精査するように言われまして。
今日、仕事中だけど胸部CTを撮りに行かせてもらいました。
わざわざ先生もCT室に来てくれ、技師さんたちもあらゆる手法で事細かに撮影してくれ
その後、呼吸器の先生まで来てくれ。
医者3人がかりで診てくれ。
CTの炎症の広がりかたからすると、マイコプラズマ肺炎だった可能性がある、と

全然気づかなかったけど、レントゲンを撮った5月中、体調不良だったかも…
本当に、肺がんとかさ、乳がんからの炎症性変化とかさ、先生たちも色々心配してくれ。
呼吸器の先生はわざわざ内線までくれてさ。
色々教えてくれ…まれに耐性のマイコプラズマとかもでるらしく来月もう一度CT撮ろうね、心配だったらニューキノロン系の処方だすよ、とかさ。
いやいや…
有り難すぎる。
本当に結果がわかるまでヒヤヒヤの数日だったので本当に良かった。
医者てまじすげぇ。
最近、疲れてたけどやっぱりこの病院で頑張れってことなのかな。頑張ろうと思いました。
気力が続く限りは。(´<_` )
𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟
8月は、夏休もあるし五連休とるつもりでいます


Ꮚ˘̴͈́ꈊ˘̴͈̀Ꮚ⋆✩
県内に旅行に行ったり
プールが空いてたらプールに行ったりする予定です

本当は春夏秋冬で連休があれば1番いいけど
そうもいかない職業
とりあえずまた12月も冬休で五連休くらいする予定だし
ON/OFFメリハリをつけて子供たちと過ごせればなと思ってます。
あとは春休みもね。
三連休くらいしたいな(´<_` )
そうそう、長男のクラスにとある個人競技で全国2位の子がいまして。
めちゃくちゃ運動神経よくて。
50メートルも長男とその子がどっこいどっこいくらいなんだけど
100メートルでは長男が勝つらしく


嬉しいです。
本当は4年からクラス対抗リレーがあり、男女2人ずつで選抜で選ばれるので
長男も花の選抜メンバーいりかな!?


てはしゃいでいたけど、
運動会中止。
ち〜ん。
仕方ないけど、来年は選抜メンバーに選ばれるようバスケ頑張っていこうねᒢᴬᴾᴬᴺ☀︎