会話
仮に直接会ったからといって本当の事を喋ってるかどうかの判断は難しい上に、迂闊に会って個人情報を握られたら例え追及側が正しい事を言っていたとしても不当な圧力を加えられる危険性が増すだけで、これって呼び出された側にはメリットはほぼ無いんだよね。状況的にフェアな様で全くフェアじゃない。
1
9
31
KFP関係者の反社疑惑はあくまで疑惑なので事実の様に吹聴する事は避けるべきだけど、業界の常識なのかどうか知らんがこういうカタギっぽくない事を平然とやってのけるからそういう説にも信憑性が出てきてしまう事をもっと自覚した方がいいんじゃないかな。
引用ツイート
虱汁
@shirami_scum
·
KFPの反社疑惑はあくまで疑惑。現時点で断定する事は避けるべきだけど、KFP幹事会社AGN代表、加藤英治氏の過去に所属していたDSEが週刊現代に暴力団との癒着を指摘する記事を書かれ、その後フジテレビから契約解除される出来事があったのは事実なんだよね。
このスレッドを表示
午後11:26 · 2020年7月1日Twitter Web App
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
いまどうしてる?
エンターテインメント · トレンド
Eliza
ヒップホップ・ラップ · トレンド
Tyga
エンターテインメント · トレンド
Jonathan Groff
トレンドトピック: King George