糸井重里が毎日書くエッセイのようなもの今日のダーリン
・緊急事態宣言のちょっと前くらいから、
「こういうときこそしっかりしなきゃ」というような、
なんというか長男っぽいような自覚というか、
曲がりなりにも社長やってるという責任感というか、
ともかく「なにか有意義でありたい」と思いすぎていて、
そこからいつまで経っても抜け出せないでいる。
まぁ、要するに、一般的には「貧乏性」という状態です。
「なにか有意義でありたい」は、ほんとはダメだ。
食事をするのに、「栄養をつけたい」と言ってるような、
旅に出て、「土地の文化を学んで来たい」と言うような、
修学旅行の建前みたいなことになってしまう。
そういう側面はあるにしても、
いいもわるいも、酸いも甘いも、硬いも軟らかいも、
まるごとを口に入れていなきゃ、生き方が不自然になる。
「なにか有意義でありたい」は、ただのツッパリですよ。
会社にいて、生身の人間と接しているときには、
そんなふうに「なにか有意義でありたい」では通らない。
人と人、のナマモノが同じ場にいるというのは、
温度だとか呼吸だとか、気配みたいなものに至るまで、
それこそ、まるごとを伝えあっているからね。
「有意義でありたい」と意識し続けているような
貧乏性な態度でいたら、人が相手にしてくれなくなる。
そういう剣呑な雰囲気は、自然に人を遠ざけるからね。
気心の知れた人たちと同じ場にいたら、
「ただいることも、いいね」という気持ちでいられる。
少々くたびれていて、夜中にキーボードに向かっている。
なんていうときが、いちばん怪しくなっているんだよな。
そう「なにか有意義でありたい」の姿勢で、
文章を書こうとしはじめちゃうんだろうなぁ。
でもねー、気楽に「うまくできた梅ジャム」の話だとか、
『愛の不時着』の世界に不時着しそうな話だとかでも、
ついつい「有意義」の方向に書こうとしはじめちゃうの。
わかる人にしかわからないだろうけど、
心の奥では、澤村さんのせいかもしれないんだけどね。
でも、今日は晴れた日になるみたいだから、
「これでいいのだ(Let it be)」になれると思います。
今日も、「ほぼ日」に来てくれてありがとうございます。
「ほぼ日」が神田に引っ越しするという話も、またいずれ。
今日のメニュー
考えをあらためる
ということ。
東京大学の池谷裕二先生に訊いた、
「自分の考えの正体」に迫るインタビュー。
第3回は常識というものについて。
BonBonStoreの日傘
本日発売
千鳥格子の陰影がとても美しい、
刺繍の生地をつかった、すこし
小ぶりな日傘。夏のおでかけにどうぞ。
飯島さんといっしょに、
うめ酢の効果を聞きに。
調味料としての優秀さだけじゃなく、
うめ酢の健康効果にも注目してきた
飯島さんと、研究室を訪ねました。
はたらきたい展。2
蛭子能収さん篇
今日は「お金のためにはたらいています。
ダメでしょうか?」というご質問。
答えてくれたのは漫画家の蛭子能収さん。
ちからをくれるコスメ
HERBIVORE(ハービヴォア)
シアトル生まれ、100%天然素材の
たのもしい美容液オイル。まずは、
ブランドについて、ご紹介します。
幡野広志、 気仙沼の漁師
を撮る。(ほぼ日曜日)
気仙沼漁師カレンダーの予約と
特別に選んだおいしいもの販売を開催!
トークやごはんのチケットは7月7日発売
ほぼ日の学校長だより
酒場で朗読する『Someone like you』
いいワインを味わったような酔い心地が
身体中をしびれされる。
ほぼ日手帳2020
spring(4月はじまり)
ほぼ日手帳の公式サイトです。
手帳や文具などを販売しているほか、
様々な読みものを掲載しています。
そにぎりくん
ちょっとシュールでときに不条理、
有田先生の漫画「そにぎりくん」
きょうも「おいおい」してってね!
ア・メリカさんの描いた
『MOTHER』の絵。
Pollyanna発売記念
ア・メリカさんのMOTHERの絵を
ほぼ日曜日とTOBICHI京都で展示中!
福田利之原画展2020
7/12(日)まで!
イラストレーター・福田利之さんの
原画を約100点、展示中。
グッズも豊富にそろえました!
MOTHER
PROJECT
『MOTHER』を好きな35人の方と作った
公式漫画「Pollyanna」先行販売中。
どせいさんのコットンバッグも!
おいしい店との
つきあい方。
経営していた沖縄料理店のすぐ近所に
そっくりな沖縄料理店が出現?!
むこうの売りは、安いこと‥‥。
幡野広志のことばと写真展
ちいさな巡回展@TOBICHI京都
延期になっていた幡野さんの
写真展を開催いたします!
「漁師カレンダー」のご予約も。
はたらきたい展。2
公式オンラインショップ
佐々木マキさんのイラストを用いた
展覧会公式グッズ&展覧会図録、
加賀美健さんとのコラボアイテムも!
YAECAとつくった服
LDKWARE 2020SS
ホームのユニフォームLDKWARE。
薄手のシャンブレー生地と
CLASSICの2つで販売中です。
やさしいタオルが
三重織りになりました
2003年からつづくロングセラー
「やさしいタオル」がリニューアル。
三重織りでさらにやさしくふっくらに。
轟木節子がつくる, 気持ちのいい服
コットン100%の平織りなのに、
伸び縮みする布、ビワコットン。
リラックスできるナイトウエアです。
〈zA2〉BETTER THAN COOL
再販売検討中です!
ザツに着ちゃっていい、あまり生地を
活用したプリントTシャツができました。
3枚セットをたのしんでください。
カルチャんWEBショップ
図録やグッズを販売中
行ってよかった、行きたかった、
開幕がたのしみ、などの催しの
お買いものをこちらでどうぞ。
売上の一部を子ども
たちのためにつかいます。
セールの売上の一部を「こども食堂」を
支援している「むすびえ」さんに寄付
しました。理事長からのメッセージも。
CACUMA2020SS 渡邉良重さんの服
楽ちんなのにきちんとすてきな
大人のための日常着。
待望の春夏コレクション
CACUMA U
KIGIのおふたりとほぼ日がつくる
大人のための日常着、
「CACUMA U」できました。
ほぼ日の学校
オンライン・クラス!
ほぼ日の学校の講義が
オンラインで!
すきな時に、すきな場所で。
ほぼ日のふくろもの
お買い物に便利なふくろもの。
かけると両手があくななめ掛けも
とっても便利です。
レトルト&スパイス
「カレーの恩返し」
家のカレーをおいしくするスパイス
「カレーの恩返し」の公式サイトです。
3種類のレトルトカレーもありますよ。
白いシャツをめぐる旅。
2020 コレクション
白いシャツによく合う、男女兼用の
ヤーモ「ニューオフィサーショーツ」。
真夏に元気に穿きたいです。
STAMP AND DIARY
夏の2-wayカーディガン
気持ちのいい「アイスコットン」で
つくられた、夏のカーディガン。
ボタンを後ろにしてもかわいいんです。
i TRY!
Tシャツ、デビュー!
仕事や生活に、トライは入ってる?
糸井重里からのメッセージ「i TRY!」で
オリジナルTシャツを作りました。
大人になったコペル君。
全5回
投資家・瀧本哲史さんの新刊
『2020年6月30日にまたここで会おう』
について語ります。
〈O2〉春夏の「新定番」
こちらで販売中。
上品なしなやかさと丈夫さを兼ね備えた
ピュアブリーズTシャツや、美しい
シルエットのジーンズやワンピースも。
佐伯敦子×HIKE
ソファみたいなスリッパ
佐伯敦子さんとHIKE(ハイク)が作る
どんな部屋にもなじむスリッパです。
お家にいる時間が、よりよくなるはず。
ほぼ日のにほん茶
新茶販売中!
爽やかな新茶、入りました。
手軽に入れられる贅沢な粉末茶
「あたり茶」も人気です。
ほぼ日カルチャん
渋谷PARCO4階
展覧会の図録やグッズを販売。
はたらきたい展のグッズもあります。
11:00〜21:00の営業です。
ほぼ日曜日
11:00〜20:00
ア・メリカさんのMOTHERの絵を
渋谷パルコに展示しています。
これから販売されるグッズもご紹介。
TOBICHI東京
【11時ー19時】
2で「福田利之 原画展」を開催中。
『Pollyanna』やどせいさんのバッグ、
「i TRY !」Tシャツなどそろってます。
TOBICHI京都
【12時ー19時】
ア・メリカさんの展示を開催中。
公式コミックスやどせいさんの
トートバックもたくさんあります!
ここ1週間のほぼ日を見る コンテンツ一覧を見る
考えをあらためる
ということ。
東京大学の池谷裕二先生に訊いた、
「自分の考えの正体」に迫るインタビュー。
第3回は常識というものについて。
はたらきたい展。2
蛭子能収さん篇
今日は「お金のためにはたらいています。
ダメでしょうか?」というご質問。
答えてくれたのは漫画家の蛭子能収さん。
ほぼ日の学校長だより
酒場で朗読する『Someone like you』
いいワインを味わったような酔い心地が
身体中をしびれされる。
そにぎりくん
ちょっとシュールでときに不条理、
有田先生の漫画「そにぎりくん」
きょうも「おいおい」してってね!
ア・メリカさんの描いた
『MOTHER』の絵。
Pollyanna発売記念
ア・メリカさんのMOTHERの絵を
ほぼ日曜日とTOBICHI京都で展示中!
福田利之原画展2020
7/12(日)まで!
イラストレーター・福田利之さんの
原画を約100点、展示中。
グッズも豊富にそろえました!
MOTHER
PROJECT
『MOTHER』を好きな35人の方と作った
公式漫画「Pollyanna」先行販売中。
どせいさんのコットンバッグも!
おいしい店との
つきあい方。
経営していた沖縄料理店のすぐ近所に
そっくりな沖縄料理店が出現?!
むこうの売りは、安いこと‥‥。
幡野広志のことばと写真展
ちいさな巡回展@TOBICHI京都
延期になっていた幡野さんの
写真展を開催いたします!
「漁師カレンダー」のご予約も。
これ、よかったです。
「ほぼ日」で買える商品って、
ほんとのところ、どうなの?
実際に愛用中の乗組員が紹介します。
売上の一部を子ども
たちのためにつかいます。
セールの売上の一部を「こども食堂」を
支援している「むすびえ」さんに寄付
しました。理事長からのメッセージも。
ほぼ日の学校
オンライン・クラス!
ほぼ日の学校の講義が
オンラインで!
すきな時に、すきな場所で。
LIFE RECIPE
スマートフォン対応版
フードスタイリスト飯島奈美さんによる
いろいろな家庭料理のレシピを、
スマートフォン対応でご紹介します!
大人になったコペル君。
全5回
投資家・瀧本哲史さんの新刊
『2020年6月30日にまたここで会おう』
について語ります。
担当は「ほぼ日」奥野です。
インタビュー集が出ます!
ほぼ日の奥野が担当したインタビューが
1冊にまとまって星海社さんから出版!
乗組員が本人に代わり記事を書きます。
ほぼ日カルチャん
渋谷PARCO4階
展覧会の図録やグッズを販売。
はたらきたい展のグッズもあります。
11:00〜21:00の営業です。
ほぼ日曜日
11:00〜20:00
ア・メリカさんのMOTHERの絵を
渋谷パルコに展示しています。
これから販売されるグッズもご紹介。
TOBICHI東京
【11時ー19時】
2で「福田利之 原画展」を開催中。
『Pollyanna』やどせいさんのバッグ、
「i TRY !」Tシャツなどそろってます。
TOBICHI京都
【12時ー19時】
ア・メリカさんの展示を開催中。
公式コミックスやどせいさんの
トートバックもたくさんあります!