記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
Evernote保存
ご利用には会員登録が必要です
東京都練馬区は地元医師会と組み、7月から区内の診療所で新型コロナウイルスのPCR検査を始める。住民に身近な診療所でPCR検査をする自治体は珍しい。鼻の奥を拭って検体を採取する方法ではなく、唾液を検体に使うことで医療従事者の感染リスクを低減する。
同区は従来、区有施設に「検体採取センター」を設置し、ドライブスルー方式でPCR検査に取り組んできた。区によると、区内の100カ所を超す診療所が7月以降順…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
無料・有料プランを選択
会員の方はこちら
電子版トップ
プレスリリース
記者インターン応募受付中
電子版は最初の1カ月が無料!今すぐ無料体験
天気 プレスリリース検索
アカウント一覧
訂正・おわび