シングル「My Buddy」を7月26日に発売した超特急。ディズニー好きを公言しているタカシに、好きなディズニー映画BEST3を直撃!どれも観たことがなかったコーイチ、リョウガ、タクヤはかなり興味をそそられたようですが、愛が溢れすぎるタカシに「尺取りすぎ!」とタクヤからご指摘(!?)が。そんなディズニー愛に溢れたランキングをどうぞ!
【超特急サイン入りチェキ プレゼント企画開催】
24日〜31日に掲載されるインタビュー&ランキング記事下に8つのキーワードが出ています。その文字を繋げるとある言葉が出現しますので、それを導き出してください!!詳しい応募方法は、31日に掲載されるプレゼント企画記事をチェック!
『ダンボ』
ディズニー映画の中でも、最近のCG映画より昔の名作アニメが好きで。中でも、『ダンボ』は特別なんです。小象のダンボが耳が大きいことによっていじめられたり、ダンボをからかう子どもたちに怒って暴れたお母さん象が隔離されてしまったりして、家族が大好きな僕としては、すごく哀しくて。その2ヶ所は、最近観たときも泣いてしまいましたね。でも、最後はダンボがハンデだと思われていた大きな耳で空を飛んで有名になるというハッピーエンドで、心温まる作品です。
『ふしぎの国のアリス』
『ダンボ』と同じく、昔の名作アニメです。男の子って、小さい頃は戦隊モノのヒーローに憧れるでしょうけど、僕はメルヘンチックなものが好きで。カラフルな色合い、タイトル通りの不思議な世界観はインパクトがあるし、すごく惹かれたんですよね。個性的なキャラクターばかりがいる中で、僕のお気に入りは、チェシャ猫……ではなく、序盤に出てくるアリスの飼い猫。そして、やたらと“お茶会”がしたくなる作品でもあります(笑)。
『ティガー・ムービー プーさんの贈りもの』
プーさんの仲間、虎のティガーが主人公のアニメです。僕が3、4歳の頃、初めて映画館で観た作品でもあって。プーさんが大好きで、何回もプーさんが住んでいる“100エーカーの森”に行ってみたいなと思っていた僕としては、すごくワクワクしたし……ティガーが家族を探しに行くというストーリーにほっこりしつつ、仲間が力を合わせる姿に感動したりもします。(タクヤ「タカシの“好き”っていう気持ちがめっちゃ伝わってくる」)。
【読者プレゼント企画のキーワードはこちら!】
7つ目→「も」