なんちゃって対策店
いやあ、しかしまあ、
なんちゃってコロナ対策店の多いこと。
なんちゃって対策店は、
見かけ上、
コロナ感染対策やってます、
みたいな店のことね。
これが大手レストランチェーンでもそうだし、
個人のお店でもそうだし、
地方でも、
東京でも。
例えば、
このコーヒーチェーン店。
まず、テーブルの間隔近すぎるし。
まあ、
カウンターは
一つおきでよろしい。
テーブル席にも、
ここ座らないで表示があるけど、
隣同士のテーブルで、
何で対面なのか、
意味不明。
一方向向かせる方が安全です。
だから、
いつでもMyアルコール。
この店でも、
このテーブル席コーナの入り口にアルコール置くべきですけど、
それがない。
客毎の
テーブル、椅子の消毒もなさそう。
今の日本で感染が爆発的に広がらないのは、
個人がマスクとして、
手を洗うからでしょうね。
あまりにも
なんちゃって飲食店が多すぎますよ。
こちらのご支援のクリックもお願いします。
↓