アクティブタイムバトル
ツクールMV用プラグイン素材一覧
- アクティブタイムバトル
概要
戦闘システムをアクティブタイムバトルに変更します。
更新履歴
2020/05/29 (ver. 2.15) コマンド入力中に前進を行う場合、逃走後にキャラが戻ってくる不具合の修正 2019/11/15 (ver. 2.14) 戦闘終了中はATゲージが増加しないように修正 2019/04/04 (ver. 2.13) 対象選択をデフォルトと同じにする(全体スキル等の対象選択をスキップする)機能の追加 2019/03/28 (ver. 2.12) コードの最適化 細かな不具合の修正 2019/01/28 (ver. 2.11) 敵の先制攻撃で始まると味方のATゲージが初期化されない不具合の修正 2018/12/08 (ver. 2.10) アクターが行動不能になると同時にコマンド決定を行うとエラーが出る不具合修正の強化 2018/12/02 (ver. 2.9) アクション決定時にエラーが発生する不具合の修正 2018/12/01 (ver. 2.8) オプションのステータスが表示されないことのある不具合の修正 アクターが行動不能になると同時に対象の決定を行うとエラーが出る不具合の修正 2018/11/01 (ver. 2.7) オプションの項目名を空にした場合、デフォルト値を適用しない不具合の修正 2018/08/13 (ver. 2.6) 特定の条件で[戦闘行動の強制]を行った際、行動終了処理が行われない不具合に対応 2018/08/02 (ver. 2.5) スキル選択中に表示されるステータスが更新されないことのある不具合の修正 2018/06/07 (ver. 2.4) 対象が全体スキルで対象選択がしづらかった不具合の修正 リザルト画面でキャンセルボタンが動作する不具合の修正 戦闘モード[ストップ]時のコマンド入力中に時間を加速できないようにする機能の追加 2018/05/03 (ver. 2.3) 戦闘モード[スロー]時のコマンド入力中でない場合の加速度が設定できる項目を追加 コマンド入力を行う際、加速がいったん解除される機能の追加 アクション中は時間が停止する機能の追加 2018/04/22 (ver. 2.2) コマンド入力中に戦闘に勝利した際、勝利モーションを行わない不具合の修正 戦闘中に[メンバーの入れ替え]を行った際、ウィンドウを更新するように修正 2018/04/10 (ver. 2.1) イベント開始時に逃走状態が解除されるように変更 2018/04/03 (ver. 2.0) 戦闘モードに[スロー]を追加 パーティコマンドをキャンセルで閉じれるように変更 戦闘中に戦闘モードを切り替えられる機能の追加 2017/12/01 (ver. 1.11) スキル選択時のステータスが更新されない不具合の修正 2017/08/19 (ver. 1.10) 味方対象を選択する際、カーソルが動かせない不具合を修正 2017/07/26 (ver. 1.9) [マウス/タッチ操作改善]プラグインと併用した際、一部動作がおかしい不具合の修正 [対象タッチ選択]プラグインと併用した際、一部動作がおかしい不具合の修正 2017/07/15 (ver. 1.8) 対象アクターを選択時に、キーによるキャンセル操作ができなかった不具合の修正 全体を対象とするアイテムを使う際、タッチによる決定範囲が適切でなかった不具合の修正 2017/07/12 (ver. 1.7) コマンド入力を行うアクターをボタンで切り替えた際、カーソル音がする不具合の修正 コマンド入力を行うときのSEを変更できる機能の追加 スキルウィンドウを開いた際、HP表示を追加できる機能の追加 スクリプトの最適化 2017/04/29 (ver. 1.6) オプションにデフォルト値が適用されない不具合の修正 2017/03/25 (ver. 1.5) 逃走中にATゲージの色を変更できる機能の追加 [マウス/タッチ操作改善]プラグインと併用時にアクターを切り替える操作を改善 2016/10/28 (ver. 1.4) 自動回復(再生)を行動終了時に行うように変更 2016/08/11 (ver. 1.3) 戦闘開始時の敵出現メッセージ表示中は時間が流れないように修正 2016/03/09 (ver. 1.2) [対象タッチ操作]と併用した際、戦闘不能になった敵にカーソルが残る不具合を修正 2016/01/09 (ver. 1.1) イベント中は時間が止まるように修正 オプション関連の不具合を修正 ステートで[行動できない]アクターが何もできなくなる不具合の修正 その他、細かな不具合の修正 2016/01/09 (ver. 1.0) プラグインの公開
スクリーンショット
プラグイン
MPP_ActiveTimeBattle.js
右クリックをして『名前を付けてリンク先を保存』してください。
バージョン2.0よりプラグインパラメータの初期値に変更があります。
変更または新規パラメータの名前には『
_v2
』と書かれています。
◆オプション
ATステート
ATゲージ色変更
逃走ボタン
タイムライン
ATゲージ操作
クールダウン
ATゲージ表示
◆追加パッチ
MPP_ATB_OP_FTKR_CSS_Path.js
(ver.1.0)
フトコロさん制作のプラグイン『FTKR_CustomSimpleActorStatus.js』にてATゲージ表示を追加するパッチ。
特徴
コマンド入力中にも敵味方が行動するアクティブタイムバトルです。
ゲーム中のオプションから『アクティブ』『スロー』『ウェイト』『ストップ』といった
戦闘モードの切り替えが可能です。
(切り替えできないようにすることもできます)
アクティブ
常に時間が流れます。
スロー
常に時間が経過しますが、コマンド入力中は時間の流れが遅くなり、
それ以外では常に加速されます。
ウェイト
アイテムやスキル、対象の選択中は時間が止まります。
アクターコマンド入力中は時間が流れます。
ストップ
コマンド入力中は常に時間が止まります。
コマンド入力中でも加速ボタンを押している間は時間が流れます。
アクティブタイムバトルに変更する以外の特別なシステムはありません。
別のプラグインを導入してください。
細かな説明はサンプルプロジェクト、もしくはプラグインのヘルプを参照してください。