• ミュージック
  • 誕生石が同じで共感!原因は自分にある。・長野凌大のお気に入りのレコードBEST3
CONTENTS
Home
  • ランキング
  • 2019.10.05

誕生石が同じで共感!原因は自分にある。・長野凌大のお気に入りのレコードBEST3

109日発売のシングル「原因は自分にある。」でCDデビューを果たす原因は自分にある。。レコード収集にハマっている長野凌大が、お気に入りのレコードを実際の写真と共に紹介!好きなアーティストのラジオの選曲が昔の歌謡曲が多かったことを機にレコードにも興味が出てきたという彼。レコードプレイヤーも購入し、20枚くらいのレコードを所持しているそうです!

【原因は自分にある。 サイン入りチェキ プレゼント企画開催】
10月2日〜9日に掲載されるランキング&インタビューの記事下に8つのキーワードが出ています。その文字を繋げるとある言葉が出現しますので、それを導き出してください!!詳しい応募方法は、9日に掲載されるプレゼント企画記事をチェック!

久保田早紀「異邦人シルクロードのテーマ

久保田早紀さんのデビューシングルです。NHK BSプレミアム『The Covers』でどなたかがカバーされているのを聴いて、ほかの曲にはない独特な異国情緒がいいなと思ったんです。カップリングの「夢飛行」も好きなんですけど、久保田さんの雰囲気ある素敵な歌声を聴いていると、なんだか夢の中にいるみたいで。疲れたときやレッスンの帰り道に、よく聴いています。(大倉「めっちゃ楽しそうに話している凌大、久々に見たかも!(笑)」、杢代「うん、生き生きしている(笑)」)。

荒井由実「ひこうき雲」

小学生のときに観て以来、ジブリ映画『風立ちぬ』が大好きなんですけど、主題歌「ひこうき雲」を歌っているのがユーミン(松任谷由実)さんだと知って。その「ひこうき雲」が収録されている、改名前の荒井由実さんとしてリリースした1stアルバムは、初めて手に入れたレコードになります。僕が好きなはっぴいえんどのベーシストでもある細野晴臣さん、名作曲家、名プロデューサーとして知られる松任谷正隆さんはじめ、演奏陣も豪華な名盤です。

寺尾聰「ルビーの指環」

僕からすると寺尾聰さんは俳優のイメージが強かったんですけど、元々はミュージシャンで、たくさんの曲を歌われていることを知って。中でも「ルビーの指環」は、寺尾さんの声も渋くてカッコいいし、作詞は尊敬する松本隆さんで、時代を超える名曲だなって思うんです。あと、僕は7月生まれで誕生石がルビーなんですけど、<誕生石ならルビーなの>という歌詞のところは、“僕もです!”って思いながらいつも聴いています(笑)。

【読者プレゼント企画のキーワードはこちら!】
4つ目→「負」




あなたへオススメの記事


CONTENTS

注目記事

アクセスランキング

AdSense