web App905 リツイート898 いいねの数
加藤直之(スタジオぬえ)天井画を描いてます@NaoyukiKatoh·1時間返信先: @anaryusisuさん「イノセンス」って押井さんが監督したアニメ作品ですか? 普通、アニメが製作委員会名義で公開されている場合、委員会には、全体の取りまとめをしている幹事会社があって、そこが関連商品に関する連絡先になり、権利処理もしていると思います。問い合わせもソコになると思います。12942
山田正紀@anaryusisu·1時間ご無沙汰しています。お元気でいらっしゃいますか。 情報、ありがとうございます。 あとにも先にもアニメのノベライズをやったのはこれ一度きりのことなのでよく勝手がわかりません。 アニメのノベライズは著者には何の権利もないんですかね? ちょっと調べてみます。 おかげで助かりました。21727