モトリーフールのロゴが変わりました!
– ロゴは変りましたが今後も長期投資を軸にしていきます。 –
ホームページを見てもうお気づきかもしれませんが、モトリーフールのロゴが、上記に変わりました。
以前のロゴは、シェークスピアの「お気に召すまま」にでてくる宮廷の道化師をモチーフにしていました。
道化師は王様に対しユーモアを交えながら真実を進言する役割を担っており、長期投資を愚直にすすめるモトリーフールの象徴としてきました。
今回、ロゴを道化師の帽子のみにしたのは、あなた自身が帽子をかぶる道化師になることを想像していただきたいとの思いがあったためです。
つまり、この帽子にどなたでもご自身を見出すことができ、そこには普遍性があり、多様な世界にマッチしていると考えたためです。
そしてこの帽子には、引き続き、ユーモアを交えながら長期投資を広めていきたいとの気持ちを込めています。
また、モトリーフールのコミュニティの活力や一体感、そして面白さを、新しいロゴに体現できると考えています。
世界中の投資家、経営者、会社員等がこの帽子の下、一体となることで、市場がうまく機能し、成長と貢献のチャンスが世界に行き渡ることを期待しています。
モトリーフールの新たなシンボルとなるこのロゴができたのも、世界的なデザインコンサルティング会社のペンタグラム社のルーク・ヘイマン氏と彼のチームのおかげであり、この場をお借りして感謝の意を表したいと思います。
ロゴは変わりましたが、世界がより賢く、楽しく、豊かになれるようお手伝いしたいというモトリーフールの目的意識は不変です。
そして、メンバーや社員、その他様々な関係者の皆様が、安全でフェアな状況に置かれ、そのポテンシャルを十分発揮できるようお手伝いしていきたいと考えています。
誰でもよりよい将来に向けて投資することを学ぶことができます。
その投資には、株に限らず、事業経営やキャリア、そして個人的な成長への投資を含むと捉えてください。
この27年間、様々な関係者の皆様にご支援いただいたことに深謝します。
そして、新しいロゴのもと、将来に向けてご一緒に歩ませていただければ幸いです。
Fool on!
追記:https://shop.fool.com/にてモトリーフールのTシャツ等のグッズを購入できるので、ご興味あればご覧ください。
フリーレポート配信
米国株式市場で株価が急上昇していますが、株式市場と米国経済の現状が一致しない理由をレポートとしてまとめています。
「不況入りする中で米国株式市場が好調な3つの理由」はこちらからご覧ください。(メールアドレスの登録が必要です)
また、ツイッターやフェイスブックで最新情報を配信しております。
公式ツイッターアカウント、公式フェイスブックアカウントをフォローする。