【2020/6/29 更新】Vtuber参加リスト、作家参加リストの更新、画像の一部差替。
【2020/6/26 更新】目標額300%達成に伴う追記・画像の差替。
【2020/6/23 更新】オリ曲コンピ限定Tシャツのデザイン選択についての追記。
【2020/6/19 更新】作家参加リストの更新、一部アイコンの変更。
【2020/6/8 更新】ストレッチゴール達成について追記。/支援者向けチケット先行販売について追記。/画像の一部を差替。
【2020/6/2 更新】ストレッチゴールについて追記。
【2020/6/4 更新】作家参加者一覧の追加。
東名阪ライブイベント開催確定!
全国ライブイベント開催決定!
皆様のご支援のおかげでプロジェクト開始から3時間で本ゴールを達成いたしました!
たくさんの応援ありがとうございます!
目標金額300%達成により、現在は東京・名古屋・大阪+3箇所でのリアルライブイベントが開催可能になっております。
たくさんのご支援ありがとうございました!
皆様からのご支援を引き続きお受けしておりますので、応援のほどよろしくお願い致します!
ーストレッチゴールA達成記念!ー
ご支援いただいた方のメールアドレスにVtuberオリ曲ライブ(仮)チケットの先行販売に関するご連絡をさせていただきます。
連絡時期は秋ごろを予定しております。
私たち「Reverse Real」は世界に広がるバーチャルIPの制作・支援活動を中心とした同人クリエイターコミュニティです。
Reverse Real(以下りばりあ)は「バーチャルコンテンツの多次元的成長」をテーマに「現実を覆せ」をミッションとしており、バーチャルコンテンツのまだ切り開かれていない可能性に挑戦し続けております。
「Vtuber × 作曲家」の化学反応を主な目的としたコンピレーションアルバム、通称「Vtuberオリ曲コンピ」を制作し、第1弾では総勢103名の個人企業交えたバーチャルYoutuber,シンガー,作曲家などのクリエイターが参加しました。
そんなVtuberオリ曲コンピの第2弾がこの度制作決定致しました。
前回に引き続きより多くの化学反応を起こし、多くのイベントが中止している現状でもファンの方々が熱狂できるようなバーチャルコンテンツを加速させるべく、最大規模となるバーチャルライブイベント「Vtuberオリ曲ライブ」を企画致しました。
通称「Vtuberオリ曲コンピ」とは、2019年10月からVtuber界隈の音楽文化を更に進化させることを目的とし、「りばりあ」主催によりリリースされた同人コンピレーションアルバムです。個人企業、国境、界隈などあらゆる垣根を超えた方々が参加したことにより第1弾は大きい反響をいただき、「Vtuber × 作家」のコラボ、交流の代名詞となるような大型コンテンツとなりました。
第二弾では参加受付開始から5日も経たずに800名強のエントリーがあり、急遽エントリー受付を中止する事態になるほど、非常に多くの方々から応援されていることがわかりました。
この熱量を活かし、第2弾では更にVtuberの音楽界隈を盛り上げるべく「ライブイベント」を開催することを計画しました。
「たくさんの推しが集まってオリジナルソングを歌い、ずっとV音楽に浸っていられるイベント」
そんな「Vtuberオリ曲ライブ」と呼べるイベントを、Vtuberを愛する皆様、そして音楽を愛する皆様と一緒に作り上げていければと思います。
本プロジェクトでは、「Vtuber × 作曲家」というコラボを生み出すことでVtuber、そして音楽界隈を更に盛り上げることを目的としており、このイベントに限らずオリジナルソングを歌いたいVtuberはごく自然に作家に連絡し、Vtuberに楽曲提供したい作家はVtuberに気軽に声をかける事ができる。そんな風潮を作る為のキッカケを提供できればと思い本プロジェクトを立ち上げました。
更にオリジナルソングを作るだけではなくより多くの人に見てもらうために「ライブイベント」という機会を設けることでまだVtuberの中に眠っている素晴らしい才能を世間に広めることができると同時に、参加者とファンが一緒に楽しめるような体験型コンテンツを作っていきたいと考えています。
しかしながら、たくさんのVtuberが参加するライブイベントには会場費、制作費、機材費などコストが多くかかり、個人で費用面を乗り切るには困難です。
そこでクラウドファンディングを通じて、才能あふれるVtuber達、そして彼らの音楽を愛するみなさまと共にライブイベントを作り上げていきたいと考え、本クラウドファンディング企画を設立いたしました。
Vtuberオリ曲コンピ第2弾にご参加いただく方々をご紹介いたします。
※順不同・敬称略
※ライブイベント出演者はVtuberオリ曲コンピ参加Vtuberの中から選出されます。現在出演権争奪イベントを計画しておりますが、Vtuber様のスケジュールのご都合でご出演いただけない場合がございますので予めご了承ください。