• ライフスタイル
  • 飛躍のルーツが明らかに!?超特急7号車・タカシが今までで大変だった公演BEST3
CONTENTS
Home
  • ランキング
  • 2015.12.04

飛躍のルーツが明らかに!?超特急7号車・タカシが今までで大変だった公演BEST3

12月2日にBlu-ray『BULLET TRAIN ONE MAN “CHRISTMAS”SHOW 3rd Anniversary Special!!!!!!!!〜聖なる一夜 at TOKYO INTERNATIONAL FORUM HALL A』をリリースした超特急。デビュー3周年イヤーの今年、多数のフェスやイベントに出演し、初主演映画も公開、さらに12月23日、24日には念願の国立代々木競技場第一体育館での2Daysライヴを控えるなど躍進を遂げた彼らに、これまでの活動を振り返ってもらいました。7号車のタカシには、今までで大変だった公演BEST3を聞いてみました!学生時代の地元・大阪〜東京間の往復も苦ではなかったというタフな彼が、思わず「キツい!!」と弱音を吐いた公演とは!?

【超特急 サイン入りチェキ プレゼント企画開催】
11月28日〜12月5日に掲載されるランキング&インタビュー記事に、6個のキーワードが出てきます。(キーワードは8個の記事の中にランダムに6回出ます)。その文字を繋げるとある言葉が出現しますので、それを導き出してください!!詳しい応募方法は、12月5日にサイトに掲載されるプレゼント企画記事をチェック!お楽しみに♪

『a-nation island & stadium fes.2013』@東京・国立代々木競技場第一体育館 2013.8.6

3536823216_d48fe80df8他のアーティストさんが出演するライヴに出たのが初めてで、自分の力不足、スキルの低さが浮き彫りになって…現実を見せつけられた感じがしましたね。僕、ヘコむとドーンって落ち込んじゃって取り返しがつかなくなるので、そうなる前に吹っ切るようにしました!このままの超特急じゃダメだと気づいたので、メンバーと話し合いもして「よし、もう一回やってみよう!!」と。今の超特急のためにも、こういうことがあって良かったなって思うけど、当時はキツかったですね。

『BULLET TRAIN FANMEETING Vol.03~アムラックスで一旦クライMAX!!~』@東京・池袋アムラックスホール 2013.5.26

アムラックスホールで4日間公演があって、その千秋楽に当時、持っている超特急の曲を全部やったんです。いつもは5〜6曲くらいだったんですけど、その時は20曲以上やって、メインダンサーもさすがにキツイって言っていました。体力的にかなり辛くて、初めて“まじか!?”って思った公演でしたね。「アムラックスでやるのも最後だし、全曲やっちゃおうか!」って言ってやってみたんですけど、後々、墓穴を掘ったなって思いました(笑)。

『BULLET TRAIN FAN MEETING Vol.06 ~【冬】僕らの全国制覇は、ここから始まる。1/47【TOKYO】なにげにクリスマスイブだよ!?追加公演~』@ Zepp DiverCity Tokyo 2013.12.24

超特急が単独で、初めて立った大きな舞台です。公演の3ヶ月前くらいに話を聞いて、メンバーみんな「大丈夫なの?」「できるの!?」って、テンパッていましたね。Zeppに立つことの不安、そして不慣れな環境による緊張で大変でした。これといって大きなミスもなくやり遂げることはできたんですけど、心臓バックバクの状態でやっていましたね。“なにげにクリスマスイブだよ!?”ってタイトルで言っていますが、“なにげに大変だったな”って。そんな記憶があります(笑)。

【読者プレゼント企画のキーワードはこちら!】
5文字目→「か」

関連リンク

【インタビュー】超特急 駆け込み乗車大歓迎!! あなたに贈る“ダブル”のクリスマスショー
【ランキング】超特急2号車・カイが思うグループの転機となった公演BEST3
【ランキング】超特急1号車・コーイチが超特急が成長したと思った出来事BEST3
【ランキング】超特急3号車・リョウガのお気に入りの衣装BEST3
CONTENTS

あなたへオススメの記事

注目記事

アクセスランキング