むぐら@宇都宮けんじさんを都知事にしよう@taishakuten1@WadaJP WADAさん、こんにちは。初めて開示請求(総務省宛て)に挑戦しようと思っています。よろしければお手隙のときに見ていただけたら心強いです。以下請求内容です。 "6月18日報知新聞報道における、れいわ新選組代表山本太郎氏による「東京都の実質公債費比率では、地方債で20兆円は確実に午前1:44 · 2020年6月21日·Twitter Web App75 リツイート71 いいねの数
むぐら@宇都宮けんじさんを都知事にしよう@taishakuten1·6月21日返信先: @taishakuten1さん調達できると、総務省から確認を取っている」「超優良財政団体の東京の地方債が出れば、金融機関だって欲しいものであろう、と総務省から言葉もいただいている」発言の根拠となる、総務省が作成保有する一切の文書。また山本氏の本件照会に対する応接、レクチャー等のすべての記録。"14740
むぐら@宇都宮けんじさんを都知事にしよう@taishakuten1·6月21日本心から総務省の誰が、どういう根拠で確認したのか知りたいだけなのですが、足の引っ張り合いはよくないと叩かれたらどうしよう(笑)。12531
むぐら@宇都宮けんじさんを都知事にしよう@taishakuten1·6月21日@WadaJP 初めての開示請求なので不安しかないのですが、とりあえずこれで明日出してみます。WADAさんのご意見がいただければうれしいなーと思ってたのですが、わたしの文章に時間をかけても仕方なさそうなので、とりあえず当たって砕けてみます。お騒がせしました21324
むぐら@宇都宮けんじさんを都知事にしよう@taishakuten1·6月25日@WadaJP WADAさんこんにちは。総務省からお手紙が来ました。①不存在で②を修正、と電話で話したとおりの補正依頼でした。 OKする回答書をこれから総務省に送ります。わー、ドキドキ。1126