~2日間の成果がここに~2daysGEIL政策案発表 ビジター募集

詳細
全国からオンラインで集まった約30名の学生が

『教育格差』をテーマに2日で政策立案を行う

2days GEIL。

最終日に行われる政策案発表のビジターを募集します!

▷政策案発表とは?

ー全10チームが2日間議論する中で出来上がった
政策のプレゼンテーションをし、その成果を競います。
 2daysGEILでは、『様々な困難を抱える子供たちの教育・学習上の
課題を解決する政策ないし政策パッケージ』
を立案していきます。
審査にあたるのは現役官僚をはじめとする専門家の方々です。

\\ 実際の様子はこちらをクリック //

▷こんな人におススメ

ー 今回都合が合わず参加することが出来なかった学生の方はもちろん、
高校生の方も大歓迎です。

コロナ禍で浮き彫りとなった教育格差の問題を見つめ直す機会にしませんか?

_____________________________

『教育格差』の現状に向き合い、それぞれの問題意識が醸成される。
想像力を働かせて子ども、親、現場の方々など
様々な人に思いを馳せる。
国という全体を俯瞰する視点を持ち、利害関係を考えながら、
どんな施策であれば、国民に納得してもらえるのか考え続ける。

価値観が違っても、意見が割れても、最後の最後まで合意形成を続ける。

2日間を通して学生が何を考え、どんな政策を立案するのか?
そして、最前線で活躍されている審査員の方々からは
どんな指摘をいただくのか?

是非その目で確かめてください。
_____________________________

▷概要

日時:6月28日(日)15時から配信開始
(途中退出・入室自由)

場所:Youtubeにてライブ配信

参加費:無料  

参加の流れ:こちらのページからお申込み→当日28日14時半ごろ、ご記入いただいたメールアドレスにURLを送付










続きを読む
追加情報
  • イベント詳細情報を更新しました。 差分 2020-06-26 17:18:18