会話

挑発的なタイトルを付けたので予想通り各方面でかなりのディスられ方をしていますが、実は裏で医師の方々からも多くの賛同を頂いております。メンタル的には落ち着いておりますのでご安心ください。(裏でしか応援できないというこの国の空気感はどうかと思いますが)
午前7:27 · 2020年6月28日Twitter Web App
少なくとも、全軍投下が本当に必要だったのか?という議論は科学的に検証されるべきでしょう。 僕の意見に裏でしか応援コメントを送れないということのうらに、その科学的検証すら許されない空気、をなんとなく感じます。が、それは科学的でフェアなものではないと思います。
2
17
52
返信先: さん
極めて冷静な視点だと思います。応援しております(お医者さんたちの本音を聞いてみたい)
1
1
8
返信先: さん
様々な研究は 積み重ねと思います。 今日正しいとされる事も 明日には変わる。 研究とは そういう事かと。 既存の研究結果に固執して 他の研究結果を受けつけない。 それはとても良くない話。 そう考えます。 今回の 森田先生の説。 納得出来ます。 こんな事しか出来ないけど 応援しています。
1
8
返信先: さん
イラストわかりやすい。私も同じ理解で来ています。非常事態解除後も発症者は増えてないし重症者も明らかに減ってますよね。予想通りです。 実際に起きたことを見て最初の診たてを変更するのは臨床医なら当たり前。柔軟に考えられない医者は患者を何人も死なせちゃいます。
12
39
返信先: さん
こちらの記事先日拝読致しましたが、もの凄く分かりやすかったです!たくさんの人に読んでもらいたいと心から思いました。早くこの窮屈な世の中の空気が変わって欲しいと願っております。
2
6
返信先: さん
なんと言うか、「そういう風にデザインされたから」と言われても納得しそうなデータですね。 人工ウイルス説が復活するか。
返信先: さん, さん
御本2冊購入しました。介護現場で汗かいており、介護保険の医療連携には
赤いはてなマーク
がついています。医療経済のコメントもお願いします。医療信仰からの脱却も必須ですよね。
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

K-POP · トレンド
#arirang_ASC
アメリカ合衆国のトレンド
Milk Duds
食べ物 · トレンド
#AfterSexTheySay