物質の状態変化について、誤っているものはどれか。
1:凝固とは、液体が固体になることである。
2:昇華とは、気体が固体になることである。
3:昇華とは、固体が気体になることである。
4:蒸発とは、液体が気体になることである。
5:融解とは、気体が液体になることである。
答:5
1:正しい。凝固とは、液体が固体になることである。
2:正しい。昇華とは、気体が固体(またはその逆)になることである。
3:正しい。昇華とは、固体が気体(またはその逆)になることである。
4:正しい。蒸発とは、液体が気体になることである。
5:誤り。気体が液体になることは、融解ではなく凝縮という。