東京都は高齢者施設向けに、新型コロナウイルス対策のポイントを示した動画を作成した。専門家がウイルスの特徴や症状を解説するほか、感染防止の基本を紹介する。高齢者施設では職員と利用者との身体的な接触が避けられないため、介護業務に特化した注意点も列挙する。
動画は各5~10分の4つのチャプターで構成され、全編で約30分。ウイルスの特徴や標準的な予防策を紹介する「基礎知識」のほか、防護具の正しい使い方や衛生管理上の注意点などを紹介した「実践編」からなる。
都の公式動画チャンネル「東京動画」のほか、福祉保健局のホームページで配信する。都は「高齢者が感染すると重症化することが多いといわれている。職員研修や感染が疑われる人が発生した場合に活用してほしい」と呼びかけている。