• グルメ
  • 幻の銘菓は絶品!超特急1号車・コーイチがオススメする奈良のおいしい名産品BEST3
CONTENTS
Home
  • ランキング
  • 2016.02.28

幻の銘菓は絶品!超特急1号車・コーイチがオススメする奈良のおいしい名産品BEST3

ドラマ『お義父さんと呼ばせて』(関西テレビ・フジテレビ系)の主題歌でもあるニューシングル「Yell」を3月2日にリリースする超特急。最近、アヒージョ作りにハマっていると話す1号車・コーイチが、出身地である奈良県のおいしい名産品をBEST3で教えてくれました。幻といわれている入手困難なお菓子や、今は亡き祖父が愛した名品など、地元愛に溢れるセレクトに思わず誰もが奈良に行ってみたくなってしまうはず!

【超特急 サイン入りポラ プレゼント企画開催】
2月26日〜3月4日に掲載されるランキング&インタビュー記事に、5つのキーワードが掲載されています。(キーワードは5個の記事の中にランダムに5回登場しています)。その文字を繋げるとある言葉が出現しますので、それを導き出してください!!詳しい応募方法は、プレゼント企画記事をチェック!

柿の葉寿司

kakinohazushi

奈良だけの名産かわからないですが、柿の葉で巻いた押し寿司です。握られている魚は鮭や鯖などが多くて、亡くなったじいちゃんがすごく好きだったんですよ。奈良の駅前にある「たなか」という専門店のものが一番オススメ。酢飯の匂いが結構強いんですけど、奈良に戻った時は必ず買って、帰りの新幹線で食べるのが楽しみだったりします。(カイ「酢飯の匂いいいわー、お寿司食べたくなった(笑)」)。ほんのり香る柿の葉をめくって食べるお寿司はたまりません!

イコマ製菓本舗のレインボーラムネ

ramune

※画像はイメージです。

粒がすごく大きくて、カラフルな見た目もかわいいラムネです。小さな工場で作っているので、年に2回ある抽選会に当たらないと買えないというレアなお菓子。実は僕の友だちの家がラムネを作っているイコマ製菓の近所にあって、時々手に入れてくれるおかげでたまに食べることができています。添加物が一切入っていない自然な味わいと、きめ細やかでなめらかな舌触りが特別な感じがしてすごくおいしいんですよ。ぜひ一度は味わってみてほしいですね。

奈良漬

熟成 奈良漬け 1袋 390g 国産 うり 使用 奈良漬

クセが強くて、お酒のアテとかによく合う奈良では一般的なお漬物です。ウリやキュウリなどいろいろな種類があって、お茶漬けと一緒に食べるとおいしいものもあります。東京ではあまり見かけないので、食べることは前より少なくなってしまいました。(カイ「そういえば奈良漬って食べたことないなぁ…」)。ここのが好きという特定の銘柄はないんですけど、地元に住んでいた時は近所の商店街で売っているものをよく手土産で買ったりしていました。

※画像はすべてイメージです。

【読者プレゼント企画のキーワードはこちら!】
ふたつ目→「り」

関連リンク

【ランキング】超特急2号車・カイが教える友情を深めるコツBEST3
【ランキング】超特急4号車・タクヤが選ぶ自分が女性だったら結婚したいメンバーBEST3
【ランキング】超特急1号車・コーイチが女性に歌って欲しい恋愛ソングBEST3
【ニュース】超特急、ニコ生で「Yell」リリース記念特番が放送決定!!
CONTENTS

あなたへオススメの記事

注目記事

アクセスランキング