Agnes Chow 周庭@chowtingagnes私、周庭は、本日をもって、政治団体デモシストから脱退致します。これは重く、しかし、もう避けることができない決定です。 絶望の中にあっても、いつもお互いのことを想い、私たちはもっと強く生きなければなりません。 生きてさえいれば、希望があります。 周庭 2020年6月30日午前4:53 · 2020年6月30日·Twitter for Android2.6万 リツイート6.7万 いいねの数
枝野幸男 りっけん 立憲民主党@edanoyukio0531·9時間返信先: @chowtingagnesさん周庭さんの、これまでの活動に改めて敬意を表します。香港と周庭さんを取り巻く厳しい状況に、私個人の、そして日本の、国際社会の、非力をお詫び申し上げます。 厳しい状況の先に、若い周庭さんの未来が、希望に満ちたものとなることを心からお祈りします。5871,0163,212
kenta_dappy@kenta_dappy·8時間返信先: @chowtingagnesさんよく「これで香港は終わった」と言う人がいます。 しかし、私はそうは思いません。 むしろ「全てはこれから始まる」ようにさえ思います。 中国がこれだけ世界を相手に摩擦を起こしておいて、このままで済むとは思えないからです。 天滅中共!319175
和哉@ka_zu_ya_1008·7時間こんな結末を招いた習近平にはアメリカの制裁などを始めとして様々な罰が下るでしょう。香港は中国にとって凄まじく重要な場所なので、その優位性が失われれば全てがこれから始まるどころではなく短期間のうちに中国は自然に衰退します。1294
boyakuri2@六四天安門事件@boyakuri2·8時間返信先: @chowtingagnesさん「生きてさえいれば、希望があります」 その通りです。 生きて下さい。 明日のために今日の屈辱に耐えて下さい。77828
Jepun Boleh@donbeifromkobe·9時間返信先: @chowtingagnesさん皆さんは十分すぎるほど戦ってくれました…自由の尊さをわかっていない日本人の分まで。 Agnesさんに心ない言葉を投げつける日本人をどうか赦して下さい。彼らは自分が何を言っているのかわからないのです。 死に急がないで!241474
下村健一&令和メディア研スタッフ@ken1shimomura·7時間返信先: @chowtingagnesさん「危険から逃げる」というのは、生物にとって、身を守る(種を維持する)為のポジティブな本能的行動だと思います。ヒトだけが、そこに「逃げたら負けだ・卑怯だ・変節だ」等々の不自然なネガティブ観を自ら植え付けてしまいました。 周庭さん、どうぞ本能に従って、ここは胸を張って撤退して下さい!135162
kurodaiyamame@yamamekurodai·6時間返信先: @chowtingagnesさんお気持ちお察し致します。 断腸の思いでしょう。 習近平指導体制になってからこっち、あさましい中国共産党は世界各地で問題を広げ続けており、私も憂慮しております。 そこに果敢に挑んだのが香港の方々ですので敬服致します。 でもこの情勢では命の保全が最優先ですから一時撤退ですね。787
L@coco_hokkaido·8時間返信先: @chowtingagnesさん諦めるのですか? これからは沈黙するのですか? 海外に支援を求めて、メディアでも呼びかけをしてきて、、でも終わりはこんなに呆気ないのですね。316
Koji Harada@KOJIHARADA·2時間返信先: @chowtingagnesさん香港安全法は国際条約違反 中国の元総書記秘書が批判中国共産党の故趙紫陽元総書記の秘書だった鮑彤・元党中央委員(87)が29日までに取材に応じ、香港への国家安全法制導入について国際条約に相当する1984年の中英共同宣言に反しているとの認識を示した上で「単純な(中国の)国内問題ではない」と述べた。また習近平指導部が香港の民意を無視し「横暴」な政策を進めていると批判した。youtube.com144