新しい日本

道州制を取り入れる

基本は絶対的な福祉+競争により磨かれた行政

・今後予想される社会(未来)

企業の弱体化

都市部から田舎への人材の流動(家賃が安く、自給自足ができる)

高い失業率、貧困による治安の悪化、脆弱化した国への他国の妨害

・対策

分散型コンパクトシティの実現(政府にも競争してもらう)、道州制の導入→東京の家賃の下落

ライブ会議中継(基本はオンライン、副でテレビ)

報酬制ベーシックインカムの導入(未来に向けた、教育、生活費、時間の支援)

・手段

マイナンバーカードの活用

(ベーシックインカムの配布、世論調査の実施(解答ごとに1万円、マックスで7万円)、ただし、ひと月に調査が7に満たない場合は善行を一として考える)

(ネットをしない人のために、役所にタブレットを持ったロボットを置く)

9人のリーダーと、それぞれに11人判断者、専門家と、目安箱、みんなに活躍してもらう

・各人に求めること。

人生を楽しむ

人で判断せずに、物事で判断する

(以下は努力目標、どっちでもいい)

頑張ってる人は褒める

前向きなアイデアを出す。

もし可能なら、人に親切にする

補足事項

三権分立も同時に9分割する(選ぶ権利(自由競争で磨く)のため)

善行システムについて(マイナンバーカードと連動した電子で行う(これも市役所のロボットを同時活用))

(判断はAI、他人に承認してもらうシステム、3回同じ人は無理、右左右左も無理、ネットでリサーチ内容か、感謝を述べるだけでも可)

但し善行システムは毎月ごとに必ずリセットされる

政治体制について

まずは、有志の政治家(本当の意味での民意の代理人)彼らの報酬も成果に結びつける

税収は、在住の住民、企業からしか取れなくする(比較検討できるので行政も企業みたく努力する)

任期は3年、3回寝てたらクビ、読書も。

"報酬は、税収の0.0001%を全員で等分する(何%かはしらない、適当、何人たりとも勝手に変えない)

(報酬は低めに設定、汚職も徹底排除、有志のみの集いとする)"

その他したいこと

文化や、研究などを守る(一見無駄に見えることが、将来の日本を救う、超長期で見て投資してほしい)

 研究成果は国民に還元する

独立した州の仲間が集まった国家

 自分でも考えられるし、比較検討もできる

 より良い意見を吸い上げ、より良い社会を築く

 循環し、通気性がよく、腐敗しないシステムを作る、運用する

 その時々のベストを追求する(絶対外せないのが、最低限の収入保障、これは、経済とは別。福祉と経済の両輪)

全員救う=最低ラインはべーシックインカム

+ナイスな企業による、豊かな暮らし(税収と、人材育成、雇用)

私も、考えてみました。

私も、考えてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000