Webむろみん 室蘭民報電子版

2020年6月30日(火曜日)

  1. トップ
  2. むろみんホットニュース一覧(新型コロナ)
  3. マスクし会話は控えめに 交通機関、手洗いも推奨
写真:飲食店ガイド 室蘭市内編
写真:飲食店ガイド 伊逹市内編
写真:飲食店ガイド 登別市内編

2020/06/30 12:30新型コロナ

マスクし会話は控えめに 交通機関、手洗いも推奨

記事写真メイン

 公共交通機関に通勤通学客が戻ってきた。電車やバスの事業者は換気や消毒など新型コロナウイルス対策を強化している。利用者も、マスクを着用して会話を控えめにするなどで、感染リスクの低減に協力したい。

 つり革や手すりは安全のために必要だが、多くの人が触るのでウイルスが付く可能性がある。それらに触れた手で顔を触らないようにしよう。

 交通機関利用時の注意事項をまとめている米疾病対策センター(CDC)は、切符の販売機やエレベーターのボタン、トイレの壁なども「触るのは最小限に」と求め、目的地に着いたらせっけんを使い、20秒以上かけて手を洗うよう呼び掛ける。支払いに電子マネーを使ったり、カードや現金を直接手渡しせずトレーでやりとりしたりするのもよいとしている。

 ラッシュ時は「密」が避けられない。可能ならすいている時間帯の利用を。乗り物を待つ間は密集を避け、車内の座席に余裕があれば、できるだけ2メートルの「身体的距離」を確保しよう。
(共同通信社)

  • 写真:きょうの紙面
  • 写真:おくやみ
  • 写真:コラム・論説
  • 写真:むろみん紙面講読
  • 写真:FMびゅー
  • 写真:読者投稿
  • 写真:フォトサービス
  • 写真:つり欄
  • 写真:就職ガイド
  • 写真:広告掲載のご案内
  • 写真:折込・エリアに関するご案内
  • 写真:いぶりばでぃ6月号
  • 写真:西いぶり飲食店ガイド
  • 写真:道民共済
  • お天気情報
  • 伊達市
  • 室蘭市
  • 登別市

人口と世帯

2020年5月末 現在

室蘭市

82,233人(-41人)

45,446世帯(+5世帯)

登別市

47,148人(-60人)

24,638世帯(-40世帯)

伊達市

33,662人(-24人)

17,909世帯(-1世帯)

( )は前月比

写真:安全なおすすめドッグフード
写真:ナイトブラおすすめランキング
写真:北海道ニュースリンク
写真:共同通信社
写真:47NEWS
写真:日本新聞協会