固定されたトゥート

\( 'ω')/

はじめましての人も、いつもお世話になっている方も、どうも。国会を見たり岡田克也さんが好きと言ったりしている野菜こと「カットかぼちゃ」です。

カットかぼちゃさん でも かぼ でも好きに呼んでください。

基本的にTwitterで騒いでいますが、悲惨な災害・事件・事故等で塞ぎこまないために避難場所が必要ではないかと考えていました。mastodonのことは正直まだ良く分かっていませんが、とりあえずここで始めてみようと思います。

ついでに、ツイッターで裏垢を作っても凍結されてしまう恐れがあるので、鍵垢代わりとしてもここの「フォロワー限定トゥート」を使っていこうと思います。

固定されたトゥート

第60号 6/3(日)

17:54 開議(議事日程は10:00開議)

22:09 休憩
23:31 開議

議長「第二十四回国会を終るに当り、この際、議長といたしまして、一言ごあいさつを申し上げたいと存じます。(拍手)
 (中略)
 一松定吉君から、発言を求められております。発言を許します。一松定吉君。」

一松君「潜越ながら、本日をもって任期満了いたしまする諸君を代表いたしまして、ただいまの議長のごあいさつに対して感謝の意をささげるとともに、残存議員の諸君に対して、お別れのごあいさつを申し述べたいと思います。」
(議長→kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minI
一松君→kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minI

議長「これにて散会いたします。(拍手)」
23:53 散会

第59号 6/2(土)

00:33 開議(議事日程は00:10開議)
副議長「これより本日の会議を開きます。(「議長、議事進行について」と呼ぶ者あり)
 一言申し述べます。昨夜の会議で休憩しましたのは、開会に当り、手違いがあった点もあるからであります。(「何が手違いだ」と呼ぶ者あり)」

01:59 休憩
03:45 開議

副議長「三十分間休憩をいたします。」
04:07 休憩
04:47 開議

09:05 休憩
10:53 開議

14:03 休憩
16:32 開議

副議長「本日は、これにて延会いたします。次会は、明日午前十時より開会いたします。」
21:46 散会

第58号 6/1(金)

00:11 開議
〔「休憩々々」「議長散会」「休憩反対」と呼ぶ者あり、その他発言する者多し〕

00:26 休憩
10:17 開議

(「公報無視だ」「何が正常化だ」「議運を開け」「公報の掲載の通りやれ、これは何のために発行しているんだ」「議長、議事進行の発言」「公報の掲載の通りにやらないで何が正常化か、そんな正常化があるか」「どうして議事進行の発言を許可しないのか」「議長々々」「公報の通りにやるべきじゃないか」「一応三十分程度の休憩」と呼ぶ者あり)
10:59 休憩
13:22 開議

「江田君の降壇の執行を衛視に命じます。」
  〔議場騒然、聴取不能〕
18:44 議長退席
20:22 開議

〔「社会党だけを締め出すとはなんだ」「反対党に、錠をかけて入れないとは何か」「議会のクーデターだぞ」「社会党を国会の議場に入れなくて何をやろうとするのか」「明らかに謀略だ」「自民党のクーデターじゃないか」と呼ぶ者あり、その他発言する者多く、議場騒然〕
20:49 休憩
23:07 開議

「次会は、明日午前零時十分より開会いたします。」(延会)
23:50 散会

第57号 5/31(木)

23:49 議長着席(議事日程は10:00開議)
会議の最初の発言,議長「……(発言する
者多く議場騒然、聴取不能)」

会議最後の発言,議長「……明日午前零時十分より開会いたします。(拍手、議場騒然)」
23:50 議長退席

(18:45 休憩
 21:41 開議)
副議長「休憩前に引き続き、これより会議を開きます。
 天田勝正君外一名から、賛成者を得て、直ちに休憩することの動議が提出されました。」
「本動議は否決せられました。」

副議長「ただいま相馬助治君から、副議長不信任決議案が提出されました。
 本案は、直ちに審議を要するものでありますが、私の一身上に関するものでありますが、なお、議長にも事故がありますので、このまま議事を進めまするためには、まず仮議長の選挙を行わなければなりません。よって国会法第二十二条第二項の規定により、この席を事務総長に譲ります。」

事務総長「議長及び副議長に、ともに事故が生じましたので、これより仮議長の選挙を行います。」

仮議長「仮議長に当選いたしましたので、私が議長の職務を行います。」

仮議長「副議長不信任決議案(相馬助治君発議)を議題といたします。」
「否決せられました」

副議長「本日は、これにて延会いたします。
 次会は、明日午前十時より開会いたします。議事日程は、決定次第公報をもりて御通知いたします。
 本日は、これにて散会いたします。」
23:49 散会

第56号 5/30(水)

14:02 開議(議事日程は10:00開議)
議長「これより本日の会議を開きます。(「議事規則を守れ」「議事進行」と呼ぶ者あり、その他発言する者多し)
 天田勝正君外一名から、賛成者を得て、直ちに休憩することの動議が提出されました。
 これより本動議の採決をいたします。」
「よって本動議は否決せられた。」

18:45 休憩
21:41 開議

第55号 5/29(火)

18:27 開議(議事日程は10:00開議)

「氏名点呼中止、本日は、時間の関係上、本案を議了することは困難と思われますから、これにて延会いたします。」
24:00 散会

第59号 6/2(土)

00:33 開議(議事日程は00:10開議)
副議長「これより本日の会議を開きます。(「議長、議事進行について」と呼ぶ者あり)
 一言申し述べます。昨夜の会議で休憩しましたのは、開会に当り、手違いがあった点もあるからであります。(「何が手違いだ」と呼ぶ者あり)」

01:59 休憩
03:45 開議

副議長「三十分間休憩をいたします。」
04:07 休憩
04:47 開議

09:05 休憩
10:53 開議

14:03 休憩
16:32 開議

副議長「本日は、これにて延会いたします。次会は、明日午前十時より開会いたします。」
21:46 散会

第60号 6/3(日)

17:54 開議(議事日程は10:00開議)

議長「これにて散会いたします。(拍手)」
23:53 散会

第58号 6/1(金)

00:11 開議
〔「休憩々々」「議長散会」「休憩反対」と呼ぶ者あり、その他発言する者多し〕

00:26 休憩
10:17 開議

(「公報無視だ」「何が正常化だ」「議運を開け」「公報の掲載の通りやれ、これは何のために発行しているんだ」「議長、議事進行の発言」「公報の掲載の通りにやらないで何が正常化か、そんな正常化があるか」「どうして議事進行の発言を許可しないのか」「議長々々」「公報の通りにやるべきじゃないか」「一応三十分程度の休憩」と呼ぶ者あり)
10:59 休憩
13:22 開議

「江田君の降壇の執行を衛視に命じます。」
  〔議場騒然、聴取不能〕
18:44 議長退席
20:22 開議

〔「社会党だけを締め出すとはなんだ」「反対党に、錠をかけて入れないとは何か」「議会のクーデターだぞ」「社会党を国会の議場に入れなくて何をやろうとするのか」「明らかに謀略だ」「自民党のクーデターじゃないか」と呼ぶ者あり、その他発言する者多く、議場騒然〕
20:49 休憩
23:07 開議

「次会は、明日午前零時十分より開会いたします。」(延会)
23:50 散会

第55号 5/29(火)

18:27 開議

「氏名点呼中止、本日は、時間の関係上、本案を議了することは困難と思われますから、これにて延会いたします。」
24:00 散会

第56号 5/30(水)

14:02 開議(議事日程は10:00開議)

18:45 休憩
21:41 開議

23:49 散会

第57号 5/31(木)

23:49 議長着席(議事日程は10:00開議)
会議の最初の発言,議長「……(発言する
者多く議場騒然、聴取不能)」

会議最後の発言,議長「……明日午前零時十分より開会いたします。(拍手、議場騒然)」
23:50 議長退席

第二百回国会おめでとうーーー!!!!!

小西さんの前の議員さんの質問も、最後だけ聞いて良さげだったのでちゃんと聞きたいなー(自民かな?)

Android参院中継アプリってもう使うことないのかな?(場合によってはレアになる???)

もっと見る
mstdn.jp

Mastodon日本鯖です. 【mstdn.jp / mastodon.cloud サービス譲渡のお知らせ】 mstdn.jp ならびに mastodon.cloud について、サービス終了のお知らせ以降、譲受希望のお問い合わせを複数いただきました。 その後の検討や準備などを進めた結果、当該サービスについて、6月30日をもってSujitech, LLC.へ譲渡することを決定いたしました。 よろしくお願いいたします。