アメリカ横断ウルトラ・クイズは、常にクイズ会場を求めて、リサーチをしていました。
「アメリカ横断」と名が付くからには、アメリカの歴史に関わる場所を選ぶに越したことは有りません。
最初の頃はそうした場所を次々と訪れましたが、今日はそのような中から、アラモの砦について書いてみたいと思います。
我々が、この場所へ行ったのは第3回の第9チェックポイントでした。
アメリカの地名で言うとサンアントニオです。
その名の示す通り、ラテンムードの漂う素敵な街でした。
この街で最も有名なのは、「アラモの砦」です。
この砦を舞台にしたアメリカ映画は何本も作られていますので、ハリウッド映画ファンには馴染みの場所です。
<img alt=” src=’http://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/01/51/7d/91/the-front.jpg’/><br/><a href=’http://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g60956-d103610-Reviews-The_Alamo-San_Antonio_Texas.html’>アラモの砦</a> (トリップアドバイザー提供)
ここでの物語を簡単に説明すると、独立戦争の時代、勇敢なテキサスの軍人が、メキシコ軍の総攻撃を受け、最後は玉砕したというお話なのです。
テキサスの果敢な兵士達、つまり、つわものどもの夢の跡、という事で関ヶ原の古戦場みたいなものですかね。
関ヶ原なら、徳川家康と石田三成のような歴史上の人物が登場しますが、このアラモの砦では、我々の知っている人物は、デビー・クロケットです。
デビー・クロケットはアメリカの軍人で有り、政治家でもあり、西部開拓時代の国民的な英雄です。
だから、彼を唄った歌も沢山あります。
日本でデビー・クロケットを歌った曲はちょっと古い話ですが、小坂一也とワゴンマスターズでヒット曲がありました。
そのデビー・クロケットがこのアラモの砦で、メキシコ軍との戦いで戦死していたのです。
当時の資料を調べてみたら、第1問にこんなクイズが出ていました。
問・「このアラモの砦は俗に;テキサスの○○○○;と呼ばれています。この○○は平仮名4文字で何?」
答・ゆりかご。(188人の男たちが、2,500人のメキシコ兵を相手に13日間この砦を守り続け、1,836年3月6日に玉砕しました)
このドラマチックなお話が、「アラモの砦」として、何度も映画化されていたのでした。
日本で言えば「忠臣蔵」か「白虎隊」といったところでしょうか。
そう言えば忠臣蔵の「泉岳寺」も白虎隊の「飯盛山」も、観光名所として、今も栄えていますね。
思えばウルトラ・クイズは、アメリカの観光地を良く紹介したので、アメリカ観光局の協力も受けていました。
お蔭で、普通ではちょっと考えられないようなロケも出来た ような気がします。
今でいうwinwinの良い関係だったのですね。
SECRET: 0
PASS:
>城明日華@TeNYさん
大きい男性が好きだったのかな?
あなたも長身なのですね。
SECRET: 0
PASS:
12回大会の澤野さんと7回大会の横田尚さん10回大会の山下哲也さんと大道さんは他の挑戦者を圧倒する位長身の持ち主(ちなみに私は女性で168㌢)
SECRET: 0
PASS:
>まささん
初期の頃は、アメリカ観光のコースを考えていたくらい、観光地を回りました。狙いは良かったようでしたね。
SECRET: 0
PASS:
ウルトラの旅は日本ではまだ馴染みのない場所でもアメリカでは『アメリカの旅でここは外せないよ』というような場所を旅できるので、本土上陸された方々は本当に羨ましいです。
SECRET: 0
PASS:
>マル51さん
藤さんとは仕事上で付き合いもありましたし、今は冥福を祈るだけで、問題を考える気持ちにはなれませんので、悪しからずご了承を!
SECRET: 0
PASS:
本日、歌手の藤圭子さんが死去されました。突然の訃報に残念です。
ウルトラクイズは毎回、その年に亡くなったスターに関するエピソードを交えたクイズを出題していましたが、藤さんの場合、どんなクイズで御冥福をお祈りしますか?
SECRET: 0
PASS:
>昔虎徹今清麿さん
「ご当地問題は、予習すれば必ず答えられるような、ご当地では有名な問題でした。努力は報われるのを実証していたわけです。
SECRET: 0
PASS:
>バッキャローさん
コメント歓迎です。またお寄せください。
SECRET: 0
PASS:
>月舟さん
デビー・クロケットの歌は日本でも数曲出ていますよ。私も若い頃聞いた覚えがあります。
SECRET: 0
PASS:
確かに放送開始及び終了時の、それがクレジットにも掲載されておりましたのを今でも覚えております。
そういえば福留氏は、「ご当地問題は必ず出すから、予習するように。」と言う話をしていたのを何かの文献で読んだ気がしました。実際にそれで有利にしていた挑戦者も多かったでしょう。
「知力・体力・時の運」が看板のウルトラクイズではありますが、やはりその「知力」でもこういった細かなそれが無いと勝ち残れないのかなと感じました。
看板に偽りなしです。
SECRET: 0
PASS:
最近、動画サイトでウルトラクイズを観るのが
マイブームとなっております(^O^)
当時の挑戦者達が今どうしているのだろう
かと気になっていたりもしています(^-^;
アラモ砦については、本で少し名前を
知った程度ですが、これほど有名な
話だったとは初めて知りました。
勉強になりますm(_ _)m
また、寄らせていただきますので、
宜しくお願い致しますm(_ _)m
SECRET: 0
PASS:
アメリカ観光局はエンドロールにたしかクレジットとされていましたよね。いつも「スゴい所が協力してるなー」と思ってました。
クロケットさんって有名な方なんですね。日本で歌になってるなんて。私、初めて聞きました(泣)