Windows10でデスクトップにお気に入りのショートカットの作成
お気に入りのショートカット
Windows10でデスクトップ画面にインターネットブラウザーのMicrosot Edge、IE11(Internet Explorer 11)のお気に入りのショートカットの作成のやり方です。
聞かれて調べましたのでメモしておきます。
デスクトップに作ったお気に入りのショートカットをダブルクリックすると既定のブラウザーが起動して表示されます。
既定のブラウザーを変更する場合は、こちらのブログ記事の手順で変更します。
Microsot Edgeの場合
デスクトップ画面にお気に入りのショートカットの作成するやり方は2つありますが、その1の方が手っ取り早いです。
・デスクトップにお気に入りのショートカット作成 その1
・デスクトップにお気に入りのショートカット作成 その2
IE11の場合
デスクトップ画面にお気に入りショートカットの作成するやり方は簡単です。
・IE11でデスクトップにお気に入りのショートカット作成
Microsot Edgeでデスクトップにお気に入りショートカット作成 その1
1.Microsoft Edgeで、お気に入りのショートカットにしたいページを表示します。
2.Microsoft Edge画面右上の「…」をクリック。表示したメニューの「その他のツール」の「Internet Explorerで開く」をクリック(Internet Explorerが自動で開きます)
3.「Interne Explorer」が開いたら、その画面内で右クリック。表示したメニューの「ショートカットの作成」をクリック
4.「はい」をクリックで、デスクトップ画面にショートカットが作成されます。
Microsot Edgeでデスクトップにお気に入りショートカット作成 その2
1.Microsoft Edgeで、お気に入りのショートカットにしたいページを表示します。
2.画面上のURLアドレスバーの欄の空白をクリックします。すると、アドレス(URL文字列)を反転して選択できます。
3.アドレス(URL文字列)を反転して選択した状態で、その上で右クリック。メニューの「コピー」で、アドレス(URL文字列)をコピーします。
4.次に、デスクトップ画面上で右クリック。表示したメニューの「新規作成」の「ショートカット」をクリック。
5.入力欄に、コピーしたアドレス(URL文字列)を貼り付け。(入力欄の中をクリックして、入力状態にして キーボードの「Ctrl」+「V」で貼り付け。もしくは入力欄上で右クリック)
「次へボタン」をクリック。
6.お気に入りのショートカットのファイル名を入力。(作成後も変更可能)
「完了」ボタンでデスクトップ画面にお気に入りのショートカットが作成できます。
デスクトップ画面にできたショートカット
IE11でデスクトップにお気に入りのショートカット作成
1.お気に入りのショートカットにしたいページを表示します。
2.画面内で右クリック。表示したメニューの「ショートカットの作成」をクリック
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。