【おしらせ】コロナ禍におけるブログ更新について

いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます!日ごろから皆様のご愛読には本当に心から感謝の気持ちで一杯です!

これまで当ブログは海外旅行に特化した記事を沢山書いてきましたが、昨今の新型コロナ騒動によって海外旅行の需要が消滅してアクセスが全く見込めない為、今後暫くの間は作曲・編曲活動に専念するべく、旅行に関する記事は「不定期更新」とし、記事の更新は“楽譜DL配信のご案内”が中心になるかと思います。

実は、2015年にこのブログを立ち上げた当初は、旅行の記事と共に音楽ネタも多数投稿していて、同時期に開設したYoutubeチャンネル「M’s GRAND SOUNDS」の宣伝目的という意味合いもありました。

このブログのタイトルを「ピアノと飛行機」という名称にしたのはこの為ですが、長い間Youtubeの方を疎かにしてしまったので、暫くは原点回帰という事になりそうです。

海外旅行ネタはまだまだ沢山あって、昨年の秋に訪れたヨーロッパ周遊も道半ば…。ブダペストもまだ途中ですし、その先のプラハ、マルセイユ、パリ、またその前に訪れた香港やロシアに関しても、まだまだ書き足りない事が山ほどあるのに残念です…。

今年の秋に予定されていたポーランド・ワルシャワの「ショパン国際ピアノコンクール2020」も来年に延期される等、海外へ自由に旅行が出来る様になるまではまだまだ相当時間が掛かりそうですが、台湾など10月頃から外国人の受け入れを徐々に再開するという国もある様ですし、来年の夏ごろには多少の需要の回復は見込めるかもしれません。

他の方の旅行ブログ等を見ても更新が途絶えてしまったサイトが多く、やはり皆さん苦労されている様ですね…。海外旅行の需要が回復してきたら、また以前の様に更新していきたいと考えています。

それでは、皆様の健康とご多幸を祈りつつ。今後ともよろしくお願いします!