おうち時間が続く今、音楽で元気を与えるべく「#音楽でみんなを元気に」特集が始動。様々なアーティストのみなさんが、気持ちをアゲてくれる素敵な楽曲を紹介してくれます!祭nine.のメンバーがそれぞれ自身の楽曲の中から元気になれる曲をセレクト。ラストは、髙崎寿希也が登場。1位に輝いたのは、自身も大ファンだというあのアーティストの提供曲!!
「ララBYE!!」
最初の転調の仕方が本当に最高で、バラードと見せかけて心の底から騒げる1曲。リズムもすごく取りやすいし、歌詞にちょこちょこ入ってくる合いの手も聴いていて気持ちが良い!この曲は、僕が中学生くらいからずっと好きなSonar Pocketのeyeronさんに作詞作曲していただいた曲なんです。eyeronさんが僕たちに…って本当に信じられなかったし、大好きな人からいただいた曲をいろいろな人に届けていくのが役割だと思うので、ソナポケイズムならぬ祭イズムを乗せて届けていきたい!ちなみに、嬉しすぎてソナポケさんを大好きな友だちに、めちゃめちゃ自慢しました(笑)。
「ゴールデンジパングソウル」
始まりがめちゃくちゃカッコいいし、静かなところからどんどん祭りのように騒がしくなっていく様が好きです!歌っている側としてもサビに入ったときの壮大さが気持ち良い!祭っ子(ファンの名称)も大好きな、リーダー・寺坂頼我のサビに入る前の歌詞、<今日も今日とて生きててよかった>。この言葉はデモで聴いた瞬間、鳥肌が立ちました。今日頑張ってきたことが無駄じゃない!って感じられるし、明日も生きてやる!って気持ちになると思う!ちなみに、間奏でスーパーアクロバットタイムがあるのですが、僕はセンターでバタフライツイストという技を披露しています!
「みらい結び」
歌詞がとにかく心にグッとくるというか、何かに滅入っているときに改めて頑張ろうと一歩を踏み出すためのエネルギーになる曲。歌詞に<「いつか届くはずだ」と思うだけで ロボットだって玉ねぎだって 道が見えてきそうだよ>とあるのですが、この玉ねぎは東京・日本武道館を指していて。令和元年初日の5月1日に武道館ライヴを行い、そこでこの歌を歌ったときは鳥肌がすごかったです!