坪井保菜美 Honami Tsuboi
Instagram: @honamitsuboi
生年月日 1989年4月5日
所属事務所 BENNU
趣味: yoga、絵画、物作り、自転車、ランニング
資格 : 全米ヨガアライアンス(Yoga Alliannce)認定 RYT200修了、アスリートヨガ指導員
経歴 5歳~20歳までの15年間新体操を続け、新体操日本代表選抜団体チーム(Fairy Japan POLA)1期生として、数多くの世界大会に出場。
・2008年 北京オリンピック出場・2009年 新体操ワールドカップ 種目別優勝同年の世界新体操選手権大会を最後に、フェアリージャパンを引退。
現在は、ヨガインストラクター、新体操指導者、絵を描くアーティスト、また講演活動をしたりタレントとしてメディアでも活躍中。
<プログラム内容>
●インストラクター挨拶
●ヨガレッスン
・末端ほぐし
・呼吸
・上半身のストレッチ(背骨、胸首、肩まわり)
・下半身のストレッチ(足裏、腰まわり)
・ダウンドッグ
・三日月のポーズ
・シャバアーサナ
●質問コーナー
【開催日時】
7/5(日) 10:00~10:40
【実施場所】
オンラインビデオツール「zoom」で開催いたします。参加用のリンクはレッスン前日にメールで届きます。
※レッスン中は参加者の皆様から講師の映像が見えるのみで、参加者の方の映像や音声が他の人に映ることはありませんので安心してご参加ください。(講師側にも参加者の方の映像や音声は映らない設定になっております)
【お申し込み期限】
2020年7月4日(土)17:59まで
【参加資格】
18歳以上の方
【必要な持ち物】
動きやすい服装・飲料水・タオル・ヨガマット
【必要なスペース】
両手を四方に広げても物に当たらないスペース
【使用するツール】
zoom
※レッスン前日に参加用のリンクがメールで届きます。
【オンラインレッスン参加に関する留意事項】
お客様が弊社の提供するオンラインレッスン(以下「本サービス」といいます。)への参加を申し込み、これを利用するにあたっては、以下の事項に同意し、これを遵守するものとします。
第1条 お申込み
1. 通信環境が本サービスの利用に支障がないことを確認した上でお申し込みください。
2. お客様が未成年の場合、親権者等法定代理人の同意を得た上でお申し込みください。
3. 弊社は、お客様が以下に定める事由に該当すると弊社が判断した場合、お客様の申し込みを拒否することができ、また、お客様の申込みを取消すことができます。
(1) お客様が実在しない、または実在しないおそれがある場合
(2) 過去に本規約の違反等により申込みを拒否されまたは取り消されたことがある場合
(3) 申込みの際の申告事項に、虚偽、誤記、または記入漏れがあった場合
(4) 申込みの際に決済手段としてお客様等が届け出たクレジットカードがクレジットカード会社により無効扱いとされている場合、または弊社の指定する決済関係先が当該お客様等との契約の締結を拒否した場合
(5) 同一人物により複数の申込みがなされたおそれがある場合
(6) その他、弊社が不適当と判断した場合
4. お客様からの申込みにより本規約に同意いただいたものとみなします。
5. 申込み後、決済が完了したチケットの払い戻しはできませんので、あらかじめご了承ください。
第2条 個人情報の取扱い
お客様の個人情報は、弊社の「プライバシーポリシー( https://bit.ly/2zGVj9I )」にしたがって厳重に管理し、本サービスの利用に関するご連絡に利用させていただきます。
第3条 レッスン参加用URL
1. お客様からの申込みが完了した場合、本サービスの利用に必要な情報(URLリンク)をお申込みフォームにご記入いただいたメールアドレス宛にレッスン前日までに送らせていただきます。
2. お客様URLリンクの情報を厳重に管理し、第三者に漏洩してはならないものとします。
3. お客様によるURLリンクの失念、消失および管理の不徹底により生じた損害についての責任はお客様が負うものとし、弊社は一切の責任を負いません。
第4条 Zoomの利用
本サービスはZoom( https://zoom.us/jp-jp/meetings.html )を通じて提供されます。お客様は、Zoomの利用に際し、下記の内容について同意するものとします。
(1)Zoomの提示する各規約、ガイドラインを遵守すること。
(2)本サービスの利用前までにZoomをダウンロード、インストールし、機能等について確認すること。
(3)Zoomのダウンロード、インストール、設定、使用等について、すべて自己の責任と費用において行うこと。
(4)レッスン開始後に発生したZoomの機能の不具合等について、弊社が一切責任を負わないこと。
(5)Zoomチャット機能などを通じて、講師またはカウンセラーから送られてきたファイルを受信する場合、または当ウェブ以外のURLを開く場合、すべて自己の責任で行うこと。
(6)Zoomが提供するサービスに関する相談、問い合わせ等について、弊社が一切対応する義務を負わないこと
第5条 レッスン
1. レッスン当日は弊社、講師、スタッフの指示に従ってください。
2.コメントやチャットでの荒らし行為は禁止とさせていただきます。
3. 本レッスンの効果・効能には個人差があり、結果を保証するものではありません。
4. ヨガレッスンおよびトレーニングレッスンは、自己責任のもと、無理のない範囲で行うようお願いします。
5. レッスン中に起こった怪我、事故等について、弊社は責任を負いかねます。
6. 弊社でレッスン映像は録画させていただきますが、お客様の映像は映りませんのでご安心ください。
7. 理由の如何にかかわらず、お客様の都合によるレッスンの欠席による補填、補償等は一切行いません。
第6条 禁止行為
1. レッスンの一部または全部を録音、録画したり、スクリーンショット等の撮影をしたりしてはなりません。
2. 本サービスへの参加および利用を通じて知りえた弊社の情報、その他の本サービスに関連する情報は、弊社の事前の許可がない限り、第三者(親族、友人、知人などを含みます。)に対して開示または漏洩してはならず、またインターネットやSNSに投稿(Instagram、Twitter、LINE、Facebook、ブログ、メールなどを含みます。)してはなりません。
第7条 (本サービスの中止・中断・停止)
1. 弊社は、お客様が下記のいずれかに該当すると判断した場合、本サービスの提供状態を問わず、お客様に対して、事前の通知等を要せず、本サービスの利用の中止・中断・停止または申込みの取消しを行うことができるものとします。
(1)お客様が本規約の各規定に違反した場合
(2)お客様が、弊社、講師またはスタッフからの指示に従わなかった場合
(3)その他の事由で弊社がお客様の行為を不適切と判断した場合
2. お客様が前項を理由とした処分を受けた場合において、弊社は既にお客様が支払った料金の返金を一切行わないものとします。
3. 弊社は、第1項に定める事由を理由とした処分により、お客様に損害または不利益等が発生した場合であっても、一切の責任を負うものではありません。
第8条 損害賠償
弊社は、お客様が本規約の各条項に違反したことにより弊社が被った損害の賠償を請求できるものとします。
第9条 免責等
1. 本サービスに関連して、お客様と第三者との間で、裁判、クレーム、請求その他の紛争が生じた場合、お客様は、自己の責任と費用でこれを解決するものとし、弊社は、当該紛争に関し、一切関与しません。当該裁判等により弊社が損害を被った場合は、お客様は当該損害を賠償するものとします。
2. 弊社は、天災地変、戦争、テロ、暴動、法令・規則の制定改廃、政府機関の介入または命令、伝染病、停電、通信回線やコンピュータ等の障害・システムメンテナンス等による中断・遅滞・中止・データの消失、データの不正アクセス、輸送機関の事故、労働争議、設備の事故等により本サービスの一部または全部が停止する場合に、お客様に生じた損害について責任を負いません。
3. 弊社は、本サービスおよびコンテンツの正確性、最新性、有用性、信頼性、特定目的への適合性、第三者の権利を侵害していないことについて、法律上求められる範囲を除き、いかなる保証も行いません。
4. 弊社は、弊社のウェブページ・サーバ・ドメインなどから送られるメール・コンテンツに、コンピュータウイルスなどの有害なものが含まれていないことを保証しません。
5. お客様が本サービスを利用するに当たり使用されるネットワーク、コンピュータ、ソフトウェア等のお客様側の利用環境はお客様ご自身の負担で用意、整備していただく必要があります。弊社は、お客様の利用環境の整備等、およびお客様の利用環境等によって生じた損害等について、責任を負いません。
6. 弊社は、通信回線やコンピュータ等の障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、データへの不正アクセスにより生じた損害、および本サービスのコンテンツの利用に関してお客様に生じた損害について、責任を負いません。
7. 弊社は、お客様の電子メール環境または伝達経路の不備により、弊社が配信した電子メールが当該お客様に到着しなかったことにより生じた損害について、責任を負いません。
8. 弊社は、システムの定期保守や緊急保守を行う場合、システムに負荷が集中した場合、お客様のセキュリティを確保する必要が生じた場合、その他必要があると判断した場合には、事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を中断または停止することができるものとします。弊社は、この場合にお客様に発生した損害について、責任を負いません。
9. 本規約等において弊社が損害を賠償することとなった場合であっても、弊社に故意または重過失があるときを除き、その損害は現実に生じた直接かつ通常の損害に限られるものとします。
第10条(暴力団等反社会的勢力の排除)
弊社およびお客様は、自らが暴力団、暴力団員、またはこれらに準じる者などの反社会的勢力に該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当せず、自らまたは第三者を利用して暴力を用いる不当な要求行為、脅迫的な言動、風説の流布、偽計または威力を用いて相手方の信頼を毀損し、または妨害する行為その他これらに準じる行為を行わないことを確約するものとします。
弊社およびお客様は、相手方が前項に違反した場合は、契約を解除することができるものとします。