谷口雄@yutanigu_ch以前ツイッターで見かけたこれを導入して以来、我が家でGを見かけることは無くなりました!100均のアロマに無水エタノール9:1ハッカ油、揮発防止でグリセリン。午前4:12 · 2018年8月8日·Twitter for iPhone4.3万 リツイート11.2万 いいねの数
谷口雄@yutanigu_ch·2018年8月8日返信先: @yutanigu_chさんみんな、Gが本当に嫌いなんだな… 小瓶とリード(木の棒)とオイルのセットはダイソーに売ってました!付属のオイルは使わずに無水エタノール50mlくらいと、ハッカ油20〜30滴垂らして、最後にグリセリンを数滴入れます。グリセリンを入れることで1ヶ月半くらい持ちます。入れないと1週間。146,6761.7万
谷口雄@yutanigu_ch·2018年8月11日皆様、拙ツイートにたくさんのRTありがとうございます。言葉足らずの面もありましたが、リプライ欄で補足してくださった方もたくさんいらっしゃるのでぜひご参照ください。普段はミュージシャンとして活動しておりますので、ライブ、トークショーなどぜひ遊びに来てください。11548
谷口雄@yutanigu_ch·2018年8月11日たくさんご質問頂いておりすべてお答えできておりませんが、ライブ、トークショーなどお越しの際にお声掛け頂ければ、いろいろとご案内できるかと思います。1320
こ(co)と(to)プロメア一周年おめでとう@coto_1018·2018年8月9日返信先: @yutanigu_chさん突然失礼致します。 無水エタノール、ハッカ油はどちらで手に入りますか?? また、これはG以外の虫にも有効です???250153
\\ Soritasky //@Solistyna0901·2018年8月10日返信先: @yutanigu_chさん有益な情報をありがとうございます 補足・注意点としましては、《Gは寄り付かなくなるけれど、アブ等ほかの虫を呼び寄せてしまい、時には大量発生することもある。》という点です。 お掃除本で拝見しました。 ご参考まで1390378
0320@sz_0320·2018年8月9日返信先: @yutanigu_chさん, @mlmlmltnさん突然リプライしてしまいすみません。アロマオイルというのは、どんな香りがいいんでしょうか?11070
谷口雄@yutanigu_ch·2018年8月9日言葉足らずですいません小瓶と木の棒とアロマオイルがセットで100均に売ってるので、付属のアロマオイルは使わずに、ハッカ油と無水エタノールとグリセリンを入れててください〜。ハッカの香りだけの方が効果的です!39523,079
谷口雄@yutanigu_ch·2019年5月30日返信先: @yutanigu_chさんRTしてくれてる45000人のみんなー!私のやっているバンドの新しいアルバムを聴いてくれー!渚にきこえて - 1983open.spotify.com11031
じん@元団長@bcffdff·2018年8月9日返信先: @yutanigu_chさん, @aka_koniさん突然失礼します。グリセリンの代用にサラダ油やオリーブオイルなどは代用にできるでしょうか?335
ロレット@リネM イシ01 PurpleRed/元悪鯖@caligura69·2018年8月10日返信先: @yutanigu_chさん【豆知識】 ①蚊に効くアロマ代表のユーカリやバニラはGさん大好き ②Gさんが特に嫌いなのはベチバー、クローブ、シナモン、ハッカなど ③蚊とGさん共通で効果があるのがハッカ、レモングラス(及びに柑橘類)、ゼラニウムなど ※基本的に100均アロマオイルは純度が低い為、工夫もしくは量が必要36681,103
ス ギ ー ン@sugimotosan·2018年8月10日返信先: @yutanigu_chさん猛暑のせいじゃないのかね。蚊に刺されないのは気温が高過ぎるせいとされてます。どうなんでしょう? いつから試されてますか?121
ひま@chanrio_reply·2018年8月10日返信先: @yutanigu_chさん突然のリプライ失礼致します。これはどこに、何箇所くらい設置しましたか?やはりある程度たくさん設置しないとダメでしょうか…?13
ゆうなき@ほぼROM専+プー6ヶ月目@younaky_·2018年8月10日返信先: @yutanigu_chさん, @erica_m_iさんリセッシュやファブリーズに、ハッカ油を5プッシュ(スプレータイプ)入れて日常使うだけで、G以外にも虫やダニなども効果あります。あります。 あ、ハッカ油は北見のハッカが香り的にはいいです。薬局のはちょっと匂いがキツイです。はい。140129
ゆうなき@ほぼROM専+プー6ヶ月目@younaky_·2018年8月11日いいね。リツイート。ありがとうございます。ただの補足程度の返信でしたが、なかなか反響あるので ついでに便乗すると、製品ですが、お風呂の元にも、ハッカ油を使用したものがあります。お風呂場にハッカバリアを張りたい方はどうぞご利用ください。北見ハッカ通商 入浴剤Sel de Menthe(セル・デ・メンタ)徳用ボトル450g北見ハッカ通商 入浴剤Sel de Menthe(セル・デ・メンタ)徳用ボトル450gamazon.co.jp126
Mariantnetʕ•ﻌ•ʔwkkkw@marian_7ch·2018年8月10日返信先: @yutanigu_chさん, @SHARSUN1212さん柑橘系苦手だから、レモン置いたり、 レモン汁のスプレーかけると痺れて即停止するみたいだよ。1617