宇宙よりも遠い場所(第2話)海外の反応
宇宙よりも遠い場所(第2話)「歌舞伎町フリーマントル」海外の反応です。
コメント元はReddit、4chanなど(海外配信はCrunchyroll)
-----------------------------------------
↓↓↓↓海外の反応ここから↓↓↓↓
-----------------------------------------
・名無し
走っているシーンは本当に良かった。
とっても可愛かった。
彼女たちの動作すべてに興味がある。
ずっと見ていたい。
→・名無し
あのシーンは本当にグレートだった。
画面に目を釘付けにさせられたし、
オレはずっとニコニコ顔のままだった。
次のエピソードが待ちきれない。
→→・名無し
このくらいのニコニコ顔だった?
→→→・名無し
その笑顔から、オレはReLIFEの千鶴を連想したよ。
→・名無し
真面目な話、あのシーンは
映画並みの予算がつぎ込まれていたように見えたね。
→・名無し
あのみんなが走っているシーンで
アニメっぽく胸が揺れるのが見られるなんて
オレは期待していなかった。
特に、大人の女性のポニーテールのほうの
胸の揺れはすごく良かった。
→→・名無し
胸をもっとよく見るためには
このメガネが必要だね。
・名無し
「『はうわ』の後を聞かせていただけます?」
って、
先生は愉快だね。
第1話では気に留めていなかったんだけど、
このアニメの音楽は本当にいいね。
走っているシーンでの挿入歌も大好きだ。
キマリのセクシーポーズは
オレを大爆笑させたよ。
これまでのところ、
最高に面白かったシーンだ。
・名無し
小淵沢さんの表情の変化はすごく良いよね。
彼女はこんな顔にもなるんだ。
→・名無し
こんな面白い表情もある。
→→・名無し
こんなに怖い表情も!
→→→・名無し
この場面、オレは笑顔になった。
→→→→・名無し
オレたちは彼女の笑顔を
守らなくちゃならないな。
・名無し
日向から、阿良々木月火が透けて聞こえる・・・。
オレは既に彼女のことが好きになった。
性格、そしてグループに加入した理由が良いね。
彼女は基本的に天才キャラ。
陰でコソコソせずに
堂々と活躍できる場所を求めていたんだ。
このアニメは背景画もキレイだね。
第2話も素晴らしいエピソードだった。
一つ気になることと言えば、
展開が早すぎること。
「what the fuck!」って感じ。
今回も、もっと楽しんでいたかったのに
あっという間に終わっちゃった気がしたよ!
→・名無し
オレも日向がめちゃ楽しい。
どんよりとなっていたあの2人に
日向はダイナミックさを持ち込んだよね。
・名無し
元気っ子キャラが今回グループに加入したね!
→・名無し
第1話で既に
元気っ子キャラは登場してたと思っていたのに・・・。(悲)
・名無し
これが「はやみん」のキャラクターだね。
はやくもオレは、
彼女がどんな理由で女の子たちのグループに
加入するのか興味津々だよ。
→・名無し
最後の列車のシーンに登場した女の子は、
民間南極遠征メンバー3人目女性の娘かまたは妹
だと予想してみる。
もしそうだとしたら、
彼女たちは南極行きの船に乗り込めるようになるだろう。
→→・名無し
きっと、
あの子の家はお金持ちで
「4人で一緒に南極に行きたい。」
っていうことで、
南極遠征のスポンサーになるんじゃないかな?
・名無し
第4話くらいで南極に行くのかな。
メイドインアビス的な展開になったら面白いなと思う。
今回のラストのシーンは
ちょっとそんな感じになりそうだったよね。
→・名無し
このアニメはそんなに
暗い展開にはなっていかないんじゃないかな。
でも、小淵沢報瀬の母親は90%の確率で既に死んでいると思う。
・名無し
オレはOPのこの部分が大好き。
「けいおん!」でも同じようなことをやっていたよね。
そしてこれが
このアニメを見ているときのオレの顔。
このアニメに出てくる色々な表情が大好きだ。
そしてアニメーションもよく動くよね。
オレはこのアニメの女の子たちに夢中だよ。
→・名無し
OPの中では彼女がベストガールだよ。
・名無し
オレはオーストラリアの
フリーマントルの近くに住んでいるよ!
アニメの中でその地名を聞くなんて
何だか変な気持ちだ。
→・名無し
キミは南極へ行きたい?
→・名無し
彼女たちがフリーマントルで
しばらく滞在してくれないかなって
オレはちょっと期待しているよ。
・名無し
この子は興味深いね。
この子のストーリーはどんなだろう。
→・名無し
彼が第6話で真の主人公になるんだよ。
・名無し
まだ2話まで終えたところだけど、
このアニメは今季のオレのベストアニメになると言えるね。
映像もアニメーションも驚異的だ。
音楽も素晴らしい。
オレは既に
主人公たちの活躍に
全てを賭けているよ!
・名無し
今季、これまでのところのベストアニメは何だろう。
オレはこのアニメか「スロウスタート」かのどちらかだと思う。
→・名無し
これは意味のない質問だな。
ヴァイオレットエヴァーガーデンが
もうすぐ放送されるんだから。
・名無し
このアニメは2018年の年間ベストアニメだよ。
MAL 第2話 投票結果
5点: Loved it! 72.39%
4点: Liked it 20.25%
3点: It was OK 6.75%
2点: Disliked it 0.00%
1点: Hated it 0.61%
MALスコア> 7.65
-----------------------------------------
↑↑↑↑海外の反応ここまで↑↑↑↑
-----------------------------------------
OP
ED
- 関連記事
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
このアニメのホームページのキャラクター紹介を見てたら、どうやって南極へ行くのかネタばれがあってがっかりした。
がっかりしたくない人は、キャラクター紹介ページには絶対に行くな!
がっかりしたくない人は、キャラクター紹介ページには絶対に行くな!
No title
見ていてずっと微笑ましいスッキリした気持ちになる素敵なアニメだな
翻訳のなかにもあるけいおんとか、最近だとデミちゃんを見てたときと同じ気持ちになる
アニメーションと声優のブースト抜きにしても俺の中では今期1だわ
ポプテピとヴァイオレットに話題持ってかれるのがかわいそう
翻訳のなかにもあるけいおんとか、最近だとデミちゃんを見てたときと同じ気持ちになる
アニメーションと声優のブースト抜きにしても俺の中では今期1だわ
ポプテピとヴァイオレットに話題持ってかれるのがかわいそう
No title
ミスカトニック大学探検隊に連れて行ってもらえばよかろう。
No title
>どうやって南極へ行くのかネタばれがあってがっかりした。
そこまで書いてあるということは、このアニメは南極行きが決まってからが本番である、
つまり「南極行きがきまったぞ!やったぜ!!<完>」にはならないということでしょう?
むしろ期待が高まるんだが。
そこまで書いてあるということは、このアニメは南極行きが決まってからが本番である、
つまり「南極行きがきまったぞ!やったぜ!!<完>」にはならないということでしょう?
むしろ期待が高まるんだが。
No title
>このアニメは2018年年間ベストアニメ
気がはえーよw
気がはえーよw
No title
展開が進んでいくのもいいね。EDが良い曲だ。今期の掘り出し物だな。良いアニメだ。この調子で行ってほしい。
No title
若い情熱とそれを大人視点で見る対比が良かった
馬鹿にしてんじゃなくて気持ちが分かるからこそ非現実性を諭してんだよね
ほんと良いアニメだわ。主人公の前髪以外
馬鹿にしてんじゃなくて気持ちが分かるからこそ非現実性を諭してんだよね
ほんと良いアニメだわ。主人公の前髪以外
No title
>キマリのセクシーポーズは
>オレを大爆笑させたよ。
外人さん達は横にある書いてある「マリリン」で
キマリがマリリン・モンローのポーズをしていることに果たして気付いただろうか?
>オレを大爆笑させたよ。
外人さん達は横にある書いてある「マリリン」で
キマリがマリリン・モンローのポーズをしていることに果たして気付いただろうか?
二話で急に退屈になったな。キャラに共感出来ないし、とにかくうざったい。